https://twitter.com/i/moments/1031396165663649792
へー、そうなんだ。
わかりやすくブログ記事にまとめられた「デマなんじゃないの?」という指摘を見てから丸1日は放置してたってことですね。
何してたんだろう。指摘ブログが拡散してしまうかどうか含め、ネットの風向きを伺ってた?
>女子高生の複垢なのではないかという可能性に関しても個人的には「ゼロとは言えない」とは思います。
「あなたは軽率な思い込みによって女子高生を袋叩きにするデマ騒動の火付け役だ」と名指しされてるんだから、猛反論か平謝りかのどっちかでは?
ていうかはっきりと「こいつステマだぞ」っていう扇動をかましたんだから、「間違いなくステマである」という動かぬ証拠持ってなきゃ不味いでしょ。
「デマで叩いてません?」→「その可能性はゼロとは言えない」なんていうなんにでも言えるようなぼんやりした返答で済む立場じゃねーだろが。
>私がしたことで一番「余計なことをしてしまったな」というのは診断メーカーの件です。
ステマだと決め付けたうえで、当該ツイートの文面コピーしてばら撒くツールを悪意満々で公開したのに「余計なことをしてしまったな」じゃないだろ。
何を「本意じゃなかった」みたいな雰囲気出してんだよ。
お前の立場がまずくなったのはただ一点、「攻撃の根拠が思い込みだったから」だろ?
ステマだと思い込んで確証ないまま攻撃したら「デマ」じゃんと指摘されて一転苦境に追い込まれたってことだろ?
>もし本当に複垢の女性なのだとしたら、非常に申し訳ないことをしたと思います。
>ただ個人的にはやはり作為的なものだったのではないかという疑念も捨てきれません。
「あなたのツイートはデマによる扇動では?」に対し何の反論も出来なくてツイ消し&釈明に追いこまれてんのに
「もし本当に複垢の女性なのだとしたら」とか「疑念は捨てきれません」とか言ってて、じゃあ謝るなよ。
そもそもステマだと断定できるような根拠をなにも確保できてない時点でアウトだろお前は。
第一発見者も同じ女子高生による同文面2ツイートしか見つけられなかったって証言してるのにさ。
>ただここまで拡散する過程で、当該アカもなくなってしまった今、このツイートが拡散されるために存在する意味はありません。
何を「相手がアカウント消したから」みたいにすり替えてんだよ。
じゃあ相手のアカウントが健在ならお前のデマツイートは存在し続ける意味があったの?
相手のアカウントが消えてなければお前も自分のデマツイート消さなかったの?
消してただろうが。デマを流したお前の立場の保全で消すんだから。
何言ってんだマジで。
もうなんなのこいつ。
ヘイポーって言うんだっけこういうの?
>思った以上に人を傷つけたり惑わしているのではというのはリプライ等でひしひしと感じていました。それは自分がSNSに望むことではありませんし、そういうSNSの使い方をしたくはなかった。自分の不徳を恥じるところです。
じゃあ何を望んでやってたんだよ。どういう使い方のつもりだったんだよ。
きれいっぽい書き方で誤魔化すなって。(きれいっぽくすることすら出来てねーし)
攻撃根拠が思い込みだったので、デマじゃないか?と指摘がついて、だんだん空気が反転して、
ノリノリで殴ってた自分の立場の方が不味くなってきたからツイート消して釈明してるってだけだろ?
なのに平謝りも出来ずになお被害者に疑いをかける口振りを繰り返すわ、
「軽い気持ちで始めたこととはいえ」などとクソみたいな勝手な言い分で減刑狙うわ、
「相手が垢を消して自分のツイートの意義が消えたから」等という自分に都合いい理由にすり替えるわ、
どんだけクソなのよこいつ。
実は10年以上前からはてなにアカウント持ってるはてな古参のようだし、
マジで再度お考えをうかがいたいんですけど?
なめてるねえ・・・
よく見たら古参中の古参はてなーで草
でもあんまブクマしてねーな
謝ったら死ぬ人
謝るときはちゃんと謝らないと謝った効果なくなるのにな
今日もはてなーは軽い気持ちで魔女狩り