リマールエステートは8月22日、ニッセイ・キャピタルとかんしん未来ファンド(第一勧業信用組合とフューチャーベンチャーキャピタルが運営)を引受先とする第三者割当増資、日本政策金融公庫の挑戦支援資本強化特例制度の適用により、総額1億円の資金調達を実施したと発表した。
今回の資金調達は、ニッセイ・キャピタルが運営する「50M PROGRAM ニッセイアクセラレーション」の継続支援先に採択されたこと、日本政策金融公庫の資本性ローンの適用を受けたことによるもの。今回の資金調達により、不動産売買支援クラウド「キマール」などの開発体制を強化するとともに、機能拡充を加速するとしている。
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を
時間・場所から解放されることで働きやすい
環境と良質なカスタマーサポートを両立!
ライオンが公開!「口臭リスク」判定アプリ
やればできる--担当者が語った誕生秘話とは
収益向上のためにモノ⇒コトの転換が必要に
とはいえ、課題が山積みで・・・