二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おつー。北も南も争いばっかだからどこに逃げても巻き込まれるよね・・・
乙
乙inari
誠の道では守れてなかったことに
乙nari
あれ!?
おおお
こっちと合流するのか
明確な描写がなかったキャラは大体生きてるな
豚の伏線が生きるときがきた!
もうちょい早く話してやれよ
一人で桶を背負ってくの?普通に畳で運ぶんだと
ははーんおじゃが切りかかってきたのはこの時の豚の恨みだな
服部さんが着服した50両って結局どうなったの?
いかに服部が悪いと説得中
また50両
大阪っていうと何があるんだ
一月で大阪敗走戦だったか
鳥羽伏見だね
これで戦いの場が東京、奥州へと移ったら平和に暮らせそう
そういえばサブ√になってから玉の力って話題に上がったっけ?
>帝に謁見じゃあ次の√に期待・・・できるかなぁ?
だがイサリンは死に場所を探しているのであった
いま行ったらヤバイ
幹部は知ってたんだ
大阪にいるのは知ってるの?
もう河合さん√でいいんじゃないかな
こんなイメージしかないのにすげー仕事をしている
手代って現代でいうとどのぐらいの役職なの?
おじゃが着いてこなかったな
おじゃがが行方不明なのも伏線か!
加納さんはなんでこうヤンキーみたいな見た目なんだろうか・・・
加納さんはいい人?
懐かしい人たち
なんかいろいろ勘違いの種をばらまいてきただけのような・・・
健くんはどういう扱いなんだろう
生きているのを知られたのはまずいような
地図を得たぞ
源さんはそろそろ死んでなかったっけ?
新選組名乗ってるじゃないですかー!
うわ、すげー渋い
金髪は遺伝なんだな
応援に向かう余裕はなかったのだった
顔が胡散臭い
これ要だけどここで形勢が逆転したらなにもかも
相変わらずだな健さん
ますます戻れない状況に
平助がどんどん追い詰められる
平助さん行動が裏目裏目に
京には二度と戻ってこない的なモノローグがあったような・・・?
>京には二度と戻ってこない的なモノローグがあったような・・・?酒井さんとももう合う事はないとか言ってたのに合ってたから大丈夫だ
父上はずっと鎧着てるの?
刃こぼれしていない新しい刀を手に入れた
いいおっさんだ
どこかのタイミングで洋装に変わるのかな?
久々のびびんちょ
>覚えてない全としあきを代表して主人公が言ったー!
主人公の顔に吹く
立派なおっぱいがあるんだから挟んでもらえばいいのに
飲むのも品が無い気が
男の下半身がこうがっつり描かれてるのも珍しいような
キレイな背景だ
洋服の方が斬られづらいんだっけ?
前はどう退却したっけ?
本編でそんな話あったっけ?
ちゃのじがいっぱい喋ってる
ところで甲府城ってこの背景のどこにあるんだろうか?
もうぶっちゃけ斬り合いのときの主人公の玉の能力描写なくてもいいんじゃないかな・・・
川沿いにいっぱい武田の小城があるからなぁ
>記憶にない本編だと主人公は近藤さんと別行動でいつの間にか帰ってきてたんじゃなかったっけ?
えー
眼で吹くからアップやめてくだち…
またか
これで平助さん戦えなくなってイチャコラして終了?
これまた大鳥さん篭城してたっけ
いつだったか殺された板垣さん
バレたー
なんか豆が飛んでる?
後ろに新八さんが居そうな背景だ
忖度
夜這い枠?
河合さんの出番かと思ったのに
子作りしかすることねぇ!
このおっぱいの大きさだとこんなにはみ出ないと思うんだが・・・
地平に入りそうな・・・
れもねいど売ろう
やはり河合さんが正妻なんじゃあ・・・
エンディング絵に白いぼかしいれるの意味あるのか?
そして人知れずフェードアウトしたおじゃがェ・・・
小さい画像だとモザイクじゃかかってないように見えるから白く塗るのだ
遡った元年
すごいキングクリムゾンされた感覚だ
ホントに?ホントに合流する?信じていいの?
2人いるなら3P枠とかありそう?
さすが桐谷さんはいい声出すなぁ
ここから玉の力持ちの主人公の快進撃が始まる?
そうだったこれ回想だった
おつー。これがちゃのじが姿を消した真相か
おつおつー平助さんの声がなかなかに素敵で良かった
尾形さんは会津に行ったっけ
自分の耳は信用してないが平助さんの声はまだ垢抜けない感じがする
ハイハイッ!
おやすみー
またプレイしてくださいねなのだー