最近購入した素敵な器。
まずは、波佐見焼のそば猪口です。
とにかく素敵なデザインで、ひとつひとつ個性があって
手に持った感じも、すごくしっくりと来るんです^^
そば猪口としてはもちろん、デザートカップにしたり
コーヒーやお茶を飲むのに使ったり、大活躍してくれそう。
あと、コーヒーカップ&ソーサーも購入しました。
こちらは益子焼です。
昔から益子焼も好きでたくさん持っていますが、今まで私が使ってきたものとはちょっと雰囲気が違った感じが気に入りました。
深い色がすごく素敵です。
カップを交換しても、なんだかしっくりきちゃう^^
少しずつホットコーヒーを飲みたくなる日も増えてきたので、これからますます活躍の場が増えることでしょう♪
器が大好きです。
毎回同じ器に盛り付けても新鮮味がないし、個性が出せないので
料理に合わせて器も選んで盛り付けようといろいろな器を購入します。
食器も料理の一部と思っているので、買うときには、まず想像をします。
この器にはこういうものを盛り付けたい!!そんな自分の中のイメージがバチっとハマれば買うようにしています。
逆パターンもありますね。
今度こういう料理を作って紹介したいから、そのイメージにあう食器を探そう!と探すことも。
想像通りのものが出来上がると、とっても嬉しい。快感です^^
これらの器が、どういう形でトイロノートに登場するか、どうぞお楽しみに♪
今日はとても風の強い一日でした。
あまりの強風にふらつく人なんかもたくさん見かけました。
台風の影響ですよね><
みなさん、十分お気をつけくださいね^^