TOP > アプリ/OS > Salesforce、機械学習自動化ライブラリをオープンソー...
関連カテゴリー: マネジメント
Salesforce、機械学習自動化ライブラリをオープンソースで公開
2018/08/22
米Salesforce.comは、機械学習自動化ライブラリ「TransmogrifAI」をオープンソースで公開した。TransmogrifAIの技術は、同社のAIプラットフォーム「Einstein」でも使われている。
TransmogrifAIは、Scalaで開発された機械学習自動化ライブラリで、Apache Spark上で動く。顧客の行動の予測などで機械学習モデルを使う際に、数行のコードで自動化を実現できる。
TransmogrifAIのWebサイトでは次のように説明されている。「このライブラリの開発で主眼を置いたのは、機械学習の自動化を通じて機械学習開発者の生産性を高めること、そして、コンパイル時の型安全性やモジュラー性、再利用性を支えるAPIだ。自動化によって、手動チューニングのモデルに近い精度を実現しながらも、時間を100分の1程度に短縮できる」
SalesforceのEinsteinチームでデータサイエンス担当シニアディレクターを務めるShubha Nabar氏は、TransmogrifAIについて解説する長文の記事を、8月16日付けでMediumに投稿した。同氏は「今から3年前、Salesforceのプラットフォームで機械学習機能の構築に着手した時に、エンタープライズ規模の機械学習システムの構築はとりわけ大変だと我々は学んだ」と述べている。
関連記事
- 【機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選】機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選(前)(2017/10/10)
- 【CIOニュース】一部の企業でReact Native離れが始まる(2018/08/20)
- 【機械学習ライブラリー、TensorFlowとは】機械学習ライブラリー、TensorFlowとは(前)(2018/06/26)
- 【機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選】機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選(後)(2017/10/12)
- 【Computerworldニュース】JavaでSIMDをサポート、Vector APIの開発が進む(2018/08/21)