ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
aramaaaa aramaaaa これはリップサービスじゃないか?日本経済が好調な時、欧米の大企業買収は盛んにやろうとしたけど、無名の中小企業なんて見向きもしなかったでしょ。

2018/08/23 リンク Add Star

moto_2010 moto_2010 「間もなく日本で中小企業を爆買いします」しません

2018/08/23 リンク Add Star

augsUK augsUK 中国国内で中国人向けに中国語で、日本の白タク&闇民泊経営をやってるからね。法律守る気は一切ないので、その無法状態を買収先でもやれば儲かるだろうな。反社組織と何の違いもないけど。

2018/08/23 リンク Add Star

bobcoffee bobcoffee 日本でのインバウンド消費の中国内製化が進むという話ならまあそうじゃないの?としかいいようがない。もちろん中国人も大量に連れてくるから、他国での中国企業の事例をみてもね。

2018/08/23 リンク Add Star

uotocs uotocs 観光とかじゃなく製造業を買ってほしいな…

2018/08/23 リンク Add Star

fatpapa fatpapa 資本強化や経営立て直ししてくれるならぜひ買ってほしいけどね。日本の企業がそんなに化けるなら買っておけばよかったと危機感持つくらいがちょうどいいだろう。欧米ファンドより日本の良さがわかってるかもしれんし

2018/08/23 リンク Add Star

souseiziozisan souseiziozisan 熱海の海沿い、ベストな立地なとこに途中で建造が頓挫した廃ビルがあるんだけど、それが中国資本に買ってもらえたんだ。日本企業はパスしてたんだけど。資本主義で金を出さない所が何言ってもねえ。

2018/08/23 リンク Add Startoratorarabiluna273momomtan

doopylily55 doopylily55 消えそうな優良企業を存続・発展させて売る。それを地の利があるはずの国内勢ができないらしいことに忸怩たる思い

2018/08/23 リンク Add Star

NOV1975 NOV1975 ブランド力の本質をわかってれば買収して売り飛ばすなんてしない(儲からない)だろうし、わかって買われる分には誰も困らない。一番怖いのは余ってる金でギャンブルして上手くいかなかったら捨てられること。

2018/08/23 リンク Add Starneco22b

quetanon quetanon 巨大な中国市場につながるなら息を吹き返す中小企業もたくさんありそう

2018/08/23 リンク Add Star

eirun eirun この記事のいう中華資本が買いたい「中小企業」って、後継者がいなくて社員はみんな旋盤工みたいな「町の工場」ではけっしてないとおもうぞ。記事の途中ですり替えた感じがどうしてもする。

2018/08/23 リンク Add Star

vaginally vaginally 最初は甘い汁吸わせて、あとから本気出して侵略してくるのが中国

2018/08/23 リンク Add Star

yamatedolphin yamatedolphin 中国蔑視の入り混じった呑気なコメばかり。しょうもない中小企業ばかり買ってくれて、残って欲しい独自技術や独自ルートがあるような企業は日本人が継承する・・・そんな都合良く物事運ぶ訳ないだろうに。

2018/08/23 リンク Add Star

Outfielder Outfielder 「インバウンドの中国人相手に、老舗ホテルや旅館、日本料理店、旅行代理店かな。IT関連や不動産業などもいいですね」白タク、民泊、地上げ、あなたの会社も中国人に買われて反社系業界にデビュー

2018/08/23 リンク Add Star

Dicer Dicer 復活したシャープのような例をもっと見てみたいので、中小と言わずに大企業も買ってくだされ。とはいえ、悪質な買収屋が絡んで問題化するケースも出てくるよな。日本ブランドをまとった粗悪品の製造販売とか。

2018/08/23 リンク Add Star

nicht-sein nicht-sein 記事になるということは終わりに近づいていて「もう言ってもいっかー」という状況なんじゃないかなーと裏読みしてしまう人w

2018/08/23 リンク Add Star

shag shag 中国の資本と、日本の品質がうまく融合するとそれなりの価値があるんでいいんじゃないですかね。

2018/08/23 リンク Add Star

agricola agricola 円安誘導で円の価値が下がったからお買い得でっせ。

2018/08/23 リンク Add Star

misomico misomico 労働環境は、法律・運用が決めてるんだからシステム変えないと変わらない気がする。

2018/08/23 リンク Add Star

wageslave wageslave どこかのスキー場ではないが、買われるウチが華。見向きもされなくなったらオワコン。じゃんじゃん買ってもらおう。

2018/08/23 リンク Add Star

o-0-0-o o-0-0-o チャイナマネーにすり寄ったその後を知ってると難しいと思いますけどね。そもそも中国人自体が猛烈社員的働き方でバリュー出してるので、コンプライアンスとか無いですよ

