みきの映画とぐるめブログ♪

美味しかったグルメ情報と趣味の映画の感想を綴っていきます♪

本当の幸せとは?「レ・ミゼラブル」

こんにちは、藤井美樹です☆

 

夏って色んなところで音楽フェスやってますね~♪♪
日常からの解放感と、熱気と、好きなアーティストの歌!
それはもう弾けますよね(☆´∀`人´∀`☆)

 

歌のチカラが弾けるミュージカル映画をご紹介します(^з^)♪

 

先日ブログにコメントをいただいた「レ・ミゼラブル」です☆彡

 

www.youtube.com


タイトル:レ・ミゼラブル
製作国:アメリ
製作年:2012年
時間:158分
ジャンル:ミュージカル

eiga.com


この映画、初めから終わりまで、セリフが全て歌なんです(*^▽^*)

 

音楽、映像、歌のトーン、
すべてが洗練されていて、すごく感情が伝わってきます!!
心を揺さぶられまくりでした:+.゚(*´□`*)゚.+:


主人公はジャン・バルジャン

http://momo-rex.com/wp-content/uploads/2013/06/entry-image_214-750x499.jpg

画像出典:momo-rex.com

子どものためにパンを1個盗んだ罪で19年間投獄され、過酷な労働を強いられていました(*ノε`*)
そんなジャン・バルジャンが仮釈放になったところから物語が始まります♪

 

仮釈放になったジャン・バルジャンですが、
安定した身分がなく仕事につけず、苦しい思いをします( 。゚Д゚。)

 

とある教会でほどこしを受けるのですが、ジャン・バルジャンは感謝もせずに食事を食べ、事もあろうに司教の大事にしていた銀の食器を盗んで逃げ出そうとして捕まってしまいます…


ですが、司教はさらに銀の燭台までを差し出し、彼を許して逃がします(°◇°〃)


司教の思いやりに触れ、ジャン・バルジャンはこれまでの自分を悔いて改心することを誓います!


その後、マドレーヌと名乗り事業に成功したジャン・バルジャンは、みんなから慕われる市長になります(n´v`n)

 

投獄中のジャンを知る警察官のシャベール

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggj2vhtKkkcdOXjMQSoakAOw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13177431733

画像出典:Yahoo知恵袋

出稼ぎしているファンテーヌという女性

https://musicalstarza.com/wp-content/uploads/2016/11/6L0nqPiO.jpg

画像出典:シアター☆スタア座


この2人との出会いがジャン・バルジャンのこれからの人生を大きく変えていくんです(*ノ´∀`*)ノ

 

この作品とっても大好きなので、
本当はもっとあらすじをちゃんと書きたいのですが、どこも見どころ満載の内容でとても書ききれないです(*/▽\*)

 

罪を犯しつつも、人を信じて愛情に溢れた行動をとるジャン・バルジャン
不幸な出自から正義感が強く、法律に忠実に生きたシャベール刑事
他にも、自分の信念を貫く沢山の登場人物が出てきます!

 


すべてのセリフが歌になっているので、本当に沢山の歌が出てきます!

なかでも特に有名な曲は「夢やぶれて」ではないでしょうか☆彡

www.youtube.com

ファンテーヌが不当に工場を解雇されて、病気の娘のため髪と歯を売って、さらに、娼婦になってお金をつくるという絶望の淵で歌った曲ですo(TヘTo)

 

このシーンは思い出すだけでも胸が苦しくなります(ノД`;)

 

海外のオーディション番組でスーザン・ボイルさんがこの歌を歌い上げ、一夜にしてスターのような存在になったことでも有名です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

レ・ミゼラブルというタイトルのとおり、悲惨なシーンがあります。。。
王政打倒を目指したパリ市民による暴動「6月暴動」


「ヴィヴ・ラ・フランス」(フランス万歳)
と言いながら王政と戦う学生たちの姿も印象的でした(;`・ω・)ノ

https://stat.ameba.jp/user_images/20140208/15/tofu-nemunemu/83/59/j/o0446029612839312809.jpg?caw=800

画像出典:amebaブログ

 

私が一番好きな場面は、最後の場面です
もう涙なくしては観られない!!!!!
ものすごーーく胸が熱くなる場面でした:+.゚(*´□`*)゚.+:

 

終始、ジャン・バルジャンの男気を感じ、
そして正義とは、幸せとは…と深く考えさせられました☆

 

 

高らかに歌い上げて感情を表現していて、
歌でここまで感情移入できることってある???

 

なんて思うような、とっても素敵な作品なのですが、
こまかな状況があまり説明されていないので、ちょっとストーリーがわかりにくくなっているかもしれません(*'◇'*)ゞ

 

私は映画を観た後に、あらすじとかの解説が書いてあるサイトをみて、後から腑に落ちることが沢山あって2度楽しめました(*σ>∀<)σ

 

にほんブログ村 映画ブログ おすすめ映画へ
にほんブログ村