登録者数970万人を超える人気Youtube番組「REACT」!
今回のお題は「キッズ vs 納豆」ということで、8人の子供たちの目の前に、お茶碗いっぱいに入った『納豆・オン・ザ・ライス』を置き、試食させて、最後に評価を聞いていきます。
結果は?・・・・・・みなさんのご想像通りですf^_^;)
thumbnail photo by REACT
納豆がクモの卵に見えたりする
photo by REACT
まず、子供たちの目の前でクロッシュ(ドームカバー)が開けられて「納豆ご飯」と初対面!
クロッシュを開けた瞬間の反応は、ほとんどみんな一緒・・・・・・
「なんじゃ、こりゃ!!!」
photo by REACT
確かに納豆のことをまったく知らなければ、そのグロテスクな見た目に驚くのが当然ですね(-_-;)
さらに、彼らにとって未知の食べ物と言うことで、「いったい、この糸のような物は何?クモの卵?」など、およそ食べ物とは考えられないものまで言い出す子供や、蜂蜜やキャラメルが入っているみたいとも。
photo by REACT
絵の具、ゲロ、虫と散々なコメント
photo by REACT
加えて、
「臭いは最悪だ!醤油よりもクサイ臭いの方が強い!」
「臭いは何だか絵の具みたい。あとは、ゲロ」
「クサイ虫のような臭いがするわ。私はこれを食べたくない!」
「私は、これを少しだけ試してみたい、もちろんすっごく怖いけど」
photo by REACT
スタッフからこれを使って食べてと箸を渡される子供たち。
「まだ9歳で死にたくない」
とぐずり始める子供が出る始末。
photo by REACT
箸では納豆をつかみにくい子供もいたため、一部の子供にはフォークを渡されました。納豆のネバネバに慣れていない子供たちは、ただただ気持ち悪いといいながら、納豆で遊び始めます。
ほとんどが納豆を飲み込めず吐き出す始末
photo by REACT
・・・・・・そして、試食。
まぁ、みなさんのご想像通りです。
子供たちのほとんどが、口に入れた納豆を吐き出してしまいました(=_=)
photo by REACT
「すごくすごく古いハンバーガーの味」
「酸っぱくて、キャンドルのような味がしたわ」
「食べた瞬間、ゴミが散乱したスラム街の通りを想像したよ。あの臭いがまさにこの食べ物と一緒」
photo by REACT
試食を終えた後にスタッフが、食べ物の名前を「納豆」と明かすと、全員が知らないと答えました。
さらに、それが菌を入れて発酵させた日本の伝統的な食べ物だとスタッフが告げると、子供たちは「菌」や「発酵」の言葉に過剰に反応し、「あっちへいってー」と納豆が入った茶碗を遠ざけたり、「私、病気にならない?」と言って嘔吐いたりしていました。
photo by REACT
動画の最後に「あなたは人に納豆をすすめますか?」との質問に、8人中7人が『NO』と答え、YESと答えた1人の男の子についても、「どれだけ納豆という食べ物がまずいかを知るための経験としてすすめる」と完全にネガティブな反応で動画の幕を閉じていますf^_^;)
photo by REACT
動画とまとめ
子供たちの実際の反応はこちらから!↓
私は三度の食事で食べたいほど納豆が大好きで、実は私のアメリカ人妻も納豆が大好きです。
彼女いわく、一番最初は納豆の臭いとネバネバが嫌だったけど、何度か食べるうちに好きになっていたようです。
できれば、この動画にアジア系アメリカ人の子供を混ぜるかして、肯定的な意見がほしかったですね。まぁ、アメリカの食文化には発酵食品がないので、理解されるのは確かに難しいですね(-_-;)
スポンサーリンク