中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 8月の記事一覧 > 記事
2018年8月17日 紙面から
中日-DeNA 7回裏1死、左前打を放ちサイクル安打を達成し、花束を手に声援に応える平田=ナゴヤドームで(中嶋大撮影)
中日・平田良介外野手(30)が16日、DeNA戦(ナゴヤドーム)で自身初となるサイクル安打を達成した。プロ野球史上73度目、68人目の快挙でチームは11得点の大勝。5打数5安打で前日のリーグ5位から打率トップに再浮上した新リードオフマンが、逆襲の担い手になる。
打った瞬間から白い歯がこぼれた。大記録がかかった7回1死、平田の打球が三遊間を抜けた。最後は左前打でサイクル安打を達成だ。プロ13年目で初の5安打をマークしただけではなく、球団では史上8人目の快挙。「後はシングルだと分かっていた。ホントはいけないけど、前の回に守っている時から打撃のことばかり考えていました。本当にすごくうれしい」。お立ち台でちゃめっ気たっぷりに、狙い打ちだと明かした。
今回のDeNA3連戦の初戦、14日に1番に座った時から、快挙への道が始まっていたのかもしれない。京田や大島の不振から5年ぶりに抜てきされたリードオフマン。そしてこの日の初回、カウント2-2からの高めのスライダーを振り切った。打球は左翼フェンス上部で跳ねてスタンドに飛び込んだ。
平田の本塁打自体が久々で、6月29日の巨人戦(ナゴヤドーム)以来の6号ソロ。2012年7月11日の阪神戦(甲子園)以来、自身2度目の先頭打者弾が猛打ショーの口火となった。第2打席から左越え二塁打、左中間二塁打、相手のまずい守備もあっての右翼線三塁打ときて左前打。土井打撃コーチは「うまく機能してくれた。1番は中軸に匹敵する重要なポジション。いいのがやっと見つかった」と、安堵(あんど)の表情だ。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
スポーツの魅力発信イベントオアシス21で開催しました。
08月17日10時02分現在
セ・リーグ
パ・リーグ
ひょっこりはん 恋人を「ひょっこりちゃん」と表現
AKB48 前田敦子の結婚を祝福
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
モネの魅力を再発見!7月14日から横浜美術館で開催
10月8日(月・祝)駒澤オリンピック公園で開催。参加者募集中!
10月27日(土)味の素スタジアムで開催。参加者募集中!
9月29日(土)日本プレスセンター10階ホールで開催。聴講者募集中
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第5回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします