日本ロケット協会

HOME English お問い合わせ マイページ

 

    日本ロケット協会からのお知らせ
  • = 日本ロケット協会『年次総会』『特別講演』のご案内 =
    >>詳しくはこちらから(PDF)
  • 2018年3月8日(木)に仙台で開催された平成29年度衝撃波シンポジウムにて、日本ロケット協会・衝撃波研究会・日本機械学会宇宙工学部門合同で、企画セッション「観測ロケットを用いた宇宙工学実証研究の展開」を開催しました。詳しくはこちら

     企画セッションでは、ISAS羽生宏人先生(特別講演)、野中聡先生、山田和彦先生、北大永田晴紀先生、東大姫野武洋先生、PDエアロスペース緒川修治先生、インターステラテクノロジズ稲川貴大先生、名大笠原次郎オーガナイザが講演し、観測ロケット実験の今後などに関する討論を実施しました。
     観測ロケットを用いた宇宙工学実証実験は、実験要求に対して柔軟な対応が可能な実験プラットフォームであること、大容量データを持ち帰ることの出来る宇宙実験であること、また、打ち上げまでの期間が衛星打ち上げに較べて短く、即応性が高いこと等を、確認しました。

  • シンポジウム : 15th ISCOPS情報(詳しくはこちら
  • 10月25日(水)~27日(金)に新潟市の『朱鷺メッセ』で開催される『宇宙科学連合講演会』(主催 : 日本航空宇宙学会)の期間中、第1日の午後に「宇宙×女性活躍推進 航空宇宙分野での活躍を支えるネットワーキング構築を目指して」をテーマにした『宙女』オーガナイズドセッションが企画されています。詳しくはこちら(開催終了)

    ☆★<宙女オーガナイズド・セッションの概要>☆★

    〔日時〕: 2017年10月25日(水)14:30~16:30
    〔場所〕: 朱鷺メッセ (新潟コンベンションセンター) S会場
    〔地図〕: https://www.tokimesse.com/visitor/access/
    〔概要〕:
    宇宙×女性活躍推進
    ~航空宇宙分野での活躍を支えるネットワーキング構築を目指して~
    と題し、宙女委員長の山崎直子、宙女ボードメンバーの白石紀子を含む、航空宇宙分野で活躍する女性6名が発表します。働く女性のネットワーク構築および「女性」という切り口で、異なる研究テーマの融合・イノベーション創出を目指します。
    〔参加〕:
    本企画セッションの聴講には宇科連への参加登録が必要です。
    http://branch.jsass.or.jp/ukaren61/registration/

    宇科連 全体プログラム:
    http://branch.jsass.or.jp/ukaren61/program/

    ☆★<宙女懇親会 in 新潟 について>☆★

    オーガナイズド・セッションで発表した6名との交流が可能な、ネットワーキングを目的とした懇親会です。先着20名様限定です。
    (上記、宇科連登録画面で案内の懇親会とは異なります)
    〔日時〕2017年10月25日(水) 18時~ (2時間程度)
    〔会場〕『パーティーポイント+3(プラスサード)』
    〔地図〕新潟市中央区東大通1-1-1
    http://www.plus-3rd.com/index.shtml
    〔会費〕 一般 = 4,500円、学生 = 3,500円
    〔申込〕
    参加希望の方は以下の[申込フォーム]を電子メール本文にコピー・貼付けのうえ(1)~(4)の必要事項を記入してsorajo@jrocket.org宛てに送信ください。
    ※応募に関する個人情報は『宙女』が管理し『宙女』運営にのみ使用します。
    〔締切〕準備の都合上10月11日(水)までにお申込みください。

    ★★★申込フォーム★★★
    [宛先] sorajo@jrocket.org
    [件名] 宙女懇親会in新潟 参加申込
    [本文]
    (1)氏名(フリガナも記入ください。)

    (2)所属(会社・学校名など。無職の場合はそのように記入ください。)

