広告企画♪ 2018年8月16日
 

最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~

これが名物わらじカツ!
これが名物わらじカツ!
みなさんからの投稿だけを頼りに旅に出る企画、それが投稿頼りの旅。

今回の旅は真夏の埼玉県。最強パワースポット、屋上遊園地、せんべい、うどん、地下神殿などなど。

行きたいところはたくさんあるけど今年の埼玉はなにしろ暑い!みどころ満載の旅は熱中症とのたたかいでもありました。



※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。

※姉妹企画「地元の人頼りの旅」もよろしく。
1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。

前の記事:「最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する」
人気記事:「ラーメン二郎に行ったことがない」

> 個人サイト むかない安藤 Twitter

たくさんの投稿をありがとうございました

埼玉のおすすめを教えてください!そんな呼びかけに今回もたくさんの投稿が集まりました。

みなさん、ありがとうございます。すべて読ませてもらいました。なんというかみなさんの愛がすごかったです、埼玉に対するほとばしる愛が。時間と、あとで説明しますが今回は記録的な猛暑もありまして、残念ながら全部をまわるわけにはいかなかったのですが、順番に報告させてください。

関東最強のパワースポット三峯神社

・行きにくいですが秩父にある三峯神社はおすすめです。途中通る二瀬ダムもまた楽しいです。
・秩父の三峯神社。なんというか、埼玉のチベットです。
関東最強のパワースポットと言われる三峯神社。僕は厄年すらお祓い一つせずにクリアしてきたほどの無神論者なのだけれど、最強とか言われるとがぜん行ってみたくなる。埼玉のチベットとはどういうことか。
気軽に来てみたらなるほどチベット感ありました。
来てみたらなるほどすごい場所でした。
向かう先は公共機関で行こうとすると最寄りの駅(秩父駅)から急行バスで1時間以上、車でも最寄りのインターからたっぷり2時間かかるという。この日の埼玉の気温は37度前後。これはパワースポットにたどり着くまでにすでにパワーを使い果たす可能性がある。

神社に向かう途中、ダムの上を走る場所があった。投稿にもあった二瀬ダムである。
ダムの堤体の上を車が走ります。
ダムの堤体の上を車が走ります。
ダムなので片方はダム湖、片方は断崖です。
ダムなので片方はダム湖、片方は断崖です。
先日の萩原さんの記事でイギリスのCraig Gochダムという場所が同じように稜線を車で走ることができていたが、他にもダムの上を走るこういう道ってあるのだろうか。普通に走っていると気にならないのだけれど、いざここがダムの上と考えるとハンドルを持つ手に力が入る。
行く先々に看板が出ているので間違えることはないと思います。
行く先々に看板が出ているので間違えることはないと思います。
このあとも長くて細い山道をぐいぐいと登っていくのだけれど、それはぜひ行ってみて体験してもらいたい。すごいから。景色に見とれて山肌を転がり落ちないようにだけ注意してください。

長い道のりを経てやってきました三峯神社。
ひゃっほう。
ひゃっほう。
暑い日だったので軽装で来たのだけれど、現場についた瞬間に短パンなのが申し訳ない気分になった。
狛犬は守り神でもある狼。冗談は通じなさそうな顔をしている。
狛犬は守り神でもある狼。冗談は通じなさそうな顔をしている。
さすが標高が1000メートルを超えているというだけあって下界よりも涼しく、この時点で30度ほどだった。たぶん下界より5~6度は低いと思う。しかもただ涼しいだけではなく、なんというか空気にこれまでに感じたことのないような種類の張りがあるのだ。
静かです。
静かです。
静かなのである。たとえばクラス全員が制服でまじめにテスト受けている部屋にいきなり体操着で入ってしまったような感じ。平日とはいえ参拝者はたくさんいるのだけれど、誰にも浮かれた雰囲気が一切ない。

