『月曜から夜ふかし』(げつようからよふかし)は、日本テレビ系列で2012年4月9日から月曜日23:58 - 24:53(JST、特別編成等で遅延の場合もあり)[1]に放送されているバラエティ番組。タイトルロゴ上の番組名は『Monday Lateshow 月曜から夜ふかし』(マンデー・レイトショー - )
放送日 | 2018年8月20日(月) 23:59~ 0:54 |
---|---|
放送局 | よみうりテレビ |
夜ふかしに坂上忍が登場。
オープニング映像。
浜ロンが前説でお客さんとゲームをして盛り上がっていた。村上とマツコが乱入し、1・2・3・ダーゲームを見学した。ひとしきり盛り上がった後、マツコは「何やってんの?私」と話した。
「今年もビーチで個人的ニュースを聞いてみた件」「視聴者からの調査依頼に応えてみた件」など今夜の話題を紹介。
「海老名市の県道で毎朝歩道に座っているおじさんを調査してください」との依頼。現場に向かうと木に登っているおじさんを発見。おじさんは毎朝木の上を渡り歩いてトレーニングをしていると話した。近くになっているクルミを食べるのが楽しみで、この場所にいるという。
「生後9か月の娘が浜ロンのギャグで必ず笑うので見に来てほしい」との依頼。依頼者宅を訪れて浜ロンのギャグを見たが、くすりとも笑わなかった。お母さんがやると笑ったが、ギャグというより顔芸に笑っていた。
以前番組で提案した鳥取県のナンバープレート全部のせバージョンに、島根県の松江城が載っているとの苦情が届いた。鳥取に謝罪に向かい、松江城に代わる名産を尋ねると、ネギだと言われた。
宮崎県日向市に中西Dにオススメのスナックがあるとのメール。「どすこい」というスナックにはハゲ割引があるという。中西Dはご機嫌で一杯やって、カラオケを歌った。
以前紹介した幽霊が出るダムに人影が映っていたとのメール。映像を確認すると、確かに人影が映っていた。同じ状況を再現して撮影すると、街頭に照らされたバイクの影だったことが判明した。
坂上忍がスタジオに登場。24時間テレビのスペシャルサポーターとして告知に来たという。坂上は「生きてるだけで苦しいです」「贖罪の人生です」などと話した。
渋谷で個人的ニュースを聞いてみた。「厄年でハプニング続き」「カバンを盗まれた」「若い人から力をもらう」などの話題があった。この夜、渋谷では盆踊りが開催された一方、独特の踊りを披露する女性がいた。童貞を卒業したがっている男性の話を聞いていると、酔ったギャルが乱入。千載一遇のチャンスだったが、男性は「もっとキレイな感じで出会いたい」と拒否した。イルマニアのMCMAに遭遇。イルマニアから3人抜けて1人になったという。
坂上忍は「本当この番組のVTRって面白いね」とコメント。村上は「もっとモテるんやと思ってたレベルよりは全然モテなかった」と話した。マツコは2人の番組を全部見ていると話した。
このあと 結果発表
3人は心理テストを行った。「自宅の玄関をDIYでリニューアルし、出来上がったときの感想を書く」というもの。村上は「やってよかった」、マツコは「やんなきゃよかった」と答えた。
心理テストの結果を発表。初体験の感想が分かるという。村上は「めんどくさいけど、やってよかった」、坂上は「あ~あ」、マツコは「やんなきゃよかった」という感想だった。坂上は「これ合ってるかも」、マツコは「当たってない」とコメント。マツコは中1のときに同級生の男に寝込みを襲われ、自分が男が好きだと確信したと話した。
「ウチのガヤがすみません!」の番組宣伝。
このあと 坂上忍からお知らせ
観客の初体験の感想を発表。「センスの塊」「腰が痛い」「誰かに見せたい」といった答えがあった。
坂上忍が24時間テレビの番組宣伝を行った。
エンディング映像。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2018 Wire Action Inc. All right reserved.