<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

デベロッパーMidgar StudioおよびパブリッシャーPlaydiusは、2015年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作ロールプレイングゲーム『Edge Of Eternity』のPC版Steam早期アクセス開始日を発表しました。

PC Windows


デベロッパーMidgar StudioおよびパブリッシャーPlaydiusは、2015年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作ロールプレイングゲーム『Edge Of Eternity』のPC版Steam早期アクセス開始日が、現地時間2018年11月29日に決定したことを発表しました。


開発者が名作JRPGへのラブレターと表現する本作では、『クロノ・トリガー』をはじめとする様々なゲームに携わった光田康典氏の楽曲が彩る魅力的なJRPGアドベンチャー、ユニークな環境の豪華な世界、ディープで戦略的な戦闘システム、物語の中で成長して進化するカリスマ的なキャラクターなどを特色としています。


9人のチームで開発されているという『Edge Of Eternity』。Steam早期アクセスを実施する理由については、声優の起用などゲームをさらに良いものにするための予算を確保ためだと説明しています。













《RIKUSYO》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 9 件

編集部おすすめの記事

今、あなたにオススメ

特集

PC アクセスランキング

  1. PC版『モンスターハンター:ワールド』通信エラーを修正するアップデートが実施

    PC版『モンスターハンター:ワールド』通信エラーを修正するアップデートが実施

  2. 仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

    仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

  3. 遂に『PUBG』トレーニングモード実装へ!「FIX PUBG」キャンペーンの進捗も

    遂に『PUBG』トレーニングモード実装へ!「FIX PUBG」キャンペーンの進捗も

  4. 新作ミリタリーFPS『World War 3』12分の新規ゲームプレイ映像!【gamescom 2018】

  5. 『オーバーウォッチ』新マップ「BUSAN」近日登場! まずはPC版PTRに実装

  6. F2PサバイバルホラーMMO『Dead Frontier 2』Steam早期アクセス間近―共闘を選ぶか、それとも…【UPDATE】

  7. 『フォーオナー スターターエディション』PC向けに発売、1,944円のお手軽入門版

  8. 血しぶき飛び散るCo-opアクションFPS『RICO』最新トレイラー!リリースは2019年

  9. PC版『モンハン:ワールド』、マウス操作の見直し及び通信エラー解決の修正作業が進行中

  10. PC版『モンハン:ワールド』に早くも有志Modが登場―動作の更なる最適化など

アクセスランキングをもっと見る

page top