[1980年]岡田、セ・リーグ2万号!記念アーチ
セ・リーグ通算2万号ホーマーは阪神・岡田彰布内野手が打った。あと3本に迫っていた“記念の一発”は19日、後楽園の巨人-ヤクルト戦、広島の広島-阪神(15)戦、横浜での大洋-中日戦の同リーグ3試合の中で、だれがどの球場で打つかが注目された。同日、1本目は広島球場の一回に阪神・佐野が打ち、すぐその裏に広島・水谷が満塁ホーマーであと1本となった。同球場の二回、岡田が、カウント2-2後、山根投手のカーブを左翼席に13号ホーマーし、2万号目になった。この2万号ホーマーの記録された時間が午後6時53分。そのすぐ後、後楽園球場で巨人・王が23号を右翼席に放ったが、時刻は同6時58分。5分差で岡田に記念ホーマーを奪われた。