ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
susahadeth52623 susahadeth52623 全部の席が109シネマズのエグゼクティブシートぐらい互いに離れててそれが標準になればいいのにな。逆にカップルや親子連れはペアシートみたいなのを別に用意すれば良い。

2018/08/21 リンク Add Star

scipio1031 scipio1031 最近痴漢が増えてるって話あったっけ?論理的に繋がっているか、それぞれに因果関係があるかどうか、の現代文の問題みたいな文章。まあ論理的じゃないってことだけど。

2018/08/21 リンク Add Star

gmrapu gmrapu 平気で男を犯罪者予備軍として扱う差別主義者達を許すわけにはいかない

2018/08/21 リンク Add Star

roirrawedoc roirrawedoc GHQの3S戦略の名残かな

2018/08/21 リンク Add Star

minoton minoton 30年以上前の80年代半ばの統計でもすでに女性客が多いので、さすがに「昔の話」でいいのでは

2018/08/21 リンク Add Star

abinosuke abinosuke 諍いはもういいよNetflixでみるから

2018/08/21 リンク Add Star

Tatada Tatada 主語デカ

2018/08/21 リンク Add Star

differential differential ミニシアター全盛期のゲージュツ系オシャレ映画でも、一人で見に行くと痴漢されることあった。亡きシネマライズでも岩波ホールでも。レディースデーおばちゃんだらけになるからほんとありがとうって思ってた。

2018/08/21 リンク Add Starirukakorokorofourddoor

nicoyou nicoyou 痴漢はないけど財布スられたことはある。犯人の性別はわからないけど皆も気をつけてね。

2018/08/21 リンク Add Star

nemuiumen nemuiumen 子供の頃は映画館は盛り場の一例で、不良の行くところみたいな扱いだったように思う。綺麗なシネコンでイメージ変わったのかね

2018/08/21 リンク Add Starmillipedekoroharoirukakorokoro

possesioncdp possesioncdp いまでもちかんするやつはちかんするししないやつはしないと思うが。 雰囲気昔とはもうぜんぜんちがうべ。この手の謎理論ってなんなんだろうねほんとに。 女性専用車両はわかるけど、これは全くわからんわ

2018/08/21 リンク Add Star

mae-9 mae-9 たしかにすっかり忘れていたが、シネコン化する前の映画館って結構治安的にヤバいスポットだったんだよな。

2018/08/21 リンク Add Starirukakorokoro

h20pp h20pp 映画館には、ハッテン場で賑わってるところがあることを知ってるのかな? 世間が狭いと、一部だけを見て、なんでも悪いことのように考えるのが人間だよねw 基本、自衛できるのに自衛しなくてもいい状況を求めてもw

2018/08/21 リンク Add Starkoenjilala

hilda_i hilda_i 子供の頃に東映こども祭りをやってる隣でパチもんこども祭りを開催していた映画館に連れてってもらった事があるけど、アンモニアとゲロの臭いが充満していたわ。

2018/08/21 リンク Add Star

rider250 rider250 地元に日活ロマンポルノの映画館があって思春期に年齢偽ってでも行きたかったのだが詳しい大人から「やめとけ」と。あそこはホモのたまり場で一人で行くとホモにやられるぞ、と。後に知ったがそれは事実だった。

2018/08/21 リンク Add Star

racebyrace racebyrace 十中十無関係でしょうね。

2018/08/21 リンク Add Star

mori99 mori99 シネコンより前の時代の映画館あるある。

2018/08/21 リンク Add Star

yogasa yogasa いつの時代の話?

2018/08/21 リンク Add Star

mikoyu263 mikoyu263 「男性客が中心になり映画館がまた痴漢頻出の危険な場所になったら」多分増田が思っているほど男性は痴漢ばっかではないので、男性客が多くなるとまともな(痴漢でない)人も増え、むしろ痴漢は減りそうなもんだが。

2018/08/21 リンク Add Starjakuonthebandy-kawaz

yujimi-daifuku-2222 yujimi-daifuku-2222 誰かの属性をもって、お前は◯◯だから何をするに違いないと決め付けるの、差別でなければ何なんでしょうね。/黒人を代入したらぶっ叩かれる主張を毛ほどの罪悪感もなく男性全般にぶつけるのやめません?

2018/08/21 リンク Add Stardokatta

Panthera_uncia Panthera_uncia ところでブラックボックス展の痴漢捜査って今どんな状況なんだろ

2018/08/21 リンク Add Starikmynapulushafeldgrau

primedesignworks primedesignworks 女性専用墓地があるのになんで専用スクリーンは無いんだ?

2018/08/21 リンク Add Star

kaionji kaionji レイトショーは男性の入場禁止だな

2018/08/21 リンク Add Star

kincity kincity 今はシネコンだらけで座席自由が少ないので、フリの痴漢?も難しいのでは。どっちにしても痴漢も逃げにくい環境なんだから即通報するけど。一部の名画座あたりの挙動不審なおっさんは近くに来たら席を変える

2018/08/21 リンク Add Star

frothmouth frothmouth 🤔 成人映画館と一般映画館が混同されているような気がするが...

2018/08/20 リンク Add Star

kutabirehateko kutabirehateko フェミ叩き用の釣りっぽいけど、上映を妨げずマナーの悪い客に対処するのは確かに難しい。いつも夫と一緒なので困ったら席を替わってもらっていたけど、深刻な問題よな。

2018/08/20 リンク Add Staryonoozpfukurow57fourddoor

zyzy zyzy 中島らもが子供の頃に映画館で急に隣におっさんが来て痴漢されたって書いてたなぁ……。男の子でも油断ならない。

2018/08/20 リンク Add Staryonoririankou

hinbass hinbass なるほど痴漢問題か。女性優遇はそういう理由もあるのね。

2018/08/20 リンク Add Star

saka_nako saka_nako 去年自由席の映画館で空いてるのに隣に座られて痴漢に遭い、場所と上映作品を選ばないとと思った 上映途中で席立たないといけないの本当腹立つし、好きに観に行きたい

2018/08/20 リンク Add Staryonorikuzaipiruke0623fourddoor

otihateten3510 otihateten3510 それ立ち席あった頃じゃない?最近は物理的に難しい気がするんだけど

2018/08/20 リンク Add Star

    関連記事

    映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する

    映画ではこの問題もあると思う 母が言っていたが、昔の映画館痴漢が頻出し女性一人で行きにくい治安だ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • Kiwigold2018/08/21 Kiwigold
    • ngomayu1592018/08/21 ngomayu159
    • hxhh81072018/08/21 hxhh8107
    • sub_low2018/08/21 sub_low
    • susahadeth526232018/08/21 susahadeth52623
    • scipio10312018/08/21 scipio1031
    • gmrapu2018/08/21 gmrapu
    • roirrawedoc2018/08/21 roirrawedoc
    • hebonjin71aip2018/08/21 hebonjin71aip
    • minoton2018/08/21 minoton
    • abinosuke2018/08/21 abinosuke
    • Tatada2018/08/21 Tatada
    • asamo_yumo2018/08/21 asamo_yumo
    • differential2018/08/21 differential
    • laislanopira2018/08/21 laislanopira
    • nicoyou2018/08/21 nicoyou
    • nemuiumen2018/08/21 nemuiumen
    • possesioncdp2018/08/21 possesioncdp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    Xenical cod overnight. Xenical pharmacie no script. Generic - Forum su Camigliatello Silano - Portale di Camigliatello Silano

    1 users http://www.camigliatellosilano.eu/

    PM@7877200-110@ PRADHAN MANTRI AWAS YOJANA @NEW DELHI AWAS YOJANA | Kochava Support

    1 users https://support.kochava.com/