ロケーション履歴の管理、削除

ロケーション履歴を有効にすると、Google のサービスで、より関連性の高い検索結果やおすすめ情報が表示されるようになります。たとえば、ログイン状態の端末を持って訪れた場所に基づいておすすめ情報が表示されたり、通勤経路に関する予測が表示されたりします。

ロケーション履歴に保存される情報はご自身で管理できます。また、履歴はいつでも削除できます。

注: Android の機能は端末によって異なります。この手順は Android 8.0 以降を搭載する端末を対象としています。お使いの Android のバージョンをご確認ください

Android 4.1~4.3 を搭載する端末や、iPhone および iPad での位置情報サービスについてもご確認ください。

ロケーション履歴をオンまたはオフにする

ロケーション履歴はいつでもオフにできます。ロケーション履歴をオフにすると、ユーザーが訪れる場所は保存されなくなります。Google アカウントでロケーション履歴をオフにすると、その Google アカウントに関連付けられているすべての端末でロケーション履歴がオフになります。

特定の端末の位置情報サービスをオフにすることもできます。詳細

ロケーション履歴を削除する

ロケーション履歴をすべてまたは部分的に削除できます。履歴全体を削除すると、一部のアプリが正しく動作しなくなることがあります。

ロケーション履歴の使用状況と診断

ロケーション履歴をオンにすると、ロケーション履歴に関して何が動作しているか(何が動作していないか)についての診断情報を端末から Google に送信する機能も有効になります。

使用状況と診断に関するすべての情報は、Google のプライバシー ポリシーに基づいて使用されます。

関連記事

この記事は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。