<div style="display:inline;"> <img height="1" width="1" style="border-style:none;" alt="" src="//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/965718732/?guid=ON&amp;script=0"/> </div>
ホーム
PSVR
Oculus Go
Vive・Vive Pro
VTuber
AR/MR
スマホVR
ビジネス利用
VR動画
技術動向
イベント情報
ゲーム・アプリ
業界動向・将来予測
イベントカレンダー

VRの「いま」を掘りだすニュースメディア

MoguraVR

2018.08.18

ARテーブルゲームを実現する「Spatial MRX」クラウドファンディングで目標達成

テーブルゲームとARを組み合わせたゲームを簡単にできる専用デバイスが、クラウドファンディングKickstarterで資金調達を行っています。スマートフォンやタブレットと組み合わせるだけで、机の上に3DCG映像が現れ生き生きとしたゲームが楽しめます。

スマホやタブレットだけで専用ゲームを楽しめる

ゲーム機器の名前は「Spatial MRX」。ユーザーのスマートフォンやタブレットを差し込むだけで、テーブルゲームをARと組み合わせて楽しむことが出来ます。

既に10のゲームスタジオと提携し、専用のコンテンツを取り揃えています。キャラクターの画像が浮き出て実際に戦うカードゲーム「Mythico」や、3Dオブジェクトを組み合わせてオリジナルのダンジョンを作る「HoloCraft」などが用意されています。

このデバイスの売りの1つは、ヘッドセットをかぶる必要がない点です。最大6人まで、相手の表情を見ながら従来のテーブルゲームのようにプレイすることができます。

Spatial MRX自体にカメラを備えているため、ゲーム用コインやカードの動きに合わせてリアルタイムに3DCGが動きます。また、デバイスを動かせば簡単に視点を変えられます。

https://www.youtube.com/watch?v=WJH6-Vso-9g

対応するスマートフォン・タブレットは、2018年8月現在でiPhone 6以降のiPhone、iPad 2以降のiPad、Galaxy 6以降のSamsung Galaxy、Samsung Tab S2以降のSamsung Tabとなっています。なお、Spatial MRX内蔵のカメラを用いるため、AR対応は必要条件となっていません。

目標金額を達成、早割で60ドル~

クラウドファンディングは8月14日に開始。目標金額2万5,000ドルを8月16日現在で達成し、金額を伸ばしています。数量・期間限定の早割では、Spatial MRX1台とゲームダウンロード用コード、コインやカードのセットで60ドルから出資が可能です。なおゲームのダウンロードは「unlimited(無制限)」となっており、今後のコンテンツ購入にも一切追加費用が不要ということです。

製品出荷は2019年の3月を予定しています。
Kickstarterのページはこちら

ボードゲームとVR/ARを組み合わせたコンテンツは、これまでにも以下のような物を紹介しています。

『カタンVR』に感じた ボードゲームがVRで現実より手軽で面白くなる可能性 | Mogura VR

『カタンVR』に感じた ボードゲームがVRで現実より手軽で面白くなる可能性 | Mogura VR

MoguraVR

オバケが顔に憑依…!?ARを使ったボードゲーム | Mogura VR

オバケが顔に憑依…!?ARを使ったボードゲーム | Mogura VR

MoguraVR

【TGS2017】怪盗の変装を見破れ! VRボードゲーム『そいつが17面相だ!』 | Mogura VR

【TGS2017】怪盗の変装を見破れ! VRボードゲーム『そいつが17面相だ!』 | Mogura VR

MoguraVR

【CEDEC2016】VR×ボードゲーム『アニュビスの仮面』ゲームデザインの意外な着眼点 | Mogura VR

【CEDEC2016】VR×ボードゲーム『アニュビスの仮面』ゲームデザインの意外な着眼点 | Mogura VR

MoguraVR

(参考)VRFocus
Mogura VRはVRFocusのパートナーメディアです。

オススメの関連記事はこちら
Recommended by

この記事を書いた人

法人様向けVR/AR/MRサービスのご案内
Advertise on Mogura VR(English)

レビュー投稿者に
Amazonギフト5,000円を毎月抽選で贈呈!
Mogura VR運営
VR体験施設の口コミサイト「Taiken.tv」
VR体験施設の検索サイト「taiken.tv」

デイリーランキング

VR/AR/MRをビジネスでどう活用する?
体験&相談はお任せください!
VR/AR/MRショールーム 体験しながらビジネス相談「もぐラボ」

機材+コンテンツ+運営スタッフを
Mogura VR がフルサポート
機材+コンテンツ+運営スタッフを Mogura VR がフルサポート 「出前VR」

VTuber ライブ配信予定表

VR業界 2018年
バーチャルユーチューバー 最新情報まとめ
ニンジャマスクの購入はこちら! Mogura VR Store

「Insta360 Pro 体験説明会」 Advertisement

VR/AR/MR 用語集