朝鮮日報

日本企業は絶好調、韓国企業は低迷=4-6月期

韓国は半導体2社除けば11%減益

■韓国は半導体両雄除けば減益

 韓国の上場企業は純利益が前年を下回っただけでなく、半導体への一極集中が目立った。韓国取引所が16日、12月決算の有価証券市場(メーンボードに相当)上場企業の連結業績を分析した結果、4-6月期の純利益は30兆6512億ウォンで、前年同期(30兆7423億ウォン)を0.3%下回った。さらに、サムスン電子とSKハイニックスを除いた純利益は15兆2793億ウォンで、前年同期を11%以上下回った。両社の4-6月期の純利益は15兆3719億ウォンで、有価証券市場上場企業全体の50.15%を占めた。前年同期には両社の割合が43.9%だったが、さらに高まった格好だ。

 大信証券のイ・ギョンミン投資戦略チーム長は「貿易戦争と新興国の危機など世界的に不確実性が高まり、韓国の輸出企業による4-6月期の業績が期待外れに終わった。特にサムスン電子の4-6月期の売上高が前年同期を5%近く下回るなど、代表的な輸出企業の収益が根幹から揺らいでいる」と厳しい見方を示した。

 これからがさらに問題だ。日本企業は今後の成長を支える投資を増やしている。4-6月期の日本の設備投資は1.3%伸び、7四半期連続で増えた。しかし、韓国の設備投資は6.6%減少した。16年1-3月期(7.1%減)以降で最悪だ。延世大の成太胤(ソン・テユン)教授は「ただでさえ韓国企業が競争力を失いつつあるにもかかわらず、政府が賃金上昇などコストばかりを増大させる政策を取っており、韓日企業で業績の格差が広がるのは当然の結果だ」と指摘した。

イ・ギョンウン記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 日本企業は絶好調、韓国企業は低迷=4-6月期

right

関連ニュース
今、あなたにオススメ
Recommended by