もえるあじあ というアカウントの役割は、デマの発信源になる事 最近は保守速報などがダメになったので、こういうアカウントが発信源にならないと、デマを拡散するトリガーがないのです デマさえ作れば、あとは自民支持者やネトウヨが拡散するのです わかりやすいですね https://twitter.com/moeruasia/status/1031772280337125376?s=21 …pic.twitter.com/oPssbG9Epg
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
このアカウントは新潟知事選挙の時に野党側が不利となるデマを流したアカウントです、皆さん騙されないでください。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
このアカウントは新潟県知事戦のときに与党自民党が有利になるようにデマを流したアカウントなので要注意。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
#教育の失敗#日本の恥 あ、レジストって読めなかったトップクラスのバカがまたなんか言ってるhttps://twitter.com/moeruasia/status/1031772280337125376?s=21 …Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「RESIST」が読めないあほが何を言ってるのかhttps://twitter.com/moeruasia/status/1031772280337125376?s=19 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
全くもってその通りですね!
-
このアカウントが怪しいんですよね!
End of conversation
New conversation -
-
あなた、新潟知事選の際にデマ流してましたよね?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
疑惑は、深まった!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
当てにならん話を偉そうにしないでもらいたい
- End of conversation
New conversation -
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
会派おきなわの平良幹事長と赤嶺氏両人の疑義は当然ですね。 音源開示を拒否された事に対して、密室で進められている調整会議への出席の見送りをしたのは正しい判断だと思います。 会派離脱、玉城氏の支持をしない事を示唆しても仕方ないですね。 新里議長が音源開示を拒否するなど非協力的ですから
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
疑惑は深まった
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
まさに死人に口なし。今後、「俺にはこう言われた」「俺はこうだった」が連発するぞ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
あなた、新潟県知事選で与党をアシストするために野党候補の悪質なデマを流した張本人じゃないですか。つまりお前=デマゴーグ。仮にこのまま選挙期間に突入してもなお続ける場合、公職選挙法235条(虚偽事項公表罪)に相当します。直ちに止めよ。https://twitter.com/moeruasia/status/1031772280337125376 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
デニー一択なわけないだろw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
小渕さんが死んで森さんになったときも同じような話がありましたな
-
アレは、小渕が倒れた時に、総理代行者として、野中広務指名する書面に小渕がサインできるのか? その後、総裁選もやらず野中や青木ら4人で、森を総理にしたのは、民意を無視した密談政治だ! って左巻きとマスゴミが、ぐじゃぐじゃ言ってただけで、自民はまとまってたぞw
-
自民党はまとまりますが翁長さんが勝てたのは自民党出身であり保守層の一部と野党勢力が担いだためです。 保革が一致して初めてその力を発揮した結果にすぎず今回のように玉城さんを保守層が担ぐかが疑問視されます。 いうなれば翁長さんだから当選できたというわけで・・・
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.