BT

DockerがDocker Application Guidesを発表

| 作者: Diogo Carleto フォローする 38 人のフォロワー , 翻訳者 編集部T _ フォローする 0 人のフォロワー 投稿日 2018年8月16日. 推定読書時間: 3 分 | ディスカッション

原文(投稿日: 2018/08/01)へのリンク

Dockerは最近Docker Application Guidesを発表した。ガイドでは、Docker Enterprise Edition(Docker EE)とDocker Desktopにアプリケーションをデプロイする方法が提供されている。また、コンテナイメージを選択し、Docker SwarmやKubernetesによってオーケストレーションされたプロトタイプアプリケーションをデプロイするためのアーキテクチャとガイダンスの例が提供されている。

Docker Application Guidesは、DockerのModernize Traditional Applications(MTA)プログラムの成果の一部である。その目的は、エンタープライズ組織内で実行されている既存のアプリケーションを大量のリライトやリファクタリングなしにDockerに移行することである。

最初のDocker Application Guidesは2つのシナリオをカバーしている。Oracle Databaseを使用したOracle WebLogicアプリケーションと、Docker DesktopまたはDocker EEのいずれかにWebSphere Libertyサンプルスタックを持つIBM MQである。Docker SwarmまたはKubernetesとオーケストレーションするための手順が提供されている。

Oracle Databaseを使ったOracle WebLogicアプリケーションのガイドには、Docker EEを使用して、Oracle DatabaseとともにMedRec(Avitek Medical Records)サンプルアプリケーションを実行するOracle WebLogic Serverをデプロイする方法が示されている。

Oracle WebLogicは、多層エンタープライズアプリケーションの開発およびデプロイ用のJ2EEベースのアプリケーションサーバである。Oracle Databaseは、リレーショナルデータベース管理システムである。開発者は、WebLogicとOracleデータベースの両方がコンテナ内で実行されているため、Dockerの利点(分離性、移植性、開発自動化の機能)を活用できる。

MedRecは、集中管理された医療記録管理システムをシミュレートするWebLogic Serverに同梱されているサンプルJava EEアプリケーションである。MedRecでは、患者、医師、管理者が様々な異なるクライアントを使用して患者データを管理するためのフレームワークを提供する。

Oracle WebLogicとOracle Databaseの両方がDockerコンテナで動作することが保証されており、画像はDocker Storeで入手可能である。

次の図は、Docker EE上のOracle WebLogic、Oracle Database、MedRecアプリケーションのアーキテクチャを表している。

WebSphere Libertyを使用したIBM MQのガイドでは、Docker EEを使用して、別々のWebSphere Libertyインスタンス上で実行される2つのアプリケーション間で通信するIBM MQサービスをデプロイする方法が示されている。

IBM MQは、エンタープライズとIBMのメッセージ指向ミドルウェアのためのメッセージングソリューションである。IBM MQにより、複数のシステム間でアプリケーションが相互に通信できるようになる。WebSphere LibertyはオープンソースのOpen Libertyプロジェクトに基づいて開発されたJavaアプリケーションサーバである。

次の図は、Docker上のIBM MQと通信するこれらのアプリケーションのアーキテクチャを表している。

Docker EnterpriseDocker Storeで入手できる。自社のマシンでアプリケーションを構築してテストしたい開発者は、macOSWindows用のDocker Desktopを入手できる。

詳細については、Docker Success Centerを参照してください。

 

こんにちは

コメントするには InfoQアカウントの登録 または が必要です。InfoQ に登録するとさまざまなことができます。

アカウント登録をしてInfoQをお楽しみください。

あなたの意見をお聞かせください。

HTML: a,b,br,blockquote,i,li,pre,u,ul,p

このスレッドのメッセージについてEmailでリプライする
コミュニティコメント Watch Thread

HTML: a,b,br,blockquote,i,li,pre,u,ul,p

このスレッドのメッセージについてEmailでリプライする

HTML: a,b,br,blockquote,i,li,pre,u,ul,p

このスレッドのメッセージについてEmailでリプライする

InfoQにログインし新機能を利用する


パスワードを忘れた方はこちらへ

Follow

お気に入りのトピックや著者をフォローする

業界やサイト内で一番重要な見出しを閲覧する

Like

より多いシグナル、より少ないノイズ

お気に入りのトピックと著者を選択して自分のフィードを作る

Notifications

最新情報をすぐ手に入れるようにしよう

通知設定をして、お気に入りコンテンツを見逃さないようにしよう!

BT