    (3)連絡先メールアドレス

    (4)日本ロケット協会
    →会員・非会員(←どちらかを削除ください。)
    ★★★★★★★★★★★★

  • 第61回 宇宙科学連合講演会での宙女オーガナイズドセッション
    「宇宙×女性活躍推進 航空宇宙分野での活躍を支えるネットワーキング構築を目指して」
    (2017/10/25 14:30より)が、WAW!2017シャイン・ウィークス(外務省)の公式サイドイベントとして登録されました。くわしくはこちら(開催終了)
  • 宇宙科学研究所・科学技術振興機構・イワタニの共催で、
    東京大学の武田ホールにて、「水素社会構築に向けた液体水素利用シンポジウム」
    (2017年11月14日(火)9:45~17:30)が
    が開催されます。くわしくはこちら(開催終了)
  • 東京お台場の日本科学未来館にて開催されますロケット交流会2017にて、
    「パネルディスカッション ~商業宇宙輸送時代の夜明け(仮)~」
    (2017年9月23日(土)14:00~16:00)を
    NPO法人有人ロケット研究会との共催で実施します。くわしくはこちら(開催終了)
  • ☆★ 『航空と宇宙』定例講演会のお知らせ ☆★(開催終了)
    〔共催〕: 日本航空協会、日本ロケット協会

    【演題】: 『宇宙輸送の次のゴール』
    【講師】: 稲谷 芳文 氏
    (宇宙科学研究所特任教授、元日本ロケット協会会長)

    【概要】:
    宇宙へ出かけるための輸送手段であるロケットのこれまでとこれからのこと、現在の航空輸送のように切符を買って宇宙に行ける様な世界を作るにはどうすればよいか? 人類の未来のために、より大規模な宇宙空間の利用や月・惑星への進出に役に立つ輸送手段とはどんなものか? などと言うことを切り口にして、ロケットの将来と次のゴールをどう考えたらよいのか、という話をします。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    〔日時〕: 2017年6月24日(土) 14:00~15:30 (13:30 開場)
    〔開場〕: 航空会館 7階 (東京都港区新橋1-18-1) 
    〔入場〕: 無料
    〔定員〕: 150名。事前申込制となります。
        【演題】および氏名(フリガナ)を記してメールまたはFAXでお申込みください。
         席に余裕のある場合は当日入場可能です。
    【申込】: bunka@aero.or.jp
         FAX 03-3503-1375
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    内容は初心者の方にも興味をもてるものを選んでおり、航空と宇宙に関心のある方はどなたでも参加できます。みなさんお誘いあわせの上お気軽にお越しください。

  • = 日本ロケット協会『年次総会』『特別講演』のご案内 = (開催終了)
    >>詳しくはこちらから(PDF

  • = 第6回宇宙旅行シンポジウムのご案内 = (開催終了)

    >>案内用のポスターはこちらから(JPEG

    〔日時〕2017年1月28日(土)13:00~17:00
    〔会場〕航空会館7階大ホール(東京都港区新橋1-18-1)
    〔参加〕無料。会員外の方も参加できます(公開行事)。

    〔テーマ〕
    宇宙空間は、地上から遠く切り離された観測対象や未踏領域ではなく、
    地上と連続する日常的な活動領域である「有人宇宙」へと変貌しつつります。
    本シンポジウムでは、有人宇宙を往来する宇宙旅行の扉を
    まさに開こうとしている各界のプレーヤーに語っていただきます。

    【基調講演】
    +『有人宇宙学の創出』
    ・土井 隆雄 氏(京都大学教授・宇宙飛行士)

    【一般講演】
    +『民間ロケット開 発の現状と今後の展開(仮)』
    ・稲川 貴大 氏(インターステラクノロジズ・代表取締役社長)

    + ほか数件を予定

    【パネルディスカッション】
    + 『宇宙へのツアーコンダクター(仮)』


    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    〔申込〕★☆事前申込方法★☆

    → 参加ご希望の方は以下の [申込フォーム] を
    → 電子メール本文にコピー・貼付けのうえ
    → (1)から(4)の必要事項を記入して
    jrs-sympo@jrocket.org
    → 宛てに電子メールを送信ください。
    → 先着順の受付とさせていただきます。

    --[申込フォーム:ここから]
    [宛先] jrs-sympo@jrocket.org
    [件名] 宇宙旅行シンポジウム参加申込
    [本文]
    (1) >氏名(フリガナも記入下さい)

    (2) >所属(会社・学校名など。無職の場合はそのように記入下さい)

    (3) >連絡先メールアドレス

    (4) >日本ロケット協会
    →会員・非会員(←どちらかを削除下さい)
    --[申込フォーム:ここまで]

