このブログは予約投稿なので、1週間後のお天気がどうなっているのかわからないのですが、きっとまだ暑いのでしょうね。
西日本と東日本で実施日が違うということでしたので、予約投稿で感想をざっと書きたいと思います。
数学…1→2→3→4の順番で解きました。(解く予定でした…)
1→2→までは順調なペース配分だったのですが、3の積分計算で変な数値になってしまい慌てて計算し直しました。
でも、焦っているから余計に変な数値になって、ここでかなりのタイムロス。
ようやく計算できたときは残り5分になっていたので、4には手を付けず1~3を見直しました。
計算も普段からちゃんと練習しておかないといけないな、と痛感しました。
国語…漢文→古文→評論→エッセイの順番で解きました。これは2年前から固定されているようです。
今回は漢文も古文も比較的読みやすい文章でしたので、早い時間で評論に移れました。
しかしながら評論もエッセイも、自分の書いた答案と解答解説があまりに違っていて愕然としました。
地歴…世界史(3)→世界史(2)→日本史→世界史(1)の順番で解きました。
今回は、私にしては世界史の(1)が書けて嬉しかったです。
日本史は、中世に課題を残したままという感触でした。
夏の間にちゃんと学びなおしたいと思います。
英語…1→2→4B→リスニング→4A→5の順番で解きました。
英語はかなり簡単になっていたので、少しびっくりしました。
要約は相変わらずコンパクトにまとめ上げる難しさを感じさせました。70字は厳しかったです。
私は翌週の東大実戦は受験しません。
翌々週の東大本番レベル模試は受けないといけないようです。
模試が毎週のように続きますが、得られたものを全て身につけられるように復習をしっかりしたいと思います◎