Hatena::ブログ(Diary)

oracle8のアルテイル2な日々 RSSフィード

   oracle8のアルテイル2な日々
     ~「Breast Fire!」ギルドマスターのオラが書くアルテイルな日常~

 
      リンクフリーです。

      Ustream ”Alteil2 live”(オラのgdgd生放送)はこちら
      

2010-03-06

オラが「はじめてのアルテイル2」を紹介してみるAdd Star

こんばんは!オラです!

 

だんだんと暖かくなってきましたね。

春が近づくと、うきうきします。

 

今日は昔からやられてる方には今更な感もありますが、

『はじめての「アルテイル2」プレミアムキット』のご紹介です。

はじめての「アルテイル2」プレミアムキット

はじめての「アルテイル2」プレミアムキット

 

 

これは初心者プレイヤー向け?のDVD-ROMパッケージです。

壁紙やBGMとかどうでもいいものが入ってますが、

メインはカード53枚のシリアルが同封されてるってことです。

 

同封カード内容はこちら

 

特別なプロモーションカード「黒薔薇の剣士『クラウディア』」3枚と

f:id:oracle8:20100306201028j:image

☆5のセメ戻しの銀帝と1ターン停止のリジアと他に微妙な2枚

☆4に赤オラのハルミラ、

☆3だとSPブーストSSに役立つガリィス

ただ、レアは1枚づつなんで、ほんと微妙ですが><

 

値段もアマゾンで配送無料で割り引きつきで¥3,582と微妙に高いんですが、

被ってる分リサイクルして元が取れるほどでもないので、

あと一枚足りてない、でもGM使うほどじゃないって方は購入なんていいかも?

 

そうそう、コレを使って新規登録すると1000グランもらえるそうですが、

正直、これを頼む頃には最初からやり直す状態にはないですよね

新規登録時に今いっしょにコレを頼むとお得ですって

画面付け加えた方がいいんじゃないでしょうか?

そういうわけで「初心者向け?」ってした訳です。

 

では次回ノシ

 

 

追伸

 プロモで思い出しましたが、ついでにのっけときます。

 ゲーム本とのコラボカードが1冊につき1枚、vol違いで4種あります。

 ステータスは微妙なので3枚そろえた方はいるのかな?

 いくら使うの?って感じですが・・・。

 

電撃OnlineGames コラボ vol.1

電撃OnlineGames コラボ vol.1

電撃OnlineGames コラボ Vol.2

電撃OnlineGames コラボ Vol.2

電撃OnlineGames コラボ Vol.3

電撃OnlineGames コラボ Vol.3

電撃Online Gamesコラボ (vol.4)

電撃Online Gamesコラボ (vol.4)

 

・「空飛ぶ人形『カルナ・ソアラ』」(AL2では使えないです)

・「人造人間『アルマレース』」

f:id:oracle8:20100716190212j:image

・「暗殺者『フリーダ』」

f:id:oracle8:20100716190211j:image

・「小さき剣姫『ヴァージニア』」

f:id:oracle8:20100716190210j:image

 vol4のヴァージニアですが、

 オープンで相手ネームドを1ターンRNG=0は結構すごい能力なのかな。

(2010/7/16 ブルジョワでデータ取れたので書き換え) 

 

本文よりもこっちの方が調べるのに時間かかった ora 

ではノシ

きゅとがなきゅとがな 2010/03/06 23:08 こんばんはー。
どれも絵は良いんですが、能力がイマイチなので、購入の際には愛が必要ですねw

oracle8oracle8 2010/03/07 00:07 愛だよ、愛!
金で買えない価値は・・・分かりませんけどね(~o~)

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/oracle8/20100306/1267873986
        
カウンター
プロフィール

oracle8

oracle8

「Breast Fire!」のギルドマスターしてます。最大RP:1951(AL2)






「アルテイル2 アンテナ」では
作者のお気に入りを自動巡回
更新順に表示しています。

タイトルをクリックすると
アンテナ本体に移動します


アルテイルに関連した著作権について

(C)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
(C)2008 GP CoreEdge Inc. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社GPコアエッジに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。



エキサイト ウェブページ翻訳
このブログパーツの提供は終了いたしました。