株式会社ル・クール
ル・クール
プレエントリーは、「御社に興味があります」の意思表示

プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ル・クール

ル・クールグループ:各種レストラン経営/農業/食品加工
※現在、「プレエントリー」または「説明会・イベント」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
食品/農林/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
愛知、東京

私たちはこんな事業をしています

オーダーバイキングスタイルで人気の「ヴォーノ・イタリア」をはじめ、
ピッツェリアバーNAPOLI、ピッツァ&カフェNapoli's、
リリーカフェ、豆乃畑などの飲食店を経営しています。

東海地区を中心に、全国に進出!
海外展開も検討中です。
今後も新しい業態やメニューの開発などにチャレンジしながら積極的に出店を行い、
日本全国・海外に店舗を広げていきたいと考えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

スローフードや6次産業に挑戦。その中心にいるのは「人」です。

橘社長は1990年代にイタリアで「スローフード」を知り、帰国後はスローフードをテーマにした飲食店のコンサルティングやNPO法人の立ち上げなどで、スローフードの普及に尽力してきました。現在は、自社農場を設け、そこで作った農産物を食材として使ったり、野菜ソースやピクルスなどに加工する「6次産業」も進行中。「スローフード」や「6次産業」を推進していく上で、最も大切なのは「人」だと橘社長は考えています。農作物を植え、収穫し、その素材を活かした調理をすることは、とても手間暇がかかるからです。だからこそ、当社は人材の採用・育成に力を入れているのです。一緒に「スローフード」や「6次産業」を推進していきませんか。

社風・風土

未完成の会社だから、あなたの力で変えていくチャンスが一杯!

チェーン展開を進めていますが、細かい点までマニュアルで決めて、その通りにしなければいけない……というやり方はしていません。それぞれの店で「どうしたら心を込めたおもてなしができるのか」を考えて、提供しています。会社の仕組みや制度もそうです。その一つが、日本では学べないことを本場で学ぶイタリア研修。今後も社員の可能性を広げ、成長する機会を増やしていきます。未完の会社にはマイナスの面もあるかもしれませんが、それ以上に大きなチャンスがあるというのが、当社の考え。年齢や経験に関係なく、みんなの意見を集め、いい意見であればどんどん取り入れていきますから、これからのル・クールを一緒に創り上げていきましょう!

魅力的な人材

社長は、「世界1000人のシェフのひとり」。

社長の橘は、ウェスティンナゴヤキャッスルホテル、名古屋ヒルトンホテルでコックを務めた後、在カナダ日本大使館の総料理長に就任。さらに、イタリア全土で修行を積んで帰国後、全国のレストランの立ち上げや、顧問・アドバイザーとして活躍し、ル・クールを立ち上げました。2008年にイタリアトリノで開催された世界生産者会議「テッラ・マードレ」では、「世界1000人のシェフのひとり」に選ばれるなど、世界的にも注目されている存在。現在も、「スローフードあいち知多」の会長を務めるなど、食と社会のつながりにも積極的に取り組んでいます。一緒になって仕事をして頂く中で、そのアイデアやノウハウをどんどん吸収していって下さい!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■店長候補
店舗スタッフとしてホールやキッチンの仕事を覚えていただくことからスタート。
経験を積み、昇進を経て店舗運営全体を任せていきます。
実力を持った人には、早くから重要な仕事を任せていきます。

■農場・加工場スタッフ
水耕栽培や有機栽培による野菜作りや、バジルソース作りなどの食品加工を担います。
ル・クールの6次産業化を支える、大切なポジションです。

会社データ

事業内容 【外食事業】(ル・クールグループ)
  飲食店の経営
◆ヴォーノ・イタリア
◆たちバルイタリアン BOTTI(ボッチ)
◆ピッツァ&ワインバー CONA
◆ピッツェリアバー NAPOLI
◆ピッツァ&カフェ Napoli's
◆ZERO TOKYO
◆リリーカフェ
◆ヴォーノ・ラウンジ
◆知多肉酒場 せぎや
◆豆乃畑
◆東海のうまいもん屋 どてと串かつの店 鉄
◆グリルdeキッチン
◆ラーメン店
 など、20業態

 その他
◆農業生産法人フードラボシステム(自社農場)
◆フードラボファクトリー(食品加工場)

【コンサルタント事業】
 飲食店立ち上げ業務全般のトータルプロデュース
多様化するお客様の嗜好に合わせて、様々な業態を展開しています。 食べ物の好みは人それぞれ。
また、家族や友だちでワイワイ言いながらお腹いっぱい食べたい人もいれば、
本格的な料理を少人数で味わって食べたい人もいます。

そうした多様なニーズにお応えするために、
様々な業態を展開し、お客様の嗜好の変化に合わせて見直しを行っています。

現在、ル・クールグループで展開しているのは、
【イタリアン】
◆ヴォーノ・イタリア
本格的なパスタやピッツァ、イタリア料理、ドルチェを
お手頃な価格で楽しめるお店です。
パスタやピッツア、サラダなどは取り放題のため、
お腹いっぱい食べたい人にも大人気です。

◆たちバルイタリアン BOTTI(ボッチ)
立ち飲みで、豊富なワインメニューや
本格イタリアンを楽しめる店です。

◆ピッツァ&ワインバー CONA
本格的なピッツァをワンコインでご提供。
豊富なピッツァ、バルメニューに加えて、50種類以上の
ワインボトルを常備するイタリアンバル。

◆ZERO TOKYO
ミラノに本店を置く高単価業態「ZEROミラノ」の東京初進出を手掛ける。
銀座寿司レストランでありつつ、日本料理をベースにした、地中海料理を提供。

◆ピッツェリアバー NAPOLI
イタリアンスタイルのピッツェリアバー。
20種類の本格窯焼きピッツァを500円で提供。
モチモチの本格ナポリピッツァが自慢の店。

◆ピッツァ&カフェ Napoli's
イタリアンスタイルのピッツェリアカフェ。
ナポリピッツァとコーヒーなどを気軽に楽しめるお店です。

【カフェ】
◆リリーカフェ
金城学院大学の中にあるカフェで、無添加・有機野菜といった
自然志向やスローフードに興味がある大学生に人気のお店。
店内で水耕野菜も作っています。

【焼肉】
◆知多肉酒場 せぎや
厳選した知多牛だけを使ったステーキ焼きが楽しめる業態で
卓上でお客様が焼くスタイルです。
食器は地元、常滑焼の食器を使用しています。

【和食】
◆豆乃畑
「健康」をテーマに、身体に優しいお料理を提供する
豆腐料理と創作和食のお店です。

【洋食】
◆グリルdeキッチン
特製ハンバーグやステーキなどを鉄板で提供する
洋食レストラン。パフェやパンケーキなどカフェ機能も充実。

【その他】
◆ヴォーノ・ラウンジ
落ち着いた雰囲気の中で、料理とお酒を楽しめるお店。
ソファー主体のお店で、アンティーク調の家具もあり、
女子会で利用するお客様が増えています。

◆名鉄レジャック 東海のうまいもん屋 どてと串かつの店 鉄
1時間1500円(追加料金15分200円)で食べ放題・飲み放題の
オーダーバイキングスタイルの居酒屋です。
会社が終わった後など、仲間と一緒に
お酒と料理とおしゃべりを楽しむお客様でいつも満員です。

◆ラーメン業態
「ラーメン津津」や「旨ラーメン 風味麺神」などの
個性的なラーメン店を展開しています。
「外食アワード2012」に選ばれました。 外食産業記者会が「外食産業界でその年に活躍した人、
話題になった人」を選出する「外食アワード2012」の
「外食事業者部門」の表彰を、橘社長が受賞しました。

これは、新しいスタイルのテーブルオーダーバイキングレストラン
「ヴォーノ・イタリア」を立ち上げ、短期間で多店舗化に成功。
ブランド力を強化しながら成長を続けていることを評価されたものです。
私たちの時代の先を行く取り組みと成長性が、
業界で評価されたことを、嬉しく思っています。
創業 1997年2月
設立 1999年7月
資本金 5000万円
従業員数 400名(パート・アルバイト・契約社員を含む:正社員45名)

※グループ計
1000名(パート・アルバイト・契約社員を含む:正社員120名)
売上高 30億円(2017年6月期実績)
28億円(2016年6月期実績)
24億2000万円(2015年6月期実績)

※グループ計
50億円(2017年6月期実績)
代表者 代表取締役社長 橘 秀希

現在48歳。これまでの数々の経験を活かして
ル・クールの経営にあたっています。
会って頂くとわかりますが、人柄はいたって気さく。
社員とも分け隔てなく話をします。
最近の悩みは店舗数が増えて、
直接社員と話すことが難しくなってきたこと。
かわりに、SNSなども利用して、
コミュニケーションの機会を少しでも増やそうと
日々活動しています。
思い立ったら、即行動! 社長である橘の得意技は、「思い立ったら、即行動!」という行動力!

「海外で働きたい!」と思い立ったら、「海外のことなら外務省」と考えて、
履歴書を持って東京・霞ヶ関の外務省へ。
当然ですが、「外務省ではそんな紹介はしていない」と門前払いを受けたものの、
そこで出会った人の紹介を受けて、在カナダ日本大使館の総料理長に就任。

日本に帰ってきた後も、知り合ったイタリア人シェフの名刺と、
一緒に撮った記念写真を持って、単身イタリアに修行に!

また、「スローフード協会」を愛知県で立ち上げたいと考えて、
本部のあるヨーロッパに交渉に行く……など、
「こうしたい」と思ったら、即行動して実行するのが橘社長の生き様。

新しい業態を開拓したり、店舗をどんどん拡大していくエネルギーが、
社長からはあふれています。

じゃあギラギラしているかと言えば、実際に会ってみると、
おだやかで、優しい口調。
大勢の人と親しくなって、事業をバックアップしてもらえるのも、
そんな人柄があってこそと言えるのです。
「スローフード」の啓蒙・普及にも取り組んでいます。 手軽に食べられる「ファーストフード」に対して、
地域の伝統的な食文化や食材を見直そうという
「スローフード」の考えが広がってきています。

橘社長は、この「スローフード」の考えを多くの人に知ってもらって、
実践してもらうために、「スローフードあいち知多」を立ち上げました。
「スローフード」の啓蒙・普及を図るために、
農家や畜産家とコラボレーションしたイベントなどを企画しています。

スローフードの活動をさらに広げ、自治体や生産者との関係を
さらに強固なものにするために、NPO法人化に向けた動きを進めています。
あなたも「スローフード」に興味があったら、参加しませんか。
6次産業に挑戦 店舗で使用する野菜の生産を、自社でも取り組んでいます。
地元である愛知県に農地を取得し、衛生的で安心・安全はもとより、
安定的に収穫できて、コスト的にもメリットがある“水耕栽培”を
2016年夏にスタートさせました。

また、農林水産省と地元の銀行・信用金庫などでファンドを作って
6次産業を開始しました。
これは、愛知県の6次産業化の第一号案件です。
2017年1月からルッコラやバジルソース、
カット野菜などを生産し、販売しています。
将来的には、知多牛や豚・鶏の加工場を併設したいと考えています。

さらに、有機栽培の野菜作りも計画しています。
現在も生野菜は国産にこだわっていますが、
中部地区の店舗には自社で育てた野菜を使うことを考えています。
野菜に限らず、ゆくゆくは牛や豚・鶏、水産品も含め、
地域の食材を積極的に使いたいと考えています。
そして、ゆくゆくは関東・関西でも設備を設けて、全国の店舗へ直送するのが目標です。
ワイナリーと農業レストランも 6次産業化のスキームを活用して、
常滑市にワイナリーと農業レストランを作る予定です。
農家レストランは2017年秋に着工し、2018年4月にオープン。
ワインを作るためのブドウの作付けも既にスタートしており、
着々と準備が進んでいます。

当社は、このワイナリーと農場レストランに出資し、
運営を委託されています。

今後も、こうした新しい取り組みに挑戦していきます。
調理の先生もやっています。 豊富な調理経験を若い人たちに伝えるために、
専務の下川は調理専門学校などの講師も務めています。
「新店のオープンと試験の日が重なっちゃって、大変だよ!」と言いながらも、
若い人たちに料理を教えることに喜びを感じているようです。

また、入学希望者を対象としたオープンキャンパスでは、
模擬授業を行うのですが、これも大人気!入学希望者アップに貢献しています。
事業所 【本社】
名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階

【東京採用本部・営業本部】
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館20階

【名古屋営業本部】
愛知県名古屋市瑞穂区牛巻町9-4 サンマール牛巻2F


【その他】
◆農業生産法人フードラボシステム(自社農場)
  愛知県知多市金沢字中向山131-18

◆フードラボファクトリー(食品加工場)
  愛知県知多市大興寺長根87-6
【店舗】 1 ※2017年12月現在 ◆ヴォーノ・イタリア
  港店/名古屋市港区当知2-2008-1
  小牧店/愛知県小牧市小針1-321
  東海店/愛知県東海市名和町向田1-1
  長久手店/愛知県長久手市野田農505
  大府店/愛知県大府市横根町平子263-2
  半田店/愛知県半田市花園町4丁目17-13
  日進岩崎店/愛知県日進市竹の山5丁目2003
  黒川店/名古屋市北区志賀町4-3
  春日井店/愛知県春日井市瑞穂通7-6-1
  碧南店/愛知県碧南市植出町1-105-2
  小平店/東京都小平市回田106-1
  浜野店/千葉県千葉市中央区浜野町218-1
  上田店/長野県上田市中之条389-1
  郡山安積店/福島県郡山市安積3-159
  各務原店/岐阜県各務原市蘇原青雲町5-32-3
  富田林店/大阪府富田林市寿町3-4-11
  茅ヶ崎店/神奈川県茅ヶ崎市南湖1-6-30
  つくば学園店/茨城県つくば市二の宮2-1-1
  八王子店/東京都八王子市中野町3052-4
  大和店/神奈川県大和市福田5695
  鵜野森店/神奈川県相模原市南区鵜野森3-6-18
  インターパーク店/栃木県宇都宮市インターパーク5-2-3
  狭山笹井店/埼玉県狭山市大字笹井2936-16
  松戸小金店/千葉県松戸市小金きよしヶ丘3-10-2
  岸和田店/大阪府岸和田市八阪町1丁目3-19
  北本店/埼玉県北本市山中1-74
  印西店/千葉県印西市大森2437
  結城店/茨城県結城市新福寺6-10-5
  大口店/愛知県丹羽郡大口町伝右1-352-1
  深谷店/埼玉県深谷市上柴町東3-11-11
  館林店/群馬県館林市富士原街940-1
  太田新田店/群馬県太田市新田金井町283-1
  鶴ヶ島店/埼玉県鶴ヶ島市脚折町4-17-6
  四日市店/三重県四日市市日永3丁目2-19
  宇都宮南店/栃木県宇都宮市東横田町64-2
  アリオ川口店/埼玉県川口市並木元町1-79 アリオ川口3F
  今治店/愛媛県今治市枝堀町1丁目2-1
  三鷹店/東京都武蔵野市西久保3-2-1 アルベルゴ武蔵野 B1F
  静岡宮竹店/静岡県静岡市駿河区宮竹1丁目1-1
  ビバシティ彦根店/滋賀県彦根市竹ケ鼻町43-1
  長野店/長野県長野市篠ノ井町東福寺956
  八千代店/千葉県八千代市大和田新田41-7
【店舗】 2 ◆たちバルイタリアン BOTTI(ボッチ)
 錦通店/名古屋市中区錦3-22-1 ナガタビル1F
 名鉄レジャック店/名古屋市中村区名駅南1-25-2 レジャック3F
 金山店/名古屋市熱田区金山町1-2-16 1stヒカリビル金山1F

◆ピッツァ&ワインバー CONA
 名古屋栄店/名古屋市中区栄4-15-9 食べるテラス栄 1F
 名駅店/名古屋市中村区名駅4-14-10 柳橋Food Market 2F

◆ZERO TOKYO
 東京都中央区銀座5-13-19 Duplexビル 9F

◆ピッツェリアバー NAPOLI
 吉祥寺本店/東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-12 三次ビル1~3F
 渋谷宮益坂店/東京都渋谷区渋谷1-5-6 ラ・コリーナ渋谷B1F
 神戸三宮店/兵庫県神戸市中央区北長狭通1-5-1ニュー光陽ビル1F
 松山店/愛媛県松山市南堀端6-23
 沖縄久茂地交差点本店/沖縄県那覇市松山1-8-19シティまつやまビル1F-A
 
◆ピッツァ&カフェ Napoli's
 札幌新川店/北海道札幌市北区新川2条7-3-20 メガドンキホーテ1F
 八戸類家店/青森県八戸市類家4-11-17
 吉祥寺本店/東京都武蔵野市吉祥寺東町1-5-25 ヤマグチビル1~3F
 赤坂一ツ木通り店/東京都港区赤坂3-18-101F
 アミューあつぎ店/神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ
 奈良三条通り店/奈良県奈良市角振町9-1
 神戸三宮センタープラザ店/兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザ

◆リリーカフェ
 名古屋市守山区大森2-1723 金城学院大学内
 東桜店/名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル B2
 
◆知多肉酒場 せぎや
 愛知県常滑市新開町2-138

◆ヴォーノ・ラウンジ
  名古屋市中区栄3-12-31

◆名鉄レジャック 東海のうまいもん屋 どてと串かつの店 鉄
  名古屋市中村区名駅南1-25-2 レジャック3F
【店舗】 3 ◆豆乃畑
 新神戸店/兵庫県神戸市中央区北野町1-1 新神戸オリエンタルアベニュー2F
 四日市北店/三重県四日市市富州原町2番40号イオンモール四日市北 赤レンガ棟
 奈良登美ヶ丘店/奈良県生駒市鹿畑町3027 イオンモール内
 稲沢店/愛知県稲沢市尾張拠点地区13街区 リーフウォーク稲沢店1F
 御嵩店/岐阜県可児郡御嵩町上恵土字西畑 ラスパ御嵩1F
 大垣店/岐阜県大垣市林町6丁目80番地21 アクアウォーク1F
 垂水店/神戸市垂水区舞多聞東2丁目1-45 ブルメール舞多聞2F
 船橋店/千葉県船橋市山手1-1-8 イオンモール船橋1F
 ビバシティ彦根店/滋賀県彦根市竹ヶ鼻町43-1 ビバシティ彦根1F
 熱田店/愛知県名古屋市熱田区六野一丁目2番11号 イオンモール熱田内
 大阪住道店/大阪府大東市赤井1丁目4-1 ポップタウン住道オペラパーク3F
 長野佐久平店/長野県佐久市佐久平駅南11-10 イオン佐久平2F
 綾川店/香川県綾歌郡綾川町萱原822-1 イオンモール綾川1F
 ゆめタウン広島店/広島市 南区皆実町2丁目8-17 ゆめタウン広島2F
 ピエリ守山店/滋賀県守山市今浜町2620-5
 大阪ドームシティ店/大阪市西区千代崎3丁目13-1 イオンモール大阪ドームシティ4F 

◆グリルdeキッチン
 イオンモール東浦店/愛知県知多郡東浦町諸川申新田67-8 イオンモール東浦1F
関連会社 株式会社アイネット・コーポレーション
株式会社シーズダイニング
アイネットグループと経営統合 2016年11月に「創作和食バイキング 豆乃畑」「とんかつ専門店 かつ禅」他
ラーメン業態などを展開している
アイネットグループ(株式会社アイネット・コーポレーション、
株式株式会社シーズダイニング)と経営統合しました。

これにより、ル・クールグループの業態と出店エリアがグン!と広がりました。
今後は、「創作和食バイキング 豆乃畑」の出店を拡大したいと考えています。
NAPOLI、Napoli'sを運営 窯焼きの本格的ナポリピッツァを食べられる店として人気の
「ピッツェリアバー NAPOLI」と「ピッツァ&カフェ Napoli's」の運営を
当社が受け継ぎ、フランチャイズ本部として店舗展開をしています。

また、イタリア・シチリアにあるジェラートの老舗「スタンカンピアーノ」の
ジェラートを日本で初めて提供することでも話題を呼び、今後が期待されています。
主要取引先(順不同・敬称略) (株)ジェイアール名古屋タカシマヤ
(株)名鉄インプレス
(株)メイフーズ
(株)名鉄レストラン
人気のオーダーバイキングスタイル。 バイキングと言えば、事前に作り置きしておいた料理がテーブルに並んでいて、
お客様はそこから自分の好きな食べ物を取るスタイルが主流です。

しかし、ヴォーノ・イタリアでは、注文を受けてからピザやパスタを作り、
温かい状態で提供する独自のスタイルを取り入れています。
これも、お客様に「作りたての温かい状態で、
おいしく食べていただきたい」と考えているから。
世界の飲食店を見てきた、橘社長のアイデアから生まれたものです。

しかも、15種類のパスタ・13種類のピッツアをはじめ、
80種類以上のメニューが時間無制限で食べ放題・飲み放題!
これも、ヴォーノ・イタリアが多くのお客様に支持されている理由です。
110店舗展開しています。 愛知県で創業、拡大し、
2012年からは関東、関西にも進出。
もちろん、関東・関西エリアでも好評です!
2017年3月には愛媛県今治に出店。
全国に110店舗展開しており、
今後も積極的に出店を進めていきます!

現在、下記のエリアに出店しており、さらに日本全国に広げていきます。
【北海道エリア】北海道
【東北エリア】青森県
【中部エリア】愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県
【関東エリア】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、群馬県 
【関西エリア】大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県
【北陸エリア】福井県
【中国エリア】広島県
【四国エリア】香川県、愛媛県
【九州・沖縄エリア】沖縄県

また、新規出店と並行して、既存店舗のスクラップ&ビルドも進めていきます。
飲食店のコンサルティングも行っています。 自社でレストランを運営するだけでなく、新規店舗やメニューなどの
コンサルティングも行っています。
実績としては、明治村・リトルワールド・日本モンキーパーク・南知多ビーチランドなどの
テーマパークの飲食店で出すメニューは橘社長が考えました。

橘社長が様々なアイデアを出せるのも、世界中の料理を知り尽くしているから。
「おいしかった。また行きたい!」と多くのお客様に好評で、
各テーマパーク・遊園地の集客アップに貢献しています。

また、「撤退した店の後にどんな店を出したらいいだろう?」と相談を受けて、
「高架下の一杯飲み屋をイメージした店にして、名古屋めしを中心とした
東海地方のうまいもんを手頃な価格で楽しめる店にしましょう」と
橘社長が提案したところ、そのアイデアを大変気に入ってもらえました。
しかも、「じゃあ、橘さんが、その店をやって……」という話になって、
出店したのが、「東海のうまいもん屋 どてと串かつの店 鉄」なんです。
その狙い通り、毎日大勢のお客様で一杯です。

こうしたいろんな店のコンサルティングをすることが、
新しい業態開発のヒントになっています。
これからも、どんどん新しい業態を開発していきますよ。
皆さんのアイデアも、実現するかも……。

また、コンサルティング業務を通して得たコネクションが、
好立地に出店する時にも役立っています。
多様化するニーズに応えて、新しい業態を創造しています。 オーダーバイキング式のイタリアンレストラン“ヴォーノ・イタリア”を
多店舗化していますが、お客様の多様化するニーズに対応して、
あえてサラダ・バーやフリー・ドリンクを外した店舗も作りました。
フルサービスのレストランも展開しています。

また、居酒屋でもオーダーバイキングという新しいスタイルを確立したり、
大学からのニーズで学内に自然志向のカフェをオープンしたり…。
今後も、お客様のニーズを先取りしながら、新しい業態を開発していきます。
本格的なイタリア料理をお手頃な価格で食べられる新しいメニューを導入! お客様の嗜好の多様化に対応するために、新しいメニューにも挑戦しています!

当社の経営するいくつかの業態では、アンティパスト(前菜)をはじめ、
魚料理、肉料理など本格的なイタリア料理をお手頃な価格で食べられる
新しいメニューを拡充させています。

アルコールメニューも充実させ、今後は誕生日やアニバーサリーなどの
パーティー利用も増やしていきたいと考えています。

このように、時代の変化やお客様のニーズを先取りして、
新メニューにも意欲的に挑戦し、お客様満足度をさらに向上させていきます。
セントラルキッチンで、手間のかかる料理にも対応しています。 肉料理や魚料理は、本格的でおいしいイタリアンを提供しようと思うと
下ごしらえに時間がかかります。
それも各店舗で行うのにはスタッフの負担も大きく、
キッチンのスペースが広くないとできません。

そこで、セントラルキッチンシステムを作り、
セントラルキッチンである程度下ごしらえした料理を
各店舗に届け、店舗で最終の調理をできるようにしました。

セントラルキッチンには、専属のパティシエもおり、
本格的なデザートも提供できるようにしています。

セントラルキッチンや食品加工場では
「スタンカンピアーノ」からライセンスを取得したジェラートも作り、
ピッツェリアバー NAPOLIとピザ&カフェ Napoli'sで
お客様に提供しています。
海外展開も検討中! ヴォーノ・イタリアの海外展開も検討中です。

海外にはヴォーノ・イタリアのような
オーダーバイキング方式のイタリアンの店は無いので、
出店すれば大勢のお客様に来ていただけるのではないかと期待しています。
将来的には、東南アジアを中心に海外展開を進めたいと夢が広がっています。

ですから、将来は海外展開をするための人材や、
海外の店舗を統括したり、スーパーバイザーなどの
仕事で活躍する人材が必要になるでしょう。

海外で活躍したい人や、外国語を活かして
仕事をしたいという方も、歓迎します。
さて、次は。 イタリアンレストラン、和風居酒屋、カフェ、バル、ステーキ業態と、
次々に新しい業態に挑戦してきました。
これからも、和食・洋食・中華を問わず、新しい業態を開発していきます。

おいしい料理をお手頃な価格で提供し、いろんなお客様に喜んでいただきたい。
このポリシーは共通ですが、まだまだいろんな業態があるはず。

次に実現するのは何なのか?楽しみにしてください。

皆さんが入社したら、皆さんのアイデアが実現するかもしれませんよ。
みんなで一緒に、新しい業態に挑戦していきましょう!
新卒8期生の募集です! 積極的な出店計画を踏まえ、当社が新卒採用を
本格的にスタートさせたのは2010年。
2012年の4月に初めての新入社員が入り、それ以降毎年採用しています。
2019年4月に入社されるみなさんは、新卒8期生として迎えることになります。

ただ、頭数だけを揃えるような大量採用はしていません。
1人ひとりとじっくりと向き合い、話し合い、
お互いの理解を深めていく採用をしています。
例え少人数でも、一緒に頑張っていける人をお迎えしたいのです。

この時期に入社して頂く皆さんは、
将来的に幹部としての活躍が期待される方々。
皆さんが入社されるのを、
社長の橘をはじめスタッフ一同、今から心待ちにしています。

連絡先

【本社】
〒451-6040
名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階
◆◇ 新卒採用受付ダイヤル:0120-819-510 ◇◆


【東京採用本部・営業本部】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館20階

【名古屋営業本部】
〒467-0863
愛知県名古屋市瑞穂区牛巻町9-4 サンマール牛巻2F


URL http://lecoeur-japon.com/
掲載開始:2018/03/01

株式会社ル・クールに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

オススメのランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

リクナビTOPへ

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)