2018/08/23 リンク Add Star

gui1 gui1 かれらは銀行の融資とか絞られてるせいでボロボロの設備で奇跡的に精度の高い製品を作ってるんで、ひとが入れ替わったら一文の価値もないよ(´・ω・`)

2018/08/23 リンク Add Star

joint1 joint1 IT系は危なくない、とは書いてないけどそう言う見方は穿ち過ぎだろうか、わからんが、まぁ歴史的に見れば中国の方が世界的には主流だったから、日本が回らなくなればそんなもんよね。実際どうなるかはおいといて。

2018/08/23 リンク Add Star

toraba toraba 弱い立場の労働者が買い叩かれてるのは世界的問題点だから中国や欧米が買ったとしても解決しない

2018/08/23 リンク Add Star

jake1980 jake1980 看板と在留権、ノウハウとかをゲットしたら人員は全部中国人に入れ替えかな。用が済んだらポイは割とありそう。

2018/08/23 リンク Add Staraoven

kiyo_hiko kiyo_hiko 搾りかす買って更に搾るのかな?もう労働はダメかもわからんね

2018/08/23 リンク Add Star

kuippa kuippa 銀行が社長に個人保証を求めてきた関係で私財と社財の区別がついておらず一般的なM&Aのデューデリジェンスに堪えられる日本の中小企業なんてないよ。あったら事業継承できる。

2018/08/23 リンク Add StarSigProcRandWalkbruskytomymot

y-wood y-wood 色々と一緒くたになってる。ブランドがある中小企業なんて旅館・飲食くらいしかない。それより経営を磨いて利益を上げるファンドということだよね。

2018/08/23 リンク Add Star

hatesaka19 hatesaka19 優秀(有名大学卒)な人達が、経営層も管理職も詰まってる中身スカスカの大企業に行くし、そもそも向上心なく高給食いつぶしてる。そういう人たちが中小企業に行って若い頃から経営層や管理職になった方が良い

2018/08/23 リンク Add Star

YukeSkywalker YukeSkywalker 買ってくれるうちに売るほうがいい。

2018/08/23 リンク Add Staraoven

ブログでの反応

関連記事

中国人富豪たちの仰天告白「間もなく日本で中小企業を爆買いします」(山下 知志) | マネー現代 | 講談社(1/4)

後継者不在の会社ターゲット 私の知人に中国でIT企業経営している富裕層中国人がいるが、彼は来...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • TakayukiN6272018/08/23 TakayukiN627
  • yotubaiotona2018/08/23 yotubaiotona
  • aramaaaa2018/08/23 aramaaaa
  • TogoFujii2018/08/23 TogoFujii
  • moto_20102018/08/23 moto_2010
  • augsUK2018/08/23 augsUK
  • shimanp2018/08/23 shimanp
  • usagino-mori2018/08/23 usagino-mori
  • bobcoffee2018/08/23 bobcoffee
  • uotocs2018/08/23 uotocs
  • fatpapa2018/08/23 fatpapa
  • souseiziozisan2018/08/23 souseiziozisan
  • doopylily552018/08/23 doopylily55
  • NOV19752018/08/23 NOV1975
  • quetanon2018/08/23 quetanon
  • eirun2018/08/23 eirun
  • vaginally2018/08/23 vaginally
  • yamatedolphin2018/08/23 yamatedolphin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

大規模メンテを終えたはずの『妖怪ウォッチワールド』がまたメンテに突入! さすがのファンもイラ立ちを隠せず「あり得ない!」「早く直せ!!」 | ロケットニュース24

1 users https://rocketnews24.com/

Ibuprofen 400mg order without rx. Generic Ibuprofen Cheap Fast - Griffith Chafey

1 users http://griffithchafey.ning.com/