二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
INARI乙久しぶりだぜぇ!
乙inari
乙INARIぱっつぁんのCGはOPにないのか
おつー。せっかくの女体化モノでキャラ多いんだから1人1枠ぐらい用意してくれてもいいのに・・・
青くなった!
1の方にあるのか…
乙nari
イサリン√でもちゃのじ出てこなかったんじゃが
尾形さんは単独行動中?
幕府軍と新撰組の行動マップが欲しいな
ヒュー!
主人公おいてきぼり!
覚えてないよ
幼女が増えた
男かよ!
奉行所は機能しているのか?
江戸時代の捨て子の扱いなんて何読めば載ってるんだ
クレヨン
男なのに花か・・・
みさえみたい
他の√と違ってひじりんの動向が一切入ってこない
出たし
ここでおじゃがかYO!
まさかの出番じゃが
何してたんだおじゃが
INARIのお気に入り鍬次郎
さのじと同じ髪の色!
普通に考えたらさっきのは本当の母親か
枠なし
で、母親が見つかって引き取られて子作りックスする流れですね、わかります
ちゃのじがびっくり大成長したのかと思ったよ・・・
新八さん厳しいな
どこかで見た医者だ!
そういや江戸か
あんたかよ!
いや、実はこの世界の医者は全員この見た目なのかもしれん
義の人だな先生
こんな時に玉の力があれば…!
そうだね
最終的にちゃのじの之だけ残ったね
ちゃのじはED前にふらっと戻ってきそう
もうちょっと服の構造が詳しく分かる絵が欲しかった
まるで女系一族の様だ
平助さん一個かい
中の人芹沢さんと同じかな
別れなさいって話をされるのかと思った
急にはじまた
え?なにこれ?どんな体勢?
後ろに向けた後、ワンドと玉を180度回転させてるように見えるんだけど物理的に可能なの?
急所が捻じ切れるというか止血
そして唐突に終わる。なんというか枠消化のための枠って感じだったな
ふらふら歩いている
半次郎さんどうした
斬り合う口実ができちゃった
この頃って宅配もあったの?
仇に不足なし
半次郎さん斬られに来てくれたのか?
はよ薩摩にかえってくだちぃ
結婚?
きっとお医者さんはまたあの見た目とみた
蝦夷へ
お家断絶
そういえばゴールデンカムイでも北海道に土方さんと永倉さんでてきたなぁ
おお
ちゃのじここに眠るかと思った
急所だ
玉の力すげー
出てこないと思ったらやっと出てきたぞ玉の力
近藤の墓?
妹は土方家に放置
敵の大将なので簡単には建てられないのだ
斎藤さん高給取りだからな
やっと汚名挽回を言わなくなった
また顔色が
肌の色が健くんに似てしまった
またずいぶん飛んだな
>ちゃのじ生存説wikiによると大陸に渡った説があるらしい
義経じゃあるまいし
利恵子さんは永倉でいいのか
沖田さんはどうするんだ?青酥でも食べさせる?
やっと玉の力が大活躍する√が始まるんですね
もうあと土方さん死ぬだけじゃないですかー!
突撃からやん
明治からじゃないですかー!やだー!
あれ?でも主人公いるよ?
官軍総督って・・・
なんでやねん!
全員生存√ってわけでもないのか・・・主人公が若い頃の文の謎はちゃんと解明されるんだろうな?
一魅さんがまた出てくるんじゃろか
仙台藩に新八さんは辿り着いたんだよね?
あれか、お前とは敵と味方で本気で殺し合いをしてみたかったとかそんな流れか
そういえば主人公の無くした記憶の伏線もあったっけ。思い出したから敵味方に分かれた?
ここらへん飛ばせたりはしないか
おつおつー
思いだ…さなかったな
乙でした妹の仇ならひじりんと敵対する理由になる…か?
おつー。なんか長くなりそうな意外と早く終わりそうな・・・空いてるCGってどんだけだっけ?
山南さんとかの助力があると思ったのに違う展開だ
芹沢さんが殺った→新選組は敵→官軍堕ちして土方さんを逆恨み、ってならわからんでもない
ハイハイッ!
>リスタートこのゲーム単体では完結しなくて続編もしくはFDで完結するって展開も・・・
そんなところで玉の力を最大限発揮されても困る!
おやすみー
薩摩は協力するよっていったら総督ぐらいの地位つけて同士討ちさせるとか考えてそう
休憩入りますなのよさなのだー