happy life *幸せ子育て日和*

30代の兼業主婦。 夫と4歳の息子との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

【くら寿司 】サイドメニューが豊富!スパらッティ&カシスチアシード&たい焼きパフェ

先日、息子が

「お寿司が食べたい!納豆巻き食べたい!」

と言ったので、久々にくら寿司に行って来ました。

くら寿司は、食事時だとかなり混むので、ネットで事前予約をしてから来店するようにしています。

今回も、予想通りの込み具合でしたが、事前予約のおかげですぐに席に座ることが出来ました。

ちょうど、トロ100円キャンペーン中でした♪

f:id:happyupon:20180816083238j:image

生活圏内には、くら寿司の他に、はま寿司があります。

はま寿司の方が近くにあるのですが、サイドメニューの豊富さを考えると少し離れていても、くら寿司の方に行きたくなります。

今回、久しぶりに来訪しましたが、新しいサイドメニューが増えていました!

カルボナーラ スパらッティ

写真を撮り忘れましたが、カルボナーラ好きの夫が頼んだカルボナーラ スパらッティ。

f:id:happyupon:20180816100036j:image

本格過ぎる、新感覚イタリアン。|くら寿司 ホームページ

スパゲッティ×らーめんを再現したイタリアンメニューとのこと。

味は、カルボナーラだけど、魚介だしが絶妙に味にコクを出しています。

極太麺がスープと絡み、新感覚なイタリアンらーめんでした♪

夫は、

「ファミレスで食べるカルボナーラより美味しいな。」

と、言っておりました。

他にも、チーズハンバーグ、冷やし坦々麺など、気になるサイドメニューが盛り沢山!

せっかく、100円寿司に来ても、サイドメニューを沢山頼むと一気に値段が上がってしまうので。。

私は普通に寿司を頼みつつ、新メニューのドリンクとデザートを頼んでみました。

カシスチアシード

くら寿司では、一時期話題となった身体に良いとされるスーパーフードを使用した新メニューがラインナップされていました。

f:id:happyupon:20180816104843p:plain

www.kura-corpo.co.jp

この中から、チアシードを使用した

【飲むお酢】カシスチアシード150円を注文。

f:id:happyupon:20180816101447j:plain

爽やかなお酢の酸味と、プチプチ食感のチアシードがのど越し良く、中にカシスも入っていて、とても美味しかったです♪

たい焼きパフェ

最後にデザートメニューから、竹姫 たい焼きパフェ150円を注文。

f:id:happyupon:20180816114158j:plain

竹姫寿司シリーズの竹の器に、豆乳アイス・フローズンフルーツ・揚げたい焼きが乗っています。

値段相当の小さな可愛らしいパフェですが、食後にちょこっと甘いものを食べるのにはちょうど良いサイズ。

カリッとした揚げたい焼きとサッパリとした豆乳アイス、色んな食感と味が楽しめて美味しかったです♪

最後に

シャリカレーシャリコーラなど、次々に話題の新商品を開発しているくら寿司。

行くたびに新メニューが販売していて、ワクワクしますね!

サイドメニューがとても豊富なので、お寿司が苦手な方でも楽しめるし、コーヒーなどもあるので、女友達とちょっとしたカフェタイムの利用ももちろんあり。

今後も新メニューに期待しています♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村


育児ランキング