よいこのみんなこんにちは☆
ワクワクさんだよ♪
このブログでは「つくってあそぼ」
のコーナー担当☆
↓ワクワクさんミニチュアはこちら
毎回巨匠のデザイナーズ家具の
ミニチュアを作ってるんだ♪
今週はベランダ強化週間!
NYのルーフトップバーみたいに
改造しているよ☆
前々回は置くだけインテリアで
ボヘミアン×インダストリアル化!
前回はストリングライトについて
お話ししたよ♪
ストリングライトを
壁に穴を開けずに
素敵に飾るため今日は
大工さんになっちゃう!
作るのはねパーゴラ!
パーゴラっていうのはね
こういうやつ!
おうちの軒先やお庭につけて
植物を垂らしたりするんだ♪
(とあるお店のディスプレイ)
ぶどうや藤を栽培する人も
いるよね♪
植物が壁や天井にあると
涼しい効果が生まれるよね♪
嫁氏も最近ツタの植物に
はまっているんだ☆
ツタ植物を家で栽培する時は
注意することもあるけど
それはまた今度話すね☆
とにかくパーゴラって
植物を這わせたり吊るしたり
するのに便利!
(Pinterestより)
それに木材で支柱を作れば
そこにストリングライトも
設置できるよね!
でもパーゴラキットって
結構高い…
だからワクワクさんは
1万円以下の材料で
作ることにしたよ☆
いつもの「つくってあそぼ」
では本気だけど
割とゆるーく作ってるよ☆
でも今回は割とガチなDIY!
きちんとベランダを図って
きっちり寸法まで計算したよ♪
だって簡単に壊れたら
家が傷つくだけじゃなくて
周りの人にも迷惑になるからね!
それに来月は小屋工房も
DIYで建てるからその練習ね!
↓小屋工房について
よし!
じゃあみんな
つくって(建って)
あそぼ!
※「建ってあそぼ」という表現を
考えてくれたのはよいこのお友達
うるきゅん(UrushiUshiruさん)♪
うるきゅんありがとー☆
〜材料・道具〜
・1×4木材を13本
・ビス
・塗料(防腐・防水用)
・ハケ
・Lアングル
・ワイヤーメッシュ
・丸ノコ
・インパクト
・助手:ゴロ子
↑いつもは「つくって飾ろ」の
ゆるいクラフト担当
MS家は丸ノコは持ってないから
買ったけどそれ以外の材料は
一万円以下で済んだよ☆
①木材をカットしよう
丸ノコ使ってウィーン!
この機械は便利だけど
危ないから良い子のみんなは
お家の人と一緒にね☆
②色を塗ろう
パーツが揃ったら色を塗るよ♪
塗るのはゴロ子の担当ね☆
ゴロ子「ああ暑い…」
使うのは防水や防カビ用☆
MS家のベランダは天井があるけど
横雨は入ってくる!
だから万一の時に備え
防カビや防水処理の
塗料だよ☆
塗料は1回でなく
2度塗りしよう♪
(左1回塗り。右2回塗り)
③柱を立てよう
とりあえず置いてみるよ!
ドアに干渉しないか確認!
実は問題があって…
ベランダは1.5畳しかない…
でも柱は2メートル近く…
部屋で組み立ててからだと
ベランダに入らない!
だからと言ってベランダで
組み立ては難しい…
そこでLアングルを使うよ☆
④おやつを食べよう
その前におやつタイム!
いつもは88円のチョコチップだけど
今日は贅沢してスニッカーズ!
⑤Lアングルで組み立てよう
元気になったから再開!
狭いなら狭いなりに工夫!
Lアングルは強度を保ちつつ
狭いとこでも施工しやすい♪
まず取り付けたい部分に
部屋の中でLアングルつけるね☆
そのあと中に運んで
柱と板をインパクトでウィーン!
こんな感じで柱と板の組