Tweets

You blocked @2_wykipedia

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @2_wykipedia

  1. Pinned Tweet
    6 Oct 2017

    頭の悪い人と犬の潜在能力

    Undo
  2. 彼氏「代数幾何?」 彼女「うん。大好きだよ」 彼氏「スキーム論?」 彼女「うん。無論好きだよ」

    Undo
  3. 1 hour ago

    面接官「今日はここまでどのように来ましたか」 哲学徒A「私が御社に到着した時に世界が始まったとも考えられます」(世界五分前仮説) 哲学徒B「そもそも私が今ここにいるという前提が謬見かもしれません」(方法的懐疑) 哲学徒C「過去は存在しないのでその問いは無意味です」 面接官「全員不採用」

    Undo
  4. 24 hours ago

    面接などという建前だらけで準備が大変な儀式よりも仕事の能力を直接確認した方が合理的だし、面接ではアピール力や作法(接客業では重要だが)ばかり問われて多様な個性を見れないし、自己肯定感を破壊されて死ぬ人が増えるので面接は無くし、AIが国民全員に最適な就職先を分配する時代になってほしい

    Undo
  5. Aug 16

    バズりそうなネタツイをすると、昔から何億もの人々がツイートしているし、バズりやすいネタのパターンが限られているので似たようなネタツイが存在してしまうのが仕方ないのと同様に、高く評価されそうなテーマで研究したらたいてい既に似たような先行研究がある。

    Undo
  6. Aug 16

    不自然なほど伸びないので検索したらプライオリティーを取られてた。消すかも。

    Show this thread
    Undo
  7. Aug 16

    面接官「ここまでどのように来ましたか」 就活生「私がここに来るためにはまず宇宙が誕生する必要があります。今から約138億年前に量子ゆらぎからビッグバンが…(中略)… 私がここに来られたのもそうした宇宙規模の奇跡のおかげであり、私はその全てに感謝しています」 面接官「素晴らしい!採用です」

    Show this thread
    Undo
  8. Aug 12

    個人的に驚いた東大用語 電気回路理論第一→ロリ論 プログラミング基礎演習のレポート→プヨ基礎レポンヨ 基礎統計→クソ統 教養英語読本→強要毒本 数理科学研究科棟→(数理)病棟 スペ語選択→スペウェイ さんまの東大方程式→8某 駒バックの双対概念→本ゴー 柏キャンパスに進学すること→かしワープ

    Undo
  9. Aug 6

    文系「数学なんて何の役に立つの?(反語)」 理系「金融、保険、暗号、ビジネスの最適化、電気技術、情報技術、建築、医療、宇宙開発、工学全般、経済学、数理心理学、教育、気象予報、災害の予測、社会統計学、アルゴリズムの構築、数値解析、物理現象の記述、論理的思考、真理の探究、人生の全て」

    Undo
  10. Aug 5

    なんでや!阪神関係ないやろ! しかも精度高すぎやろ!

    Undo
  11. Aug 5

    コナン「真実はいつも一つ!」 数学徒「FF外から失礼します。例えばAかつBという真実があるとき、AとBの2つに分けられるので真実の個数はwell-definedではありません。最も包括的に数えた場合に限れば真実は1つですが、数え方に依存するので『いつも』1つとは言えません」 コナン「名言が台無しだ」

    Undo
  12. Aug 5

    「シュレディンガーの猫がしゃべっている時点で外界と干渉しているので生きている状態に収束しているのでは?」→登場している「シュレディンガーの猫」はメタ的な存在なので関係ない(『うみねこのなく頃に』のような世界構造) 「そもそも猫はしゃべらないのでは?」→そこは突っ込んじゃいけない

    Show this thread
    Undo
  13. Aug 5

    コナン「真実はいつも一つ!」 シュレディンガーの猫「じゃあ、僕は生きているでしょうか、死んでいるでしょうか。一つに決まらないでしょ?w」 コナン「生死が確定していないという真実が1つあるだけだ!」 シュレディンガーの猫「うわぁあああ!(死んだ状態で発見される)」

    Show this thread
    Undo
  14. Jul 26

    思ってる人多いと思うけど、この人たちも血が出るってことは、赤血球さんたちの血の中にも小さい赤血球さんたちがいて、更にその血の中にも更に小さい赤血球さんたちがいて… というフラクタル構造なのでは?

    Undo
  15. Jul 9

    支離滅裂(?)な頭の悪い人

    Undo
  16. Jul 7

    定理「可換環間の環準同型による素イデアルの逆像であるイデアルは素イデアルである。全射であるなら互いに素である素イデアルの像である素イデアルは互いに素であるイデアルである」 滑舌の悪い人「カカンカンカンカッカン!かんじゃった… 素イデアルノデアルイデアルソデアルデアルイソ!あれ?」

    Undo
  17. Jul 3

    神「願いを叶えてやろう……」 文系「数学嫌い。数学を消して欲しい」 神「よかろう……」(数学的秩序を消滅させる) 世界「ミ゜ッ!」(物理法則が機能しなくなり、たちまち宇宙は崩壊した)

    Undo
  18. Jun 30
    Undo
  19. Jun 28

    親「あんたなんか産むんじゃなかった」 子「私もこんなクソみたいな世界の、しかも寄りにも寄ってあなたなんかの元に生まれてくるんじゃなかったと言いたいが、私が生まれてしまったのはあなたの能動的自由意志の帰結だからその責任は私にはなく、むしろあなたに私の人生の損害を賠償する義務がある」

    Undo
  20. Jun 28

    演習の前の休憩時間にトイレに行って帰ってきたら、自分が黒板で発表しようと思っていた演習問題の解答を他の人が一足先に黒板に書き始めていたとき

    Show this thread
    Undo
  21. Jun 21

    ①演習問題を見たとき ②演習問題が解けたとき ③演習問題の発表のとき ④演習問題の発表で想定外の質問をされたとき

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.