ちょこっとテレビをつけたら、「人気飲食店の絶品裏メニュー大調査」ということで、たまたまスシローのアレンジメニューやお得ネタが紹介されていましたので、本当にそうなのか、早速検証してみました。
ハマチを抹茶塩で食らう
スシローのスタッフの中でも、美味しいと話題になっているアレンジメニュー。高槻店の高橋店長が推薦!
テーブルに設置されているお茶。
抹茶ではなく、粉末緑茶です。
それと、塩。テーブルになかったので、注文しようと店員さんを呼ぶと、レーンで流れていますので、しばらくお待ちくださいとのこと。
待つこと、1分。これか!
伯方の塩です。
焼塩。にがりを残したまろやかな風味だそう。こんなのがあったんですね…。
では、混ぜましょう!比率はとりあえず、5対5くらいで。お茶を3杯くらい、スプーンに取りました。無料だと思うと、ついつい多めに・・・。エコ
いきなり2貫につけるのは心配なので、まずは1貫
旨し!
2貫ともに、抹茶塩でいただきました。
なかなか、いけますよ。価値あり!
臭みが心配でしたが、全くなしです。
シーサラダ+ガリ+甘だれ
海鮮をマヨネーズで和えたシーサラダ。
これに、ガリをのせる
それから、甘だれ
普通においしい。
いくら+プリン
とろっとプリン。パッケージがかわいい(*^-^*)
それと、イクラ
これにプリンをあわせると、ウニになるという。
早速、のっけて見ましょう!
きゅうりの上にポロロンと。
醤油を少々
う~ん、ウニじゃない。
プリンとイクラの味がする。これは、別々のがおいしい。プリンがイクラがもったいない…。
しかし、このプリン。
これが、なかなか美味しい。
旨し!
お得ネタ
高槻店の店長曰く、本日の海鮮漬けが一番お得だそう。数があまり取れないネタは、タッチパネルで注文できない。海鮮丼を一口サイズに凝縮した海鮮漬けが代表的。レーンをずっと見張りましょう!
ボリュームも満点!
最後に
いなり寿司の油揚げとアイスクリームも紹介されてましたが、だいたい味が想像できそうなので、これは止めました。プリンがおいしいというのが新発見です。抹茶塩は試しに食べてみてほしいアレンジメニューです。
とろっとプリン、地味においしい。
海鮮漬けは、やっぱりお得。
●こんな記事もよく読まれてます