    ※応募に関する個人情報は『日本ロケット協会』が管理し、
    ※『宇宙旅行シンポジウム』の運営にのみ使用します。

    シンポジウムの情報は本協会の Facebookページでもお知らせいたします。

  • = 『宙女』 2016年クリスマス会参加者募集のご案内 =(開催終了)
    宙女のクリスマス会を開催します。科学ライブショー「ユニバース」の鑑賞や、ペンシルロケットの糸川先生の西洋占星術との意外な縁や月星座をよる占星術の講演を楽しんだ後、食事をしながらメンバー間の懇親を深めましょう。JA2016で選定した宙女マークのお披露目と優秀賞の表彰も行います。是非ふるってご参加ください。
    >>詳しくはこちらから(PDFWord
  • = 日本ロケット協会創立60周年記念総会ご案内 = (開催終了)

    1.日時及び会場 2016年10月17日(月)
     記念総会及び講演会(15:00-17:00)
     会場:東京大学 農学部キャンパス 弥生講堂「一条ホール」
     懇親会      (17:00-19:00)
     会場:東京大学 弥生キャンパス内 「アブルボア」
         懇親会 会費:3,000円

    2.次第
       I.記念総会  15:00-16:00
         1) 会長挨拶
         2) 新名誉会員推挙
         3)特別表彰

       II.特別講演  16:00-17:00
         題目:2020年:H3ロケットから始まる世界
         講師:岡田 匡氏(宇宙航空研究開発機構)

    ☆ 『記念総会』会場には非会員の方もご入場いただけます。
    ☆ 『特別講演』は非会員の方も聴講いただけますが、
      記念総会終了まで入場をお待ちいただくことがございます(無料)。
    ☆ 事前登録不要。当日会場受付に直接お越しください。

  • = 『宙女』JA2016でのイベントのご案内 =(開催終了)
    >>詳しくはこちらから(PDFWord
  • = 『宙女』 アート勉強会の開始及び参加者募集のご案内 =(開催終了)
    >>詳しくはこちらから(PDF)
  • = 日本ロケット協会『年次総会』『特別講演』のご案内 =(開催終了)
    >>詳しくはこちらから(PDF)
  • 『宙女』 ビジョン勉強会の開始及び参加者募集のご案内(開催終了)
    本イベントは終了いたしました。多くのご応募、ありがとうございました。

    宙女では、このたび女性ならではの発想・センスで将来の宇宙航空開発利用の在り方を検討し学会等で提言する継続的な「宙女ビジョン研究会」を立ち上げることと致しました。本研究会への参加者募集を兼ねた第1回目の公開勉強会をワークショップ形式で開催しますので、ふるってご参加ください。

    開催概要(※調整中の内容も含みます)
    ●日時 2016年3月5日(土)
    ●勉強会
    <時間> 14時から17時
    <場所> デロイト トーマツ コンサルティング
    新東京ビル オフィス 4F 研修室

    <対象>
    ・宇宙航空分野の進むべき道に関心のある方
    ・宇宙航空分野の在り方を提言したい方 など
    ※男女を問いません。
    <会費>無料
    <協力> デロイト トーマツ コンサルティング
    ●懇親会
    <時間> 17時半から20時
    <場所> 新東京ビル内 飲食店
    <会費> 会費制
    会場にて徴収します。
    ※決まり次第、掲載します。

    ●事前登録方法
    勉強会、懇親会とも、参加希望の方は以下の[申込フォーム]を電子メール本文にコピー・貼付けのうえ(1)~(6)の必要事項を記入してsorajo@jrocket.org宛てに電子メールを送信ください。
    2月20日申込締切/定員30名。希望者多数の場合、ロケット協会会員を優先し、また懇親会を含めて全体に参加できる方を優先します。参加可否については、2月20日以降、ご連絡いたします。
    ※連絡はsorajo@jrocket.orgから発信いたしますので、メールの指定受信設定をされている方は、ご確認をお願い致します。

    --[申込フォーム:ここから]
    [宛先] sorajo@jrocket.org
    [件名] 宙女 ビジョン勉強会参加申込
    [本文]
    (1)氏名(フリガナも記入下さい)

    (2)所属(会社・学校名など。無職の場合はそのように記入下さい)

    (3)連絡先メールアドレス

    (4)日本ロケット協会
    →会員・非会員(←どちらかを削除下さい)
    (5)懇親会
    →参加・不参加(←どちらかを削除下さい)
    (6)宙女イベント開催通知メール配信の希望
    →希望する・希望しない(←どちらかを削除下さい)
    --[申込フォーム:ここまで]
    ※応募に関する個人情報は『宙女』が管理し『宙女』運営にのみ使用します。

