プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

メタモン- ポケモン育成論サンムーン

ダブルバトルまたはマルチバトルZへんしんメタモン

2018/08/21 14:02:24

メタモン

HP:HP 48

攻撃:攻撃 48

防御:防御 48

特攻:特攻 48

特防:特防 48

素早:素早 48

ツイートブックマーク1.001.001.001.001.001.001.001.001.001.00閲覧:699登録:0件評価:1.00(8人)

メタモン  ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
なまいき(特防↑ 素早↓)
特性
じゅうなん
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:129 / 特防:129
覚えさせる技
へんしん / - / - / -
持ち物
ノーマルZ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
指定しない
ルール
指定しない
登録タグ

考察

今後こちらで考察をしたものを育成論のページで結果をまとめる予定です
https://catcho.goat.me/aBwLmB2Uk8

2018/8/21
  1. 初めに
ポケモンのパーティ考察についてWeb上で公開しながら考えていこうと思います。
僕はポケモンは2017年12月に始めたばかりですがどんなことでも初めは誰でも初心者であり、
人間は生まれたときから誰もが歩くことができない、しゃべることはできないわけですから、
まずは1歩1歩考えていこうと思っています。
特になんとなくポケモンをプレイしながらYoutube上でゲームを配信するようなやり方でしたが、
面白いのは視聴者のみんなからのいろいろな協力があったので、ゲームをプレイするのがとても楽しいと思いました。
  1. ダブルバトルまたはマルチバトルZへんしんメタモン育成論考察について
ダブルバトルまたはマルチバトルで使用するメタモンについて考えます。
まず初めは全体の大きな流れを考え、後から時間をかけて細かい部分を考えていこうと思います。
仮説と検証、修正を繰り返していく科学的考え方を導入するので結論を出すことは急がないやり方です。
索引に今後のフェーズまたはロードマップを展開して、順序に従って考察を深めていきます。
考察期間的には1年を目処に考えていますが、それよりも長くかかるかもしれません。
こちらのページの中では過去に記載した情報は上書きせずに時間経過に沿って記事を追記していき、
育成論第1案、第2案...の提出段階で別ページで案を掲載する方法によって整理された情報を掲載することを考えています。
ページの記事フォーマットはMarkdown記法を意識しようと思います。



  1. 索引
考える内容についてまずこの後の考え方を決める上で見出し(インデックス・索引)を貼ります。
仮説概要説明
このポケモンの役割
パーティ構築戦略案
パーティ構築案
メリット考察
デメリット考察
ランキングパーティとの対パーティ検証
実証実験1回目
実験結果分析
修正案検討
実証実験2回目
実験結果分析
修正案検討
実証実験3回目
実験結果分析
修正案検討
...以下n回サイクルを回す
第1案提出
第2案提出
第3案提出
  1. 仮説概要説明
ダブルバトルおよびマルチバトルにおいてZへんしんでのHP回復を生かすパーティが作れないかという考察

  1. パーティ構築戦略案
  2. #左または右側列
・かそく+みがわり+バトンタッチ=>Zへんしん
・みがわり+バトンタッチ=>Zへんしん
  1. #右または左側列
・メガ進化ポケモン
  1. パーティ構築案
  2. #左または右側列
・ペンドラー=>Zへんしんメタモン
  1. #右または左側列
・メガメタグロス
(備考)
・素早さをあげる方法で有利をとる(おいかぜなどの技、かそく特性など)
・または相手の素早さをさげる(ねばねばネット、でんじはなど)
・耐えて反撃する(きあいのタスキ、耐久ポケモンなど)
メリット考察
デメリット考察

メタモンの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (7件)

  • ページ:
  • 1
18/08/21 14:10
1刃金狐 (@zeninage_Hero)
11111
あの
これなんですか?宣伝ですかねー?
ここは育成論投稿用コンテンツってことご存知ですか・・・?
ちなみに文章自体支離滅裂ですよ。
18/08/21 14:18
2刃金狐 (@zeninage_Hero)
論について言うこととしたら
索引ってところから上は全部いらないと思いました。
性格・努力値配分の意図がわかりません。
#左または右側列
メリット考察
デメリット考察
ここ、よくわからなかったのですが・・・
わかりやすく説明お願いします。追記予定の箇所でしょうか?
18/08/21 15:36
3hayato (@w9j6PhKvvY3DPnf)
11111
お話しにもならない
18/08/21 15:41
4(@M75774732)
正直協力者が欲しいのか知名度を上げたいのか知りませんが何の意図で投稿したのか分かりません。
具体的な案ができてから公表した方が議論も捗りますし。
それに今から1年となると新作発売との兼ね合いもあるのでスケジュールもガバガバな気がします。
自分から墓穴を掘りにきてるようにしか見えないです。

長文失礼しました
18/08/21 18:33
5misshi (@misshi65051914)
結論出てからお願いします。

もう削除されてますが、Zへんしんメタモンの育成論で「ダブルでつかえんじゃねぇの?」とコメントした手前、この試みそのものを否定するのは気が引けるんですよね。
いい育成論が上がってくるのを待ってます。
18/08/22 10:12
6夕張 (@yuubariiiiiiiii)
11111
ツッコミどころしかない
18/08/22 13:00
7ハム太郎 (@yakuduke_hamu)
11111
運営ポリシー的にどうなんですかね……宣伝されても……
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::ウルトラサン/ウルトラムーン::ポケモン育成論サンムーン::メタモン

このサイトについて | プライバシーポリシー

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂クリーチャーズゲームフリークの登録商標です。

当サイトは個人ファンサイトであり、株式会社ポケモン他企業様とは一切関係ありません。下記はサイト内容に関する著作権を示すものです。

Copyright © 2002-2018 Yakkun All rights reserved.

dummy

Original text