未来は本当に来るかどうか保証がないし
latestが今を追い越さないのはそういう定義だからというほかないんじゃないかな。 lastは今を追い越す。
飲み会を想像しましょう。 遅れてくる人が何人か居ます。(late) 最も遅れてきた人が一人います。(latest) 時系列で考えると、最も遅れてきた人が一番新しい気がしませんか?
👼凄い判りやすい!
遅れてない人も latest とはいかに?
発話者はいつも「今ここ」の視点で言ってるのです
何かそんな感じだな でもそうすると「レイトショー」とかにモヤモヤする 今はどこだよ
日本英語ばかり学習してる奴の悪い所が出てるな