本当のインバウンド対策。様々な失敗事例から見る「外国人目線」のマーケティングとは

Description

2017年度の訪日客旅行消費総額が4兆円を超え、インバウンド市場は2020年に向けてますます拡大が予想されています。
拡大する市場に対し、どのようなマーケティングをしていくのがビジネスの拡大に繋がっていくのでしょうか?
一口に”訪日観光客”と言っても、国も違えば日本旅行に求めているものも違っています。
今回の勉強会では、マルチリンガルスタッフが多数在籍し、海外プロモーションやインバウンドリサーチを行う株式会社 LIFE PEPPER 代表取締役 冨永重人氏にお越しいただき、「外国人」の目線から見た”ササる”マーケティングについてお話頂きます!


■プログラム
① 自己紹介及び会社案内
② 導入編:国別事例から見る日本人と外国人の習慣の違い
③ 実践編:今からできる本当のインバウンドマーケティング


■登壇者

株式会社 LIFE PEPPER 代表取締役
冨永重人

フランス滞在歴12年。高校時代から翻訳/通訳業務に携わる。日本帰国後、上智大学にて地域を巻き込んだイベントを展開しテレビや新聞など大手メディアに取り上げられる。
その後、大学在学時に 海外マーケティング会社であるLIFE PEPPER を設立。
欧米圏、台湾、韓国、アフリカなど様々な国に向けた訪日観光客向けマーケティング及び越境ECを通した海外展開を行う。





------------------------------------------------------

【アクセス・入館情報】

・リンク先の「イベントでのご来訪」をご覧ください。 http://www.nttdocomo-v.com/div/access/

1階のイベント専用受付は1830頃開設します。

・Peatixチケット(QRコード)での受付になります。受付でPeatixアプリのチケット(QRコード)をお見せ下さい。
※スマホのPeatixアプリをまだダウンロードされていない場合は、お手数ですがダウンロードをお願い致します。
※QRコードを印刷した紙でも受付可能です。
※Peatixチケットをお持ちでない場合は、名刺を一枚頂戴しますのでご用意願います。

・イベント専用受付は1915頃までです。それ以降にお越しの場合は1階常設受付にて「ドコモ・ベンチャーズ」訪問と告げて入館証をお受け取りください。

【その他】

・現在募集中勉強会一覧はこちら  http://peatix.com/group/5750/events

・ドコモ・イノベーションビレッジについて  https://www.nttdocomo-v.com/div/

<個人情報の取扱いに関して>

お申込みいただきました個人情報は、下記の株式会社NTTドコモ・ベンチャーズのプライバシーポリシーに基づき、本セミナーの関連情報の提供に利用するとともに、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが今後主催・共催するイベント情報の提供に利用いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記をご覧ください。

株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ プライバシーポリシー

https://www.nttdocomo-v.com/privacypolicy/

read more
Tue Aug 21, 2018
7:00 PM - 9:00 PM JST
Add to Calendar
Venue
NTTドコモ・ベンチャーズ ラウンジ
Tickets
無料
Venue Address
東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル31階 Japan
Organizer
ドコモ・イノベーションビレッジ
6,132 Followers
Attendees
81