オタク主婦が愛息子しおちゃんこを育てるブログ

マンガと謎解きが大好きオタク主婦が2015年10月に生まれた愛息子しおちゃんこを育てる軌跡やマンガのことなどをつらつらと書き連ねたり絵を描いたりするブログ

妹ぽぽぽんが生まれてからの長男しおちゃんこの様子【育児マンガ】

TOP > >

こんにちは。ご無沙汰しておりますcabucafeです。

覚悟はしていましたがやっぱり2人育児大変ですね(;´∀`)

しおちゃんこはも赤ちゃん返りなのか「ママがいい!」「ママにしてほしい!」だし、おっぱいは私しか出ないですしね…。

でも、1人目より心の余裕はあるのでなんとか頑張っています。

 

スポンサーリンク

ママ入院中の長男しおちゃんこの様子

f:id:cabucafe:20180817142810j:plain

入院中は毎日お見舞いに来てくれました。

面会中も帰るときも泣くことはなく「早く帰ろうよー!」なんて言ってあっさり帰っちゃってこっちが寂しいくらいでした。

家でもママ、ママ言うこともなく夜もばぁばと寝られていたとのこと。

 

妹に対してはなんか照れてました。

「赤ちゃん、こんにちはって言う!」って言って病院に来たそうなんですが実際はぽぽぽんのことを見ようともしない。ぷいってそっぽ向いて

「ぷいー!!みないもーん。しないもーん

って言ってました。

私にも始めはあまり近づきませんでした。複雑な気持ちだったのかしら。

 

退院後の様子

f:id:cabucafe:20180817143357j:plain

最近は「赤ちゃんみたーい!」「よしよししゅるー!」と妹を愛でております。

授乳中に「おっぱいやめてあっちいこよー!」という事は良くあるんですけど、ぽぽぽんのことは可愛いと思っているようで安心。

 

兄妹似すぎ問題!

f:id:cabucafe:20180817143649j:plain

しおちゃんことぽぽぽんはそっくりです。

クローン?!時空を超えて双子生んじゃった?!

っていうくらいそっくりです。

ぽぽぽんの写真を撮って、同じくらいの月齢のときのしおちゃんこの写真を見るとだいたい同じ写真があります。

あまりに似ているので色んな人に送りつけてます。

 

ぽぽぽんが泣き始めたので今日はこのへんで。