本殿までは大木に囲まれた道を歩いていく。
道の真ん中に生えている木にすら大きな力を感じる。
道の真ん中に生えている木にすら大きな力を感じる。
いくつかの木は神としてまつられていました。
いくつかの木は神としてまつられていました。
最強のパワースポットと聞いてきたから、というわけではないと思うのだけれど、確かに山全体からちょっとただならぬ気配は感じる。なにしろ参拝者を取り囲む樹齢数百年と思われる木々たちが、上の方からものすごいにらみを利かせてくるのだ。

中でもご神木とされている大木が本殿の脇に2本あってこれがまたすごい。
触ることができるらしいので。
触ることができるらしいので。
触らせていただきました。
触らせていただきました。
ご神木の表面はもう何十年も参拝者に触られ続けているからだろう、つるつるになって他よりも少しへこんでいた。そこから感じられる何千何万という「気」をもらいに来た人たちの思いが感じられる。ご神木を両手で触ると、安心感のある質量で僕の手を押し返してくる。

このあと本殿も参拝したが、写真を撮るのがはばかられたので想像にお任せします。一言でいうとすごかったです。

参拝を終えて山を下ると途中に休憩所がある。
ようやく人の領域に帰ってきた感じがしてほっとします。
ようやく人の領域に帰ってきた感じがしてほっとします。
これは食べないわけにはいかないだろう。
これは食べないわけにはいかないだろう。
休憩所は山のてっぺんにある海の家、といった雰囲気のとてもオープンなお店で、座敷もあるけれどおすすめは周囲の山を一望できるテラス席だと思う。食事を注文するとセルフサービスでいただくことができるシソジュースがうまい。
最高すぎる。
最高すぎる。
30度以上あるので涼しいとはいいがたいのだけれど、なにしろ空が近くて空気がうまい。どうだろう、みなさんの想像する埼玉のイメージを覆す光景ではないだろうか。少なくとも僕の埼玉感はしょっぱなでひっくり返りました。
で、わらじカツ丼ですが。
で、わらじカツ丼ですが。
これがまたおなかいっぱいの美味さなのでした。
これがまたおなかいっぱいの美味さなのでした。
山道の途中で会った人は中国からの観光客の方だった。道を聞かれたので「この上をまっすぐです!」と教えたのだけれど、すみませんまっすぐ行くとビジターセンターでしたね。
ビジターセンターでは展示してあるはく製を触ることができる。
ビジターセンターでは展示してあるはく製を触ることができる。
一つ目からいきなり埼玉のいちばん深いところを体験してしまったような気がするが、最初にここに来て埼玉のすごさを実感しておいたのはよかったとも思う。これは油断できないぞ、と心構えができた。

次は一転、庶民的な埼玉を紹介します。


次は小江戸川越を歩きます。


 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~(安藤昌教) (08.16 11:00)

  • キットカットをありえない方向に割る機械 ~早稲田建築 転換展~(三土たつお) (08.16 11:00)

  • 水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)(石川大樹) (08.15 16:00)

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

  • 今週の記事の面白いところピックアップ 7/26~8/1(デイリーポータルZ編集部) (08.04 16:00)

  • 降水量×走った距離が1000を超えるとずぶぬれ(林雄司) (08.04 11:00)

  • 7月の記事ベスト5発表!&「ウニに対して怒っていた」 (デイリーポータルZ編集部) (08.04 11:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • トマトをいちご型に・逆コーヒーゼリー・銘菓「砂防ダム」~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • 線路跡に立つ不思議な建物「トレインハウス」を見に行った(大山顕) (08.03 11:00)

  • 今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか(地主恵亮) (08.03 11:00)

  • ガスボンベを抱き枕にする(小堀友樹) (08.02 16:00)

  • 「戦国時代、天下を取るのは誰だ?」を競馬新聞風に予想した ~ついでに流行語大賞も予想~(辰井裕紀) (08.02 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ(古賀及子) (08.02 11:00)

  • カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい(松本圭司) (08.01 16:00)

  • 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか(西村まさゆき) (08.01 11:00)

  • クサフグのダイナミック産卵めぐり(伊藤健史) (08.01 11:00)

  • 筋トレをすると芸風が変わる説は本当か(トルー) (07.31 16:00)

  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る(ほり) (07.31 11:00)

  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは(古賀及子) (07.31 11:00)

  • 今週は猛暑つづく?カギにぎるオホーツク海高気圧 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.30 16:00)

  • 小麦粉の澱粉から『凉皮』を手作りしたい(玉置標本) (07.30 11:00)

  • アルコールだけが飲み会か~牛乳編~(北向ハナウタ) (07.30 11:00)

  • 最後のお寿司は私がいただきます(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (07.29 16:00)

  • 書き出し小説大賞第151回秀作発表(天久聖一) (07.29 13:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • 今週の記事の面白いとこピックアップ 7/19~25(デイリーポータルZ編集部) (07.28 16:00)

  • 埼玉にいる外来種のセミ、タケオオツクツクは機械のように鳴く(玉置標本) (07.28 11:00)

  • つるつるランド(荻原 貴明) (07.28 11:00)

  • 奥多摩の謎の建物・主語なのに負けニュース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.27 16:00)

  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた(萩原雅紀) (07.27 11:00)

  • 超激辛ラーメンを食べたら汗で紙エプロンが破れた(はまれぽ.com) (07.27 11:00)

  • ドローンで臨死体験を体験する(與座ひかる(udemerry)) (07.26 16:00)

  • アボカドの穴、何を詰めるのが正解か? (パリッコ) (07.26 11:00)

  • ヘボコン2018レポート~ロボットが貝塚になった日(石川大樹) (07.26 11:00)

  • 宿直ごっこを限界集落の廃校で(ネルソン水嶋) (07.25 16:00)

  • 小学館のふろくは「人の手」から生み出されていた(乙幡啓子) (07.25 11:00)

  • 手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!(北村ヂン) (07.25 11:00)

  • これがオカルトのカードダスだ(江ノ島茂道) (07.24 16:00)

  • なぜ一斉に水を飲むと美味しそうに見えるんだろう(大北栄人) (07.24 11:00)

  • 行列のできるガソリンスタンド(鈴木さくら) (07.24 11:00)

  • 南海上の台風が酷暑にブレーキをかける?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.23 16:00)

  • 九州の味「うまかっちゃん」5種食べ比べ(木村岳人) (07.23 11:00)

  • 30cmの半球ミラーで夏を切り取る(斎藤公輔) (07.23 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • これで肉を焼くとテンションがあがります。しかし一度うっかり部屋の中で焼き肉したら部屋中が煙だらけになりました。外とか換気ができる場所でやるといいみたいです。

よりぬきDPZ

  • 『太陽にほえろ!』に登場するゴリさんの「ゴリ」は、ゴリラに似ているからではなく、ゴリ押しの捜査をするから。 小学生の頃、モロにゴリラ風のフェイスをしていることから「ゴリさん」というあだ名をつけられたクラスメイトのYくんが激怒してこの豆知識を披露していました。

    「未公開写真と「覚えてる限りで一番どうでもいい記憶」(2013年4月総集編)」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[08/15] 毎年、お盆期間がいつなのかを検索しています。今年は8月13日~8月16日木曜で、明日までだそうです。先週盆踊りに出かけたのですが、ダンシングヒーローの踊りを初めてみて感動しました。(橋田)

11:00 記事)ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」
11:00 記事)数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい
16:00 記事)水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)

【おしらせ】8/18(土)14:20より、二子玉川のイベント「フタコTV」内にて、ヘボコンショー開催!歴戦の才能のない人たちが、技術力の底辺を競います。

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月7月8月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~(安藤昌教) (08.16 11:00)

  • キットカットをありえない方向に割る機械 ~早稲田建築 転換展~(三土たつお) (08.16 11:00)

  • 水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)(石川大樹) (08.15 16:00)

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

  • 今週の記事の面白いところピックアップ 7/26~8/1(デイリーポータルZ編集部) (08.04 16:00)

  • 降水量×走った距離が1000を超えるとずぶぬれ(林雄司) (08.04 11:00)

  • 7月の記事ベスト5発表!&「ウニに対して怒っていた」 (デイリーポータルZ編集部) (08.04 11:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • トマトをいちご型に・逆コーヒーゼリー・銘菓「砂防ダム」~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • 線路跡に立つ不思議な建物「トレインハウス」を見に行った(大山顕) (08.03 11:00)

  • 今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか(地主恵亮) (08.03 11:00)

  • ガスボンベを抱き枕にする(小堀友樹) (08.02 16:00)

  • 「戦国時代、天下を取るのは誰だ?」を競馬新聞風に予想した ~ついでに流行語大賞も予想~(辰井裕紀) (08.02 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ(古賀及子) (08.02 11:00)

  • カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい(松本圭司) (08.01 16:00)

  • 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか(西村まさゆき) (08.01 11:00)

  • クサフグのダイナミック産卵めぐり(伊藤健史) (08.01 11:00)

  • 筋トレをすると芸風が変わる説は本当か(トルー) (07.31 16:00)

  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る(ほり) (07.31 11:00)

  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは(古賀及子) (07.31 11:00)

  • 今週は猛暑つづく?カギにぎるオホーツク海高気圧 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.30 16:00)

  • 小麦粉の澱粉から『凉皮』を手作りしたい(玉置標本) (07.30 11:00)

  • アルコールだけが飲み会か~牛乳編~(北向ハナウタ) (07.30 11:00)

  • 最後のお寿司は私がいただきます(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (07.29 16:00)

  • 書き出し小説大賞第151回秀作発表(天久聖一) (07.29 13:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • 今週の記事の面白いとこピックアップ 7/19~25(デイリーポータルZ編集部) (07.28 16:00)

  • 埼玉にいる外来種のセミ、タケオオツクツクは機械のように鳴く(玉置標本) (07.28 11:00)

  • つるつるランド(荻原 貴明) (07.28 11:00)

  • 奥多摩の謎の建物・主語なのに負けニュース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.27 16:00)

  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた(萩原雅紀) (07.27 11:00)

  • 超激辛ラーメンを食べたら汗で紙エプロンが破れた(はまれぽ.com) (07.27 11:00)

  • ドローンで臨死体験を体験する(與座ひかる(udemerry)) (07.26 16:00)

  • アボカドの穴、何を詰めるのが正解か? (パリッコ) (07.26 11:00)

  • ヘボコン2018レポート~ロボットが貝塚になった日(石川大樹) (07.26 11:00)

  • 宿直ごっこを限界集落の廃校で(ネルソン水嶋) (07.25 16:00)

  • 小学館のふろくは「人の手」から生み出されていた(乙幡啓子) (07.25 11:00)

  • 手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!(北村ヂン) (07.25 11:00)

  • これがオカルトのカードダスだ(江ノ島茂道) (07.24 16:00)

  • なぜ一斉に水を飲むと美味しそうに見えるんだろう(大北栄人) (07.24 11:00)

  • 行列のできるガソリンスタンド(鈴木さくら) (07.24 11:00)

  • 南海上の台風が酷暑にブレーキをかける?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.23 16:00)

  • 九州の味「うまかっちゃん」5種食べ比べ(木村岳人) (07.23 11:00)

  • 30cmの半球ミラーで夏を切り取る(斎藤公輔) (07.23 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • これで肉を焼くとテンションがあがります。しかし一度うっかり部屋の中で焼き肉したら部屋中が煙だらけになりました。外とか換気ができる場所でやるといいみたいです。

よりぬきDPZ

傑作選

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com