▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
暇人A ID:9qYFiaVo 2018年08月18日(土) 17:34 報告
作者さんの喧嘩腰感想返しを楽しんで読ませてもらっている者です。
別に酷い典型的コピペHACHIMAN作品でもないし、生暖かい目で見守っていたのですが『嫌なら見るな』はやめておいた方がいいと思い、感想を書きこみました。
このサイトはあなた個人の物ではありません。不特定多数の人の目に入る場所に出したのなら、酷評をされる覚悟くらいはしましょう。
見た目以外はほとんど全部違うキャラは『オリキャラだろ』と本来のキャラが好きな人に言われても仕方がありません。
『嫌なら見るな』を言いたいのなら、個人でサイトを作って同士を集めるのをオススメします。それならば、同じ意見の人が集まって否定意見の無い空間がつくれますし、そのサイトはあなた個人の物なので。
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 17:53
いや別に酷評しちゃダメとは一言も言ってないですよ?
どんと来いどんと来いって感じです。
ただ言わせてもらえばみんな酷評のレベルが低い!
ただ批判するなら誰でも出来るじゃないですか。そんなのまともに返事を書こうとは思いません。
もっとウィットにぶっ飛んだ唸るような奴をお待ちしています。
あとオリジナリティが嫌いな人は原作読んだほうがいいと思いますよ。オススメです。
koichiro 2018年08月18日(土) 16:53 報告
執筆お疲れ様です。
作中の雪ノ下雪乃がどの様な存在なのか表現がなく、ただの美人にしか見えません。雪ノ下陽乃が姉を嫌う理由も不明瞭です。今後明らかにしていくのであればすみません。
陽乃が姉に抱く羨望の描写を増やしてはいかがでしょうか?
-追記-
リメイクするより伏線張るだけでいいかもしれませんね。
偉そうな事言ってすみません。
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 16:21
感想ありがとうございます。あーそれは陽乃が八幡に構う理由も含めて後出しでどんどん追加していく予定ですが、確かに今見返すと説明不足な感が否めませんね。
そうですね。端的にいうと、『自分より不器用なはずなのに、どれだけ頑張っても勝てない相手だから』『勝てない戦いにも関わらず自分から降参することは出来ず、戦いづつけるしかないから』というのが理由でしょうか。
なので2話では由比ヶ浜の「無理」という言葉に反応したストーリーになりました。
時間が許せば1話と2話あたりは進行にかかわらずリメイクしたいと思ってます。
通りすがりのもの ID:zeSjjw4k 2018年08月18日(土) 14:58 報告
陽乃さんがただのオリキャラ意思のない作者の人形
全体的に考察不足、原作読み込み考察してどうぞ
外見のみが好きなのオリキャラでやれば?
要望通り三行でまとめました。そんなに直視したくない事書いてました?
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 16:06
いんや別にそんな事ないですよ。読む時間がもったいないだけです
通りすがりのもの ID:zeSjjw4k 2018年08月18日(土) 14:16 報告
コレ同級生陽乃じゃなくてただの『陽乃の名前を使ったオリキャラ』ですね……ぶっちゃけ陽乃さんを使う意味がないです
作者さんは『作者だけに都合の良い理由』を使って陽乃さんのキャラを『作者にとって都合の良い陽乃』に改造してるのでしょうが……それではそのキャラを使う意味がなく、オリキャラでやってれば良いですね。
少し考えたらわかる事ですがキャラクターの特性及び性格、背景事情、大事な物等これら外見以外の成分を全く別物に変えたキャラクターは貴方が魅力を感じた『俺ガイルの陽乃』なのでしょうか?違いますよね。
まあ外見のみが好きなのであればどうしようもないですが┐(´д`)┌
もし内面もしっかり描けていると感じているなら勘違いです。考察が全く足りていないので、全巻読破し陽乃さんの登場シーンを時系列順に書き出し、何故そのタイミングで登場したのかを考察し、その時の関連キャラの心情を考察する位はした方が良いですよ?
内面書く気がないのであれば再度言うように『貴方が好きになったはずの俺ガイルの陽乃』ではないです。そうなると個人的には何が好きで書いてるのかさっぱりわかりませんが……
まあ何かあるのでしょう。多分、おそらく、きっと、そうあってほしい……正直外見だけ好きで中身別物に改造してまでキャラクターを使うとかアレすぎてヤバい……
最後に『何も考えずに我が物顔で作品を使う事』は恥ずべき行為です。作品を原作者様から借りているというのを忘れないようにした方が良いですよ?貴方にはそれがないように感じました。
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 14:18
読んでくれてありがとう。あと長い3行でお願い
sirosiro3710 ID:q79395UM 2018年08月18日(土) 14:13 報告
やっはろー作者です。
誰か知らないけど「感想のほうが面白い」って言ってるコメントまで通報するのは止めてください。渾身のコメ返しが無駄になっちゃうじゃん。
8888 ID:0xLQOByk 2018年08月18日(土) 12:56 報告
出た、嫌なら見るなwwwwwww
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 13:14
ああそうですよ。
何を考えてるか知らんですが、その発言全然面白くない上に、はっきり言って邪魔です。
それにこの小説はあなたのために書いてるわけではないので、あなたが何を言っても意味がない。
てか前2つの感想、同じ人か。別人だと思ったよちくしょう。
8888 ID:0xLQOByk 2018年08月18日(土) 10:31 報告
確かに感想欄がおもろいな。
よほど自分の作品に自信があるんだねー、いいねー、そういうの私好きよ。もっと煽ってよ。
俺の八幡最高ーーーーー!
俺のはるのんまじ天使ーーーーー!
うんうん、最高だねぇ。
これからもがんばって!
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 10:51
そうだよ! でも天使じゃなくて悪魔だけどね!
応援ありがと!
8888 ID:0xLQOByk 2018年08月18日(土) 09:49 報告
これは雪乃ファンにとっては屈辱以外のなんでもないな。
あなたが雪ノ下陽乃を好きなんだというのは良くわかるけど、陽乃の見た目や仕草がお気に入りという感じですね。
彼女らしさでいうなら、『姉』『強化外骨格』『ミステリアス』『巨乳』『美人』『横暴』『残酷』……これらの要素の上でこそ、彼女の魅力が引き立つと思うのですけどねぇ。
雪乃に仮面を被せて、妹陽乃を弄る展開は確かに初めてみたけど、その行為自体が原作を否定しているよね。
可愛い陽乃といちゃいちゃしたいだけなら、こんなみょうちくりんな設定で原作アンチしながら原作ストーリーをなぞるんじゃなくて、八幡陽乃の原作関係なしのオリジナルストーリーにでもすれば良かったのに。ちょうど夏だし、夏の海にでも行くみたいな……とか?
雪乃ファンに喧嘩売っても仕方ないでしょ。
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 10:49
嫌なら見るなって言葉知ってます?
というかあらすじ読んだ時点でそれは薄々分かってただろうに、そこまで読んで感想書いてくる時点で相当面倒くさい事してると思うんですが……まさか…自覚しておられない?
kanata04 2018年08月17日(金) 23:52 報告
お疲れ様です。
八幡の心の声?というか、会話文以外のものが入っていて以前よりとても読みやすくなってると思います
あと、情景が変わるときに・を使うと箇条書きのようになってしまうので〜………〜のような形にするといいと思います。
感想の度に偉そうに申し訳ないです。
更新頑張ってください
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 10:58
おーまたまた感想ありがとかなたさん。
あれは一応八幡一人称の地の文のつもりだけど、どうせ風景描写はみんなの頭の中入ってるし、ほぼ心理描写でいいかと相成った形です。
省区切りについては多分どの形にしても批判が出るので、変える予定はないです。ご期待に添えず申し訳ございません。
応援ありがとうございます。そちらこそ更新頑張ってください。
スケル ID:3C22C8Fw 2018年08月17日(金) 22:43 報告
雪乃の話し方が陽乃みたいだ。雪乃なら「へ~」よりは「そう」みたいな静かな話し方があってるかと
返信:sirosiro3710 2018年08月18日(土) 10:45
ほならね自分が書いてみろよって話ですよ。私はそう思いましたね。