サマータイムに気象予報士も反対 「時間を繰り上げても気温は1~2度しか違わない。アジアでは気候的に無理」「意味がない」

気象予報士の森田正光さんは8月15日、ラジオ番組「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)で、サマータイムは「意味がない」と断言した。北米と違い、アジアでは1~2時間繰り上げても気温がそれほど変わらないため、システム変更等のコストに見合うだけの利点がないという。

視聴者からの質問で「サマータイム導入は是か非か」と聞かれた森田さんは、「非ですね。個人的には意味がないと思っています」と断言した。

「朝の時間を活用しようとか、涼しい時間に何かしようとしたって温度は一緒、湿度も高い」

今、あなたにオススメ
PR(News Monster)
仕事・働き方・トレンド
(2018年1月27日)
仕事・働き方・トレンド
(2017年12月8日)
仕事・働き方・トレンド
(2018年3月5日)
PR(MORE STYLE編集部)
口コミ・告発・バクロ話
(2017年10月6日)
PR(peppersity.com)
PR(マッスル-NET-)
仕事・働き方・トレンド
(2017年8月28日)
PR(beauty-news)
仕事・働き方・トレンド
(2017年10月20日)
PR(News Monster)
Recommended by