ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
sukekyo sukekyo 旦那と順調?ってたずねるとセックスレスのときはやらせてくれるのかというマストドン向けのシモネタを思いついたので新鮮なうちにどうぞ。

2018/08/17 リンク Add Star

arapro arapro 心理的リアクタンス。ちぃおぼえた

2018/08/17 リンク Add Star

Miyakey Miyakey 今度試すw

2018/08/17 リンク Add Star

shibaone shibaone 一方、「はてな順調?」と尋ねると慌てて他のことをやり出すらしい。

2018/08/17 リンク Add Starrew05otihateten3510

homarara homarara 人生順調?

2018/08/17 リンク Add Star

yuriyuri14 yuriyuri14 宿題にかぎらず、「どうなの、最近」とか「今日の○○ちゃんについて、教えてよ。いつも可愛いのは知ってるけど」という感じでコミュニケーションをとるようにしている。全体の計画を教えてもらうとかも良いと思う。

2018/08/17 リンク Add Starcheapcheer

taruhachi taruhachi 単純な子供で羨ましい限り。

2018/08/17 リンク Add Star

towerman towerman これで子どもがやる気出すとか、本気で信じてるの? ある意味子どもをバカにしてる気がするのだが。

2018/08/17 リンク Add Star

takamocchi takamocchi こう言ってあげられるように自分の精神状態を維持するスキルも大事だよね。

2018/08/17 リンク Add Star

soret soret 部下や学生の指導でも同じだわな

2018/08/17 リンク Add Star

kurotsuraherasagi kurotsuraherasagi 「反発があるのは若い証拠です。」こんなところで自分が老いたことを感じるとは…

2018/08/17 リンク Add Star

ockeghem ockeghem 『原稿順調?』と聞かれてもグヌヌとなりそうなので、子供の方が勤勉だな

2018/08/17 リンク Add Star

overkitten overkitten 「今やろうと思ったのに、言われるとやる気失くす!」←大人でもこういう子供みたいなリアクションするやつたまにいてほんとウンザリする

2018/08/17 リンク Add Star

tan_tan_san tan_tan_san 「宿題順調?」って言われてやべえってなる子は「今やろうと思ってたのにー」って文句言いながらも宿題に取りかかる子なんですよ。やらない奴はどっちの言い方でもやらない。

2018/08/17 リンク Add Star

n_231 n_231 「当初の予定からはだいぶ遅れておりますが、来週から父、母をメンバーに加えてリカバリますので始業式朝には間に合うかと」

2018/08/17 リンク Add Starrew05

omega314 omega314 宿題も勉強も仕事も元号対応もサマータイム対応もやりたくないならやらなければいい。

2018/08/17 リンク Add Starxefwhkr

hogetahogeko hogetahogeko 「宿題順調?」「オモチャさんも帰りたいかもよ」

2018/08/17 リンク Add Star

napsucks napsucks とりあえず着手するところからだな〜

2018/08/17 リンク Add Star

ywdc ywdc 小さいうちからちゃんと確認してやらせる習慣付けの方が余程大事で、こんなの誤差の範囲だと思う。大事なのは出来たら褒めるというかモチベーション維持させるこで、そこを意識すれば答えも見えてくる

2018/08/17 リンク Add Star

securecat securecat うちはマグネットの移動具合で話すから厭味はないし、動いてなかったら宿題やろうねと声かける感じだな。順調って訊くのも実質的にやったのっ訊いてるのと同じな気がするが、子供だしそこまで深くは考えないのか。

2018/08/17 リンク Add Star

ifttt ifttt 宿題やったら叱られる家庭だったらこっそり励んだりするのかな。はれときどきぶたの十円安の家みたいな

2018/08/17 リンク Add Star

sato0427 sato0427 ちょうど今朝「明日進捗レビューしてもらうからまとめておいてね」って言っておいた所だった。さあ、出来はどうかな?

2018/08/17 リンク Add Starotihateten3510

oktnzm oktnzm てかもう宿題出さないか学校でさせろよ。お前らは家に毎日仕事持ち帰ってんのか?

2018/08/17 リンク Add Star

nippondanji nippondanji 進捗・・・うッ・・・心臓が・・・

2018/08/17 リンク Add Starotihateten3510SeiSaguruflatfive

gyogyo6 gyogyo6 子供「どっちを言われても腹たつ」親「どう言ってもどうせやってない」

2018/08/17 リンク Add Startan_tan_san

aeka aeka ニャオス

2018/08/17 リンク Add Starn_231

hirorinya hirorinya 何言われてもイラっとすることに変わりはない

2018/08/17 リンク Add Star

RWc5E1f6w2 RWc5E1f6w2 やったとしても言われるの嫌だった覚えあるー

2018/08/17 リンク Add Star

t2LM89Jg1r t2LM89Jg1r へーなるほど…。なにごとも切り口を変えてみるのは大事。

2018/08/17 リンク Add Star

porquetevas porquetevas 全く宿題や勉強のこと聞かない親だったのでそこだけは感謝している。睡眠削ったりギリギリで済ませて痛い目に遭ってたけど

2018/08/17 リンク Add Staroktnzm

    関連記事

    「宿題やったの?」と聞くと「今やろうと思ってたのにやる気失くす」など言われるけど、言葉を変えると行動も変わるというお話 - Togetter

    宿題やったの!?」 「今やろうと思ったのに、言われるとやる気失くす!」とか言う。 「宿題順調?」...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • miyagaa-382018/08/17 miyagaa-38
    • rrttaa2018/08/17 rrttaa
    • likesecond2018/08/17 likesecond
    • nsdtks2018/08/17 nsdtks
    • mi2r2018/08/17 mi2r
    • geopolitics2018/08/17 geopolitics
    • alpha_zero2018/08/17 alpha_zero
    • sukekyo2018/08/17 sukekyo
    • lismo0132018/08/17 lismo013
    • arapro2018/08/17 arapro
    • betty1Q842018/08/17 betty1Q84
    • yhanada002018/08/17 yhanada00
    • Miyakey2018/08/17 Miyakey
    • asapona2018/08/17 asapona
    • norinori2622018/08/17 norinori262
    • shibaone2018/08/17 shibaone
    • haraharahorehore2018/08/17 haraharahorehore
    • t_osdy2018/08/17 t_osdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    【全品 送料無料 】メッセンジャーバッグ メンズ ショルダーバッグ バッグ おしゃれ レディース 自転車 高校生 人気 通学 アウトドア グッズ 大容量 通勤 かばん anello アネロ - 楽しく選んで

    1 users https://basket.awe.jp/

    紙面で振り返る、赤坂自民亭から加計問題まで2018年前半「政治的うそ」 | 文春オンライン

    2 users http://bunshun.jp/