    ●勉強会プログラム
    ①趣旨説明 (宙女ボード/内冨)
    ②基調講演「宇宙政策・産業動向の基礎情報」(仮題)
    (デロイトトーマツコンサルティング シニア アナリスト永井氏)
    ③グループワーク
    ・各自が20年後の宇宙航空の開発利用イメージ
    その中で特に実現したいプロジェクト
    そのために自分が果たしたい役割を絵や文章にする
    ・グループ内のシェア+ディスカッション+グループ発表内容の調整
    ④結果発表
    ・各チーム発表
    ・講評&全体ディスカッション
    ⑤まとめ&宙女ビジョン勉強会の参加者募集

  • 「宙女」キックオフイベントのご案内(開催終了)
    お陰さまで、「宙女」キックオフイベントには、非常に多くの方にご参加頂き、大変実りある会として開催することができました。これも皆様方のご支援によるものと、心から感謝いたしております。 定員となり、お申込みをお断りせざるを得なかった方々には、心よりお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願いします。

    宇宙航空業界の男女共同参画を推進するために、日本ロケット協会に設置された委員会『宙女』
    (そらじょ:Sorajo/山崎直子委員長)の【キックオフイベント】を2015年10月3日(土) に
    三菱みなとみらい技術館で開催します。

    ☆ 第一部【キックオフイベント】では、
     ・『宙女』設立の背景・目的・活動計画の紹介
     ・『宙女』活動への参加募集
     ・ 関連各分野での男女共同参画活動に関する講演
    ☆ 第二部【交流会】では、
     ・参加者同士の交流会
      を予定しています。
      お子様連れの参加も歓迎いたします。
      多くの方の参加を心よりお待ち申し上げます。

    《開催概要》
    ☆ 第一部【キックオフイベント】
    [日時]
    2015年10月3日(土) 14:00~17:00
    [場所]
    三菱みなとみらい技術館
    [対象]
    宇宙航空分野の研究開発や実務に携わる/携わりたい女性
    宇宙航空業界の男女共同参画に関心ある/支援下さる方
    ※お子さん連れでのご参加も歓迎いたします。
    [会費]
    無料、《事前登録》が必要です。

    ☆ 第二部【交流会】
    [日時]
    2015年10月3日(土) 17:00~19:00
    [場所]
    "PRONTO" みなとみらい店
    (みなとみらいグランモ-ル公園内クロスパティオ)
    [会費]
    日本ロケット協会会員 = 3000円
    非会員 = 3500円
    日本ロケット協会会員高校生以下 = 2000円
    非会員高校生以下 = 2500円
    当日、会場にて受け付けます。

    《事前登録方法》
    ☆第一部、第二部とも、参加希望の方は、以下の[申込フォーム]を
    電子メール本文にコピー・貼付けのうえ(1)~(6)の必要事項を記入して
    sorajo@jrocket.org 宛てに電子メールを送信下さい。

    --[申込フォーム:ここから]----------

    [宛先]: sorajo@jrocket.org
    [件名]: 宙女キックオフイベント参加申込
    [本文]
    (1) 氏名(フリガナも記入下さい)

    (2) 所属(会社名・学校名など)

    (3) 連絡先メールアドレス

    (4) 日本ロケット協会
      会員・非会員 (←どちらかを削除ください)

    (5) 第二部【交流会】
      参加・不参加 (←どちらかを削除ください)

    (6) 宙女イベント開催通知メールの配信
      希望する・希望しない (←どちらかを削除ください)

    --[申込フォーム:ここまで]----------

    ※ 定員に達し次第、申込終了といたします。
    ※ 応募に関する個人情報は『宙女』が管理し『宙女』運営にのみ使用します。

    《プログラム》(暫定版)
    ☆ 第一部【キックオフイベント】: 14時-17時
    (1) 開会挨拶(日本ロケット協会/淺田会長)
    (2) 講演
     ~ 男女共同参画の全体動向や産業界の取組み ~
       ・内閣府男女共同参画局/池永総務課長
       ・JAXA男女共同参画推進室/杉田室長
       ・日本経済団体連合会政治・社会本部/小川上席主幹
     ~ 宇宙の魅力/宙女のご紹介 ~
       ・宙女ボード/山崎委員長
     ~ 宙女への応援メッセージ ~
       ・外務省女性参画推進室/松川室長
       ・宙ガール/篠原ともえさん(音声)ほか 
    (3) 閉会・写真撮影
    (4) 技術館内自由見学(入館無料)

    ☆ 第二部【交流会】: 17時-19時
    (1) 宙女活動計画紹介
       計画されている各活動を紹介し、参加者を募集
    (2) 日経DUAL 羽生編集長と語ろう 
       「ワークライフバランス最新トレンド」

