ちょっとおかしなIT屋さんの社長ブログ

毎日いろいろなことがあります。ITの技術的なことやビジネス的なこと、
そればかりではないいろいろな記事ブログです。

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

NTT回線、ひかり電話オフィスA(エース)を分岐させて構築したコンタクトセンター(SIP仕様)

2013-10-21 14:14:41 | 仕事
 先日、九州地区で導入したコンタクトセンター、このコンタクトセンターの目的はテレマエージェンシー。
予め業務用途が決まったコンタクトセンターでは無く、汎用性の高いコンタクトセンターを実現しなくてはならなかった。
 そのために提案したコンタクトセンターの構成はSIP(Session Initiation Protocol)である。
SIP仕様であれば、規模の拡大やACDやIVR、その他管理系のツール等の汎用性が高いでのある。
 レガシーのPBXを導入してしまうと将来的に拡大するにも構成を変えるにも機械に依存してしまい、
結果高額になってしまう他、機能も機械に依存してしまうため汎用性が低すぎてしまう。
SIPはPBXをソフトウェアで実現している。そのため汎用性が高いものである。

中には、そのSIPの良さを殺し、機械的な機能しかできないと制限しているメーカーもある。

コンタクトセンターの構築にあたり、電話システムをSIPで導入を提案、とは言え既存の事務所内でのビジネスフォンは数がある。
わざわざこれまでを替える予算を作るのはもったいない。

使用している回線はNTT回線ひかりフレッツである。
フレッツ系は今後NTTも販売を自粛状態にしていく、となれば「ひかりA(エース)」があれば十分である。



ひかり回線は、企業内ではONU(回線終端装置)を通し、VG-X(Netcommunity VG-X)で分岐しそれぞれのPBX(主装置)へ
接続すればいいのである。
VG-Xの先にはOG-Xで受けアナログやINSに変換できるが、今回は、事務所用はNEC製の「AspireX」、
コンタクトセンター用SIPサーバ、NAKAYO製の「VC-SIP 100CⅡ」、どちらもOG-Xを使用せずに
ひかり回線を直収できるタイプであるのでVG-Xからの線を直収する。

これで今回はスムーズに企業内にコンタクトセンターが構築できることになった。


追加した電話番号が自動取得できない!

導入後、電話番号の追加があった。ここでちょっとしたトラブルが発生した。
もちろん回線上の問題はないため運用にも全く問題はない。

通常、電話番号の追加は、NTTの局内での番号追加がある。
そして企業内では、VG-Xで設定が必要になる。VG-Xで追加したでんわ番号をどこへ分岐させるかの設定を行う。
今回はコンタクトセンターの電話番号の追加であるため、当然SIPサーバーである。NAKAYO製の「VC-SIP CⅡ」へ
分岐させることになる。

NTTの局側での工事が終わっていれば、いればお客様のほうではONUの先のVG-Xで自動取得ができる。
VG-Xの画面で追加した電話番号が自動的に表示される。そしてそのだんわ番号をどこへ分岐するか、
今回の場合は事務所用のAspireX(Gateway-1)なのか、コンタクトセンター用のVC-SIP CⅡ(Gateway-2)なのかを
設定すればいいだけ、設定を行うと自動的に内部でリブートが始まる感じである。

この後、コンタクトセンター用のPBX(SIPサーバ)「VC-SIP CⅡ」で番号追加の設定が行うことになる。
追加した電話番号をどこに分配する(どの電話を鳴らすのか)などの設定を行う。
本来ここでも、自動的に追加した電話番号が設定画面に表示されるもの。

しかし、今回は自動的に取得、および表示がされていない。

これは問題である。
実際には、仕方なく自動では無く手動で設定を行った。
電話の発着信の動作検証も問題なかったので、設定作業は完了である。

しかし、この動作には納得がいかない、NTTの実際に工事した担当者に確認したが今までに
こんなことは無かったという。
動作上問題は無いが、解決したい。

1.NTTの局側の設定には問題ない。 ⇒ なぜならVG-X側で自動取得されているから
2.VG-Xの設定は? ⇒ 設定は簡単なので問題はないと思うし、実際に動作でも検証が取れている。
 しかし、追加された電話番号の情報を自動的にVC-SIP CⅡへ送っているのかが問題である。
※.新規導入時には電話番号が自動的にVG-Xから送られてきて設定している。
この「追加電話番号情報」はどのタイミングで送られてくるのだろうか?
①VG-Xをリブートした時に、VC-SIP CⅡへ情報を送る
②VC-SIP CⅡをリブートした時に、VG-Xに要求をだし、取得する
③VC-SIP CⅡから設定画面で必要な時に要求をだし、取得する

各メーカーに問い合わせたが、未だに解決ができない。メーカーからもこの回答が返ってこない。
おそらくあまり必要な情報ではないからだと思う。
しかし、エンジニアの私にとっては納得のいかないことである。
引き続き調査をしていこうと思う。
ジャンル:
ITネットビジネス
コメント   この記事についてブログを書く
« 通販向けシステム、ヤマト運... | トップ | ちょっと淋しげな休日の食事! »
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事

関連するみんなの記事

Original text