去年撮り貯めした写真も、いよいよこの更新で最後。 ニューアイテムは、白のトップス。 ん、トップスってまた守備範囲の広い言葉ですな。でもねえ、わたしにはそうとしか言えないのですよ。Tシャツでもなし、レオタードでもなし、タンクトップでもなし。なんていうんでしょうね、こういう服。 スカートやサンダルは使いまわし。最近、”困った時のマイクロミニ” と化してきている気もしますが、意外とトップスに合ってるんじゃないですか。 ちなみに、ミニがめくれているのは、わざとじゃありません。 |
このトップスの特徴は、大きく開いた胸元と、下の方がふわっと広がった袖。 こういう袖のこと、なんて呼ぶか知ってますか? 正解は、「ビショップ・スリーブ」。 ビショップというのは 「司教」 のこと。彼らが着る僧服の袖に似ていることから、この名前で呼ばれるようになったようです。はい、また一つ賢くなりました(^^) 女性らしい華やかさや、優しさを感じさせるデザインだと思います。 |
いかに胸ぐりが深くて広いかよくわかろーもん。 しかし、さっきからその胸の露出を阻害するものが写ってますね。 ブラです。いえね、ほんとはノーブラで撮ろうと思ってたんですよ。でも、撮影時点で偽乳を胸に貼り付けるテープを切らしていて(ネットショップに発注はしていたものの、到着間に合わず)、仕方なくブラを着けた次第。写真撮った後に、ブラ消す修整すりゃいいじゃんって。 と書いていて、思い出しました。まるで同じことを以前も言ったことがあったな、と。 「おめえこそ成長してねーじゃん」 という声が聞こえてきそうだべ(^^; でもね、勝算はあったんだ。修整の対象が脇の方だったら難度高いんだけど、今回の場合は胸前面だし。胸前面ならば、谷間作るテクもあるし。 結果はご覧の通り。ブラ消しはやんぴ......ぎゃふん。 「口だけ番長じゃん」 という、どっかの政治家に対するツッコミと同じことを言われそうだべ。 実際に撮った写真を見て思ったことは、『ブラを消したら乳首乃至は乳輪を描かなくてはいけないな』ということ。そういう際どいところまで、抉られてたんですよ、このトップスは。 ちょっと誤算だった。 さすがに、乳首乃至は乳輪をこの場でお見せすることは出来ないよね~ってことです。 ブラがシームレスカップタイプで、シンプルデザインなのが幸いだったかと。 下着というよりかは、トップスの延長という感じ。現実に街中でこんな女性に会ったら引いてしまうでしょうけど、ネット上の写真でなら、許容範囲ではないかな。 |
わたしも分かってますよ。 どいつもこいつもおんなじドアの前でしか撮ってないってこと。 まだ古い写真の方が、頭使った撮影してたよな、と。 階段やキッチンで写したり、PCデスク,スツール,ベッド,布団等を活用してきた。梯子に登ってる図なんてのもあったな。2013年は、着る服だけじゃなく、撮影する場所や小道具にももう少し力入れるべし。 うむ、うちの家で使えそうな場所はって言うと.........廊下,風呂場,玄関とか。ダイニングテーブル使っても面白そう。と言いつつ、実は試しにリビング以外で撮影した写真があるので、イレギュラーだけどUPしておきます -> コレ 白のトップスと全然関係ない服なのは気にしないこと。チュニック撮影している最中、鏡見て衝動的に撮った一枚。 写ってるのは、うちの洗面所。これでもか!っていうほど生活臭発散してます。 汚いものを極力お見せしたくないわたしとしては、まあアレな出来ではあるのだけれど、もちっと小物を整理して、手持ちでないカメラから撮影できるアングルを工夫すれば、使い物になる絵が撮れるかもしんないね。 |
2012.7.20 |