    ※【交流会】に参加された方には、『NAOKO☆アサガオ』をプレゼントします。
      (山崎委員長が宇宙から持ち帰った朝顔の種を、YAC(日本宇宙少年団)が栽培して増やしたものです)

  • 宇宙航空男女共同参画活動「宙女(Sorajo)」へ参加ご案内(開催終了)

    今年の総会では、ロケット協会の新理事に就任した山崎直子さんを委員長とし、国内の航空宇宙業界内の男女共同参画を推進する「宙女」(そらじょ:Sorajo)ボードの設置が承認されました。
    宙女ボードは、航空宇宙業界で女性が活躍し、豊かな未来の創造に貢献していけるような仕事環境の整備を目指し、男女共同参画のベストプラクティスや ロールモデルを学ぶ講演会・勉強会、女性の視点で宇宙航空の開発利用を考えるワークショップ、交流会等を企画・提供していきます。
    宙女設置を祝して、10月3日(土)にキックオフイベントを計画しています。
    詳細決まり次第、また掲載しますので、楽しみにお待ちください。
    お問い合わせはsorajo@jrocket.orgまで。
    ボードメンバー
    (写真:ボードメンバー 撮影:林公代)
    >>詳しくはこちらから(PDF)

  • = 日本ロケット協会『年次総会』『特別講演』のご案内 =(開催終了)
    >>詳しくはこちらから(PDF)
  • 2014年12月3日(水)10:20~ 東京国際交流館で開催される
    日本で・アジアでつながろう:宇宙航空分野の女性の活躍推進に向けて」シンポジウムに
    浅田正一郎日本ロケット協会会長が登壇します。(開催終了)
  • 一般会員様向け情報 2014年度 年次総会ご案内(開催終了)
  • シンポジウム:14th ISCOPS情報(開催終了)
  • 一般会員様向け情報 2013年度 年次総会ご案内(開催終了)
  • 第 5 回宇宙旅行シンポジウム(開催終了)
  • シンポジウム : 13th ISCOPS情報 (開催終了)
  • 一般会員様向け情報 2012年度 年次総会ご案内 (開催終了)

What's new

2018/08/10  ロケット口伝鈔(くでんしょう)58 掲載 
2018/07/30  ロケット口伝鈔(くでんしょう)57 掲載 
2018/06/29  ロケット口伝鈔(くでんしょう)56 掲載 
2018/05/14  ロケット口伝鈔(くでんしょう)55 掲載 
2018/04/27  ロケット口伝鈔(くでんしょう)54 掲載 
2018/03/19  ロケット口伝鈔(くでんしょう)53 掲載 
2018/02/01  ロケット口伝鈔(くでんしょう)52 掲載 
2018/01/16  ISCOPS更新しました
2017/12/29  ロケット口伝鈔(くでんしょう)51 掲載 
2017/12/29  ロケット口伝鈔(くでんしょう)50 掲載 
2017/11/06  ロケット口伝鈔(くでんしょう)49 掲載 
2017/10/06  ロケット口伝鈔(くでんしょう)48 掲載 
2017/10/02  出版更新しました
2017/09/22  ロケット口伝鈔(くでんしょう)47 掲載 
2017/08/23  ロケット口伝鈔(くでんしょう)46 掲載 
2017/07/28  ロケット口伝鈔(くでんしょう)45 掲載 
2017/06/29  ロケット口伝鈔(くでんしょう)44 掲載 
2017/06/29 組織概要更新しました
2017/05/17  ロケット口伝鈔(くでんしょう)43 掲載 
2017/03/27  ロケット口伝鈔(くでんしょう)39~42 掲載 
2016/10/14  ロケット口伝鈔(くでんしょう)36~37 掲載 
2016/08/31  ロケット口伝鈔(くでんしょう)33~35 掲載 
2016/05/20  ロケット口伝鈔(くでんしょう)31~32 掲載 
2016/03/01  ロケット口伝鈔(くでんしょう)26~30 掲載 
2015/10/22 入会案内更新しました
2015/09/24  ロケット口伝鈔(くでんしょう)24~25 掲載 
2015/08/24 組織概要更新しました
2015/07/17  ロケット口伝鈔(くでんしょう)21~23 掲載 
2015/05/14  ロケット口伝鈔(くでんしょう)18~20 掲載 
2015/03/03  ロケット口伝鈔(くでんしょう)14~17 掲載 
2014/10/31  ロケット口伝鈔(くでんしょう)11~13 掲載 
2014/06/13  会長コラム 宇宙のまがり角(17)掲載 
2014/06/13  会長コラム 宇宙のまがり角(16)掲載 
2014/05/13  会長コラム 宇宙のまがり角(15)掲載 
2014/04/14  会長コラム 宇宙のまがり角(14)掲載 
2014/03/11  ロケット口伝鈔(くでんしょう)掲載 
2014/02/24  会長コラム 宇宙のまがり角(13)掲載 
2014/02/24  会長コラム 宇宙のまがり角(12)掲載 
2013/12/26  会長コラム 宇宙のまがり角(11)掲載 
2013/11/26  会長コラム 宇宙のまがり角(10)掲載 
2013/11/07  会長コラム 宇宙のまがり角(9)掲載 
2013/11/07  会長コラム 宇宙のまがり角(8)掲載 
2013/09/20  会長コラム 宇宙のまがり角(7)掲載 
2013/08/05  会長コラム 宇宙のまがり角(6)掲載 
2013/05/21  会長コラム 宇宙のまがり角(5)掲載 
2013/04/16  会長コラム 宇宙のまがり角(4)掲載
2013/04/01 ホームページ全面更新しました. 
2012/10/21 会長コラム掲載(ロケットニュースより)出来事欄(庶務のつぶやき)更新しました
2011/04/21 ISCOPS情報更新
2011/12/08 13th ISCOPS:12/22申込み締切
2011/10/14 55周年記念総会の日程お知らせ

会長コラム(連載/ロケットニュースより)

日本ロケット協会 19代会長 稲谷芳文

 宇宙のまがり角(17)

ロケットニュースの紙面を拝借して「宇宙のまがり角」について書いてきました.宇宙活動の全体を俯瞰するには不十分な,また歴史を追うには断片的な話しになりました.振り返ってみると,,...(続きを読む

ロケット口伝鈔(連載/ロケットニュースより)

宇宙科学研究所名誉教授 松尾弘毅先生
インタビュー:ロケット協会庶務担当理事 有田誠
協力:林公代

 「ロケット口伝鈔(くでんしょう) 1」

このたび、稲谷会長の強いイニシアティブで新企画を登場させることになりました。 我が国では、ペンシルロケットから50年以上が経ち、H-ⅡBロケットの打上げ事業が民間移管され、新型ロケット・イプシロンが誕生。世代交代も進んでいます。折しも政府の宇宙政策委員会では新型基幹ロケットや将来輸送系の議論が行われています。しかし、その中では産業振興や民間主導といった議論が中心となり、ロケットの世界はある種できあがった世界と捉えられ、黎明期の熱気は失われているように思えます。ロケット協会としては、日本の宇宙の黎明期から中心的な役割を果たされた諸先輩方に、貴重な経験や教訓、今後の宇宙輸送系開発についてのご意見や...(続きを読む

続きは「Rocket News ロケットニュース」にてご覧下さい。
会員の皆様には,毎月1回,ロケットや,ロケットを利用して行われる幅広い宇宙活動に係る分野の有益な情報を会報Rocket News(ロケットニュース)にてお届けしています.会員の方はBack numberにてすべてのページをご覧頂けます。

「ロケット口伝鈔」は以下のように続きます。
○M5をやめた本当の理由
○イプシロン、今後のミッションの鍵は搭載する衛星の小型化
○継続して打つことの重要性
○H系とM系の融合
○将来輸送系-「再使用型」の研究を始めよう
○スペースシャトルはなぜあんなに高くついたのか

ロケットニュース

ロケットニュース:最新号はどなたでも全ページ閲覧できます(最新号はこちら)。
ご入会いただきますと、過去60年分のロケットニュースを全て閲覧できます。

会員の皆様には,毎月1回,ロケットや,ロケットを利用して行われる幅広い宇宙活動に係る分野の有益な情報を会報Rocket News(ロケットニュース)にてお届けしています.会員の方はBack numberページにて,1957年6月発行の第1号から最新号まで,全てのページをご覧頂けます。

What's new

日本ロケット協会 賛助企業一覧(五十音順)

株式会社 IHIエアロスペース 株式会社 IHI 株式会社エイ・イー・エス
日本電気(株) 川崎重工業株式会社 日油株式会社
日本カーリット株式会社 日本飛行機株式会社 株式会社SUBARU
三菱重工業株式会社 三菱電機株式会社 三菱プレシジョン株式会社

日本ロケット協会 協賛企業一覧(五十音順)

日本エアリキード