仮想通貨ランキング今何位かなぁ
「資産三分法」という投資法があります。これは現預金、金融資産、不動産の3つに分けて保有しようというものです。
卵は一つのカゴに盛ってはいけない、と言われるように、資産を異なる対象に分散させて保有することがリスクヘッジになる、ということです。しかし、これは万人に当てはまる法則ではありません。
何億という資産がある人は、資産を守り、目減りを防ぐことが重要な目的になります。
しかし、資産が数万円、数十万円という人であれば、多少リスクにさらしても、運用して増やすことが重要な目的になるかもしれません。
個々の資産状況や目的によって、分散すべきかどうか、どう運用するかは異なります。同様に、資産が30万円しかない場合、現預金10万、株で10万、不動産で10万、なんて全く意味がありません。
ここで、選択と集中という考え方をしてみましょう。一日の中で投資に費やせる時間は限られています。にも関わらず、同時にいろいろ手を出してしまうと、全てが中途半端になってしまいかねません。
しかし、一つのことに集中すれば、短期間で知識が習得でき、技術も上達し、一気にプロレベルまで駆け上がることが可能になります。
その理由の一つに、一度コツを掴んでしまえば安定的に継続することができます。
そうすることで、学んだ知識と、実践で経験したことが噛み合い、工夫も自分でできるようになっていくのです。
常々メンタルと資金管理と言ってますが、証券会社や人に任すならメンタルは必要ないですが、自分で資産を増やしていくにはやはりメンタル面が大変重要になってきます。
仮に10万円の投資金で毎日1%取り続けるだけで月にしたら3万円も増えます。
30%増えた事になります。
月に3万円を増やしいけたら1年で、36万円増やしていけます。複利で運用していけば小さな資金でもとんでもない金額になってきます。
FXやバイナリーオプション、ブックメーカー等どんな投資でも簡単なことをシンプルに無理なくやっていくほうが継続できます。
1カ月、2カ月+で増やしていけた人は沢山いるでしょうが1年、2年継続して利益を上げ続けれる人はどれだけいるでしょう
仕事でもスポーツでもそうですが、一つのことに集中することで上達も早まります。毎日ジョギングしていれば最初は1キロしか走れなくても、すぐに5キロ、10キロと走ることができるようになります。投資でも同じことが当てはまります。
資産三分法はある程度の資産家になってから考えればよいことです。それまでは、一点集中戦略の方がむしろ効率的です。
お得な情報を配信中
ポチッと登録してね
ブログ訪問ありがとうございます(*'▽')
広島出身の東洋カープと高校野球をこよなく愛す兼業投資家です。
ブックメーカーを始め仮想通貨アービトラージに投資をしています。
投資歴13年。本業は整体師です。
株を始めて間もなくリーマンショックで資産が破滅。その後、中国、インドのファンドに集中投資。1年で投資金300万円→2000万に。
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニを購入するもFXで強制ロスカットで自己破産。
1年間研究したのち必勝法を編み出しブックメーカーで再起。
2014年夏にビットコインに出会い仮想通貨に投資中!!夢はいつまでも親孝行。
投資大好き目標運用額は108BTC*\(^o^)/*
偶然なくして全ては必然!!
人生山あり谷あり、だから楽しい。ご縁を大事に自由気ままな人生を送っています。
真実はいつもひとつ(^_-)-☆
DMはTwittey→@takuya_okanee LINE→nobo911
タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINE@はこちら@okanee
ブックメーカーor仮想通貨アービトラージの情報はLINE@へのご登録どうぞ!!ブログも随時更新情報配信します(^^♪