新潟1日目旅行目的地→燕三条背油ラーメン
新潟のグルメ・B級グルメを食したい旅行です!!
今回、新潟市に向かう途中にあります燕三条に立ち寄りました。
燕三条は金属加工・刃物職人の町であり、燕三条背油ラーメンは、職人たちの要望で味が濃く・背油を加え・麺が伸びにくいような極太い麺のラーメンが特徴です。新潟5大ラーメンの1つなので、気になり食べに行きました!
成龍 背油ラーメン
背油ラーメンの元祖「福来亭」の直系である杭州飯店で修行された方が開業した行列の人気店に伺いました!
成龍情報
新潟県加茂市柳町2丁目2-4-20
営業時間 11時~15時 17時~20時30分
駐車場 7台あり
燕三条に入ると急なゲリラ豪雨にあいました。どしゃぶりな雨でしたのでラーメン屋さんは空いているかな~と思いましたが。
私たちが伺ったのは12時前の豪雨の状態でしたが、豪雨も関係なく車の列がありました。店内も3組くらいの家族連れが並んでいました。さすが人気店ですね。
注文しましたネギ中華ラーメンです!主人は追加トッピングで玉ねぎ増しです。迫力満載の見た目ですね!そして器が変わっていて銀色の器に入っていました。
麺は極太麺です!食べ応えばっちりです。
これはラーメンでなく、うどんを食べているような食感です!豚骨と煮干のWスープの醤油ベースです。背油がたっぷりで極太麺にスープがしっかり絡まります。ラーメンの上にトッピングされている白髪ネギと細切りのチャーシューが箸休めのように、こってり感を和らいでくれます。
しかし食べても食べても減らない麺で、大盛りにしたわけでないのですが食べ切れなくて残してしましました。女性には多すぎるかもしれませんね。極太麺にお腹満腹です!!
こんなにラーメンがボリュームあるとは思わず、餃子も頼んでしましました。
しかし頼んでよかった絶品餃子です!!餃子の餡がぎゅうぎゅうで分厚く、餃子も食べても食べても減らない大きさです!皮もモチモチで1つ食べただけで満足感が高いです!
新潟グルメすごいですね!お腹満足・満足です!
燕三条地場産業振興センター
燕三条に地場産業振興センターがあります。こちらの施設には燕三条で作られている刃物工芸・金属製品・特産品をたくさんみることができます!
キッチン用品にもこだわっているアラフォー夫婦ですので、何か良いものを見つけたいと思い伺いました!
燕三条地場産業振興センター情報
新潟県三条市須頃1丁目17
MESSEPIA メッセピア 0256-32-2311(代)
RESEARCH COREリサーチコア 0256-35-7811(代)
綺麗な展示場のような場所であり、ゆっくり眺めながら実物をさわり購入できます。
8月11日~16日までお盆フェアをしており、センターではたくさんのイベント催し物をしていました。
お盆フェアイベント
8月11日 「カレースプーン磨き体験」一流の磨き職人と磨き体験
11時~16時 1回300円
8月12日 「銅ビアカップ鎚目入れ体験」伝統工芸を体験
11時~16時 1回2000円
8月13日 「野菜スイーツ販売Kall will store」身体に優しいスイーツ
8月14日 「鮭の味噌漬け試食販売」料亭魚兵
8月15日 「ラテアート体験 LOG COFFEE」
10時~17時 1回500円
お盆フェア期間いろいろしているみたいですね!縁日のような出し物もあり家族連れがたくさんいらしていました。
毎月いろいろなイベントがあり、三条鍛冶職人による包丁研ぎ実演・説明もされるイベントや苔玉つくりのイベントなどなどあります。
子供だけでなく大人も楽しめれる場所ですね
魅力的なキッチン用品がたくさんあります。お鍋や小物など。
最後に
アラフォー夫婦もいくつかキッチン用品を購入しました。燕三条の職人の素晴らしさを感じることができました。大切にキッチン用品や道具を使っていきたいと思います。