ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ublftbo ublftbo “、東京医大のやった事にも同情の余地はある” 毫もない。あれはまず「不正」であって、他の属性については考慮せずに、専ら知的能力を数量的に測って人材を選別する、という仕組みを根本から揺るがす最悪の部類。

2018/08/20 リンク Add Starvkara

kanagawakama kanagawakama 企業経営者がサービス残業なしで会社経営は成り立たないって言うと経営者無能となるのに医療界はマネジメントの責任問われてなくていいよね。そんな無理ならまず有能トップに変えろ。皆保険制度有る他国も出来てるで

2018/08/20 リンク Add Star

ikura_chan ikura_chan 男女とも労働時間を短くして平等に家事育児分担したら、パートナーが主夫じゃなくてもよくない?なんでどっちかが家庭を支えるってモデルなの?

2018/08/20 リンク Add Starvkaravkara

zakkicho zakkicho ↓のとおり、他人のパートバー選びに口をはさむ資格ないよね… 断絶を感じる

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

drinkmee drinkmee 家事と癒しをしてくれて(若くなくていい、イケメンでなくていい)、自分の食い扶持分ぐらいは稼いでくれて、文句は一切言わない人がいいな。

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

mortalperson mortalperson 専業主夫志望と出会いたいなら、収入200万以下、実家暮らしで家事手伝いの人を調べるとか?でも自分が社会人になってからだとたぶん「ちょっとなぁ」ってなるだろうから、学生時代に出会うのが良いですね。

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

masanoT masanoT そういうふうに考えるように、教員から学生、先輩から後輩、上司から部下へ教育がなされてんのかなぁ。体制に疑問を持たないように。判で押したかのように。。。

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakamakanagawakamakanagawakama

Ayrtonism Ayrtonism 何度も書くけど、現実にある問題に対して弥縫策として女性を排除することの有効性は別に誰も否定してないと思う。ただ、差別的なやり方はそもそも許されないのと、本質的な問題を先送りしてるだけだからNGなのよ。

2018/08/20 リンク Add Star

ROYGB ROYGB 別に家族に限定する必要も無くて、それなりの年収はあるだろうから人をやとって家事や育児を行うことも経済上は可能。ただ家に他人をいれることについても好みが分かれるみたい。

2018/08/20 リンク Add Star

t-oblate t-oblate 「家事のできる男性」はいる。いないのは「専業主夫希望の男性」。なぜならそんなこと言ったらボロクソに叩かれるから。世間は仕事してない男の人権は認めていないからね。あと、試験の不正は全然別の話だからな。

2018/08/20 リンク Add Star

quick_past quick_past 言いたい本音は別のところにあるけど、それをまっすぐ言うと叩かれるだろうから、べたべたと言い訳やさもそれっぽい御託並べて逃げ道作っておきました。みたいな記事。

2018/08/20 リンク Add StarmortalpersonkanagawakamaMiGMiG

REV REV 「脳神経外科の腫瘍の手術なんて、手術時間は時には20時間を超える」ここで、「看護師は交代制で勤務を完遂している。看護師のシステムを見習うべき」と平然と言えなければHatenaブックマーカーとは言えない。「産科(ry

2018/08/20 リンク Add Starsharp_maquatofana

issyurn issyurn 甲斐性があって専業主夫の素養もある男性なら料理教室にいるんじゃないかな?(しかし料理できる男はモテる

2018/08/20 リンク Add Star

xevra xevra そもそも医療を医師に限定してるから狂った結論になる。AI+看護師に移行すれば全員ハッピー。この世から医師など無くしてしまえ

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

Annihilator Annihilator いや、女性は徹底的に上昇婚志向を持ち続けるべきだ。カスな男と結婚すること自体が許されるべきではない。 /後段については、主に底辺から「望まない仕事をしている人はいくらでもいる」と文句言われるだろうな。

2018/08/20 リンク Add Star

zheyang zheyang 「家事をしてくれる男性だなんて、それこそ探せばどこかにはいる」この理屈ですべての問題が解決。「オリンピックの無償ボランティアなんて探せばどこかにいる」「貧乏人に恵んでくれる金持ちなんてどこかにいる」

2018/08/20 リンク Add Staraquatofanakanagawakama

KariumNitrate KariumNitrate 『そもそもの前提として、自分のパートナー選びがおかしいと、なぜ思えないのだろうか?』 までで、読む気が失せた。みんな完読してるのか、すごいな。

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

yetch yetch 入試で徹夜試験とか筋力テストとか持久走とか入れれば良いんじゃないかな

2018/08/20 リンク Add Star

wonodas wonodas 低収入で、頑張って勉強してきた大卒女性と話が合って出会いがあるのって学者くらいしかおらんような。あの人らは転勤(と言うかポストを求めて移住というか)がおおいからどっちかが仕事断念せにゃならんし

2018/08/20 リンク Add Star

chinpokomon_master chinpokomon_master っていうかそもそも患者なんかほっといて帰れよ

2018/08/20 リンク Add Star

p_shirokuma p_shirokuma 難しい問題ですね。

2018/08/20 リンク Add Star

hidamari1993 hidamari1993 うちの親もパワーカップルだったが結局稼ぎのいい親父が働いて母が家庭に入った。アウトソーシングしないならこれしかないのは当たり前だろ。パワーカップルのワガママに世間が付き合う必要はない。

2018/08/20 リンク Add Star

afurikamaimai afurikamaimai けっきょく人権だなんだと喚きつつも、自分のやりたくないお仕事アウトソーシング、俺は高給、オマエは薄給で俺を支えろ、ってな階層構造をクリアーできないのね。薄給を外部調達して支えられる自己実現ってなんだろ

2018/08/20 リンク Add Starkanagawakama

differential differential 専業主夫なるなら、自宅の家事育児以外にも自親&義親の介護とかもあるけど、やれんのかねぇ…。育児は許容する男性が増えたけど、介護は自親ですら全うできない、そもそも受け止められない男性はまだ多いよ

2018/08/20 リンク Add Staraquatofanakanagawakama

cafeduck cafeduck 専業主夫なりたい。

2018/08/20 リンク Add Star

unakowa unakowa 専業主夫として妻を癒せる家庭を作り運営する能力がある男性は仕事でもそこそこやれてる人ばかり。専業は寄生虫でもヒモでもないのよ。

2018/08/20 リンク Add Starcleome088zyzytakenokagomisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddyrcidifferentialbigapple11aquatofanamasanoTdeath6coinkanagawakamamimo_duckshiroe5109

pianocello7 pianocello7 “そもそもの前提として、自分のパートナー選びがおかしいと、なぜ思えないのだろうか?” 結婚相手は家政婦の中から選べと? 家事を外注して経費で落ちるようにすれば解決。

2018/08/20 リンク Add Starrciaquatofana

hihi01 hihi01 平成の初め頃だったか堺屋太一氏が大臣になって「これからはメイドだ」と喝破したのを世間は大笑いした。しかし、いま必要なのはメイドだ。先進国どこでも使って出生率あげてる。ちなみにメイドは男女どちらも可。

2018/08/20 リンク Add Starthesecret3misiu_teddyaquatofana

cleome088 cleome088 男子のお医者様の奥様だって漢字も書けないような底辺高卒ギャルなんてことはほぼないわけで、釣り合う知的水準求めると男は働いてんだよね、女医の旦那に学者で主に主夫とかは聞いたことがあるが。奥様なめんな。

2018/08/20 リンク Add Starhatebcounakowaaquatofanatan_tan_sanmasanoTkanagawakama

looondooon looondooon 社会の波に乗って自分の正義を大言して気持ちよくなりたい人に何言っても無駄だけどね。

2018/08/20 リンク Add Star

    関連記事

    「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。 | Books&Apps

    ホーム > 「女性妊娠出産があるから、そのぶん周りの人達バックアップしてあげればよい話だろう」...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • ublftbo2018/08/20 ublftbo
    • sota3442018/08/20 sota344
    • kanagawakama2018/08/20 kanagawakama
    • ikura_chan2018/08/20 ikura_chan
    • I_am_Prowrestler2018/08/20 I_am_Prowrestler
    • zakkicho2018/08/20 zakkicho
    • drinkmee2018/08/20 drinkmee
    • mortalperson2018/08/20 mortalperson
    • masanoT2018/08/20 masanoT
    • Ayrtonism2018/08/20 Ayrtonism
    • ROYGB2018/08/20 ROYGB
    • trumpet-the-best2018/08/20 trumpet-the-best
    • t-oblate2018/08/20 t-oblate
    • quick_past2018/08/20 quick_past
    • REV2018/08/20 REV
    • issyurn2018/08/20 issyurn
    • xevra2018/08/20 xevra
    • Annihilator2018/08/20 Annihilator
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    半田病院と常滑市民病院、経営統合で大筋合意 | 愛知 | 中日新聞プラス

    1 users http://chuplus.jp/

    BC Lab.divさんのツイート: "閲覧70.4%から購入33.6%への下落とロスは極めて大きく、ブランド公式サイトの役割が「情報閲覧・確認」に認知・終始されている可能性があります。 #ZOZOTOWN #楽天市

    1 users http://twitter.com/