トップ > 中日スポーツ > 格闘技 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【格闘技】

清水、きょう東洋太平洋フェザー級防衛戦 勝って豪雨被害の地元、元気にする

2018年8月17日 紙面から

計量後、取材に応じる清水

写真

 ボクシングの東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ(17日、東京・後楽園ホール)の前日計量が16日、日本ボクシングコミッション(東京都文京区)で行われ、王者・清水聡(32)=大橋=と挑戦者・河村真吾(28)=堺東ミツキ=がともにリミットちょうどの57・1キロで一発クリアした。

 岡山県総社市出身の清水は、高校卒業まで過ごした同市内の実家が西日本豪雨で流された。手元にあった2012年ロンドン五輪銅メダルは無事だったものの、他の記念品は8割がた失われたという。「一度(実家に)帰ったが、片付けるとかいうレベルじゃなかった。(ショックで)練習に身が入らないこともあったが、市長さんに『必ず世界王者になって総社を元気づけてくれ』と言ってもらい、気持ちを切り替えました」とモチベーションに変えた。

 WBC、IBFでともに6位にランクされ、この試合を世界前哨戦としたい清水は、故郷への思いを胸に17日のリングに上がる。 (藤本敏和)

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