ワラウクルミ

11台のスマホを自転車に搭載しポケモンGOをする70歳の台湾人おじいさん!

子供からお年寄りまで、一時期、世界中で社会現象にまでなったスマホゲーム「ポケモンGO」ですが、現在でも様々なアップデートをし続けており、今も根強いファンを獲得しています。

台湾の台北市に暮らす70歳のおじいさん、陳三元さんもその一人です。しかし、彼のポケモンGOのやり方は、他の人とはちょっと違います。

なんと自転車に11台ものスマホを装備し、日々、街中を走り回りながらそれぞれのアカウントでポケモンGOを楽しんでいるというのです!!

thumbnail photo by The Straits Times

筋金入りのポケモンハンターおじいさん

陳さんは、あることがきっかけで世界中の注目の的となりました。

それが英語圏の掲示板サイト「reddit」に今年の5月に掲載されたこちらの写真。↓

photo by reddit

バイクや車が行き交う街中を、自転車に取り付けた6台のスマホを使ってポケモンGOを同時プレイしていたのです!

リス氏

リス氏
日本だったら間違いなく『道路交通法違反』で罰則を受けるやつだな(=_=)
ワラウクルミ

ワラウクルミ
違反より前に、彼の安全が心配f^_^;)

「筋金入りのポケモンハンターおじいさん」と題されたこちらの投稿は、たちまち話題となり、75,000ものいいね!や、1,700以上のコメントが寄せられました。

11台ものスマホを搭載した自転車

photo by EXP.GG TW

あまりにも話題になったため、台湾の報道各社も陳さんを取材!

どうやら孫からポケモンGOのことを教えてもらってから、どハマりしてしまったよう。

陳さんは、昔から自転車に乗るのが好きで、どうにかゲームとの両立を実現するために編み出したのがこの「ポケモンハントチャリ」というわけです。

そして、今年の6月に陳さんをインタビューしたときは、ポケモンハント用のスマホの数は9台に増えており、BBCが8月9日に取材すると、わずか二ヶ月の間に11台へと増加!

photo by EXP.GG TW

自転車のカゴには、それぞれのスマホ用バッテリーが搭載されているため、連続20時間でポケモンハントが継続可能とのこと。

photo by EXP.GG TW

リス氏

リス氏
20時間って・・・ポケモンアスリートにでもなるつもりか、この人は?

さらに、スマートフォンの数だけポケモンGOのアカウント(すべてのレベルは30以上)を持っており、それぞれを巧みに操作しながら日夜、ポケモンをゲットし続けています。

複数のアカウントを持つことで、フレンドのサポートなしでジム攻撃ができるという利点があるらしく、高レベルのアカウントはいざという時にだけ使用するようです。

photo by EXP.GG TW

これぞ「ポケモンマスター」!

ワラウクルミ

ワラウクルミ
何だか陳さんが、超有能なコンピューター・プログラマーとか、株式相場を日々チェックし続けるトレーダーのように見えてきたよf^_^;)
スポンサーリンク

課金と自転車改造に月々15万円を出費

photo by EXP.GG TW

しかし、ゲームというものには常に落とし穴があります(=_=)

陳さんは、ポケモンGOにどハマりしていく内に、徐々に課金額が増えていき、より自転車をポケモンゲットしやすくするための改造費もかさんでしまっています。

その額、月々約15万円!

リス氏

リス氏
・・・・・・洒落にならねぇ額だぞ!

「ポケモンGOは、とても面白いゲームだよ!おかげでゲーム内の新しい友達もできて、アプリを通していつも連絡を取り合っている。あと、ポケモンGOは、アルツハイマー病の予防にも繋がるしね」

と、本当に楽しそうにポケモンGOのことを語る陳さん。

リス氏

リス氏
確かにボケ防止には適度な運動と頭を使うことがいいとされているらしいから、いいのかもしれないな。
ワラウクルミ

ワラウクルミ
でも、やっぱり自転車は危険だよぉ(-_-;)
リス氏

リス氏
確かにな。よいおじいさんは絶対まねしないように!

世界中で2,000億円集めるポケモンGO

photo by iphonedigital

シンガポールでは、2016年の8月にポケモンGOが解禁されたのですが、未だに根強い人気があります。

シンガポールの大手新聞社「The Straits Times」によると、ポケモンGOは約18億ドル(約2,000億円)を世界中の利用者からかき集めており、そのうちシンガポールの利用者は、約1,000万ドル(約11億円)をポケモンGOに費やしていると言われています。

photo by Eduardo Woo

そして、陳さんの住む台湾は、ポケモンGOへの課金ランキングでトップ5にランクインしており、利用額も約4,800万ドル(約53億円)となっているようです。

リス氏

リス氏
すごい金額だねぇ。みんな、くれぐれもゲームへの過度な課金には注意してね!
スポンサーリンク

スマホ15台への増量を検討中!

photo by EXP.GG TW

台湾のゲーム系ニュース番組「EXP.GG」の取材で、陳さんは、他人のジムを攻撃するよりも、現実のお金を課金する方が好きだと話しています。

「ジムを攻撃してしまうことで、他のプレイヤーをがっかりさせてしまうからね。平和的に目的を達成できるなら、そっちの方が断然いいよ」

とコメント。心優しいおじいさんですね◎

そして、現在、陳さんはさらなるポケモンゲットのために、スマホを15台まで増やすことを検討しているそうです。なかなかの投資になるとは思いますが、そうするだけの価値はある、と彼に迷いは一切ありません!

しかしながら、自転車を走行中でのポケモンGOのプレイは、やはり危険。どうか交通安全に十分気をつけて、ポケモンマスターへの道を歩んでいって欲しいですね。

Reference : The Straits Times

ワラウクルミのサイトが気に入ったら
いいね ! してね(´▽`)ノ

Twitter で
                              
     

    よかったらこの記事のシェアをよろしくね☆

  • follow us in feedly

気軽にコメントをして下さいね♫

スポンサーリンク

関連記事はこちら(*`ロ´ノ)ノ

生後6ヶ月からスケードボードを始めた少年

生後6ヶ月から?2歳児のスケボーの乗りこなし具合が半端ない!

栗城史多

指を9本失った登山家『栗城史多』さんが8度目のエベレストで死去

Appleの創業者「スティーブ・ジョブズ」のわかりやすいまとめ

パリコレも驚くファッションセンスを持つタイ人青年

パリコレも度肝を抜かすハイファッションなセンスを持つタイ人青年がオシャレすぎ!

ウェディングドレス姿の花嫁かと思いきや彼女の弟だった!

新郎が花嫁のウェディングドレス姿を期待して振り返えると・・・えっ!?

メッシ、ロナウド、ネイマールのまとめ

2018FIFAワールドカップは「メッシ」「ロナウド」「ネイマール」に注目せよ!

SUPで川を渡って仕事先へ向かった男

スーツを着てサーフボードとオールで川を渡り、仕事先へ向かった男が無謀すぎ!

二次元キャラクターと会話できる?俺の嫁召喚装置「Gatebox」とは?

閉じ込め症候群となったマーティン・ピストリウス

13年間体も声もなく意識だけの存在となったマーティン・ピストリウスの奇跡

チェシー・プラウト

レイプ競争が蔓延する米名門校。実名顔出しで立ち上がった被害女性

6歳の少年が自転車の代わりにかき氷器を買って自分でビジネスを始める?

ペルーでエイリアン発見か?

3本指の手足をもつエイリアンのようなミイラがペルーで発見される!

ロッテ・ホフミースター

父が自分の娘の写真を毎週撮って、つなぎ合わせた動画に人々が感動!

アンクル・ドリュー(UNCLE DREW)が映画化!

老人が超絶バスケプレー!ペプシのCM「アンクル・ドリュー」が映画化されるぞ!

スポンサーリンク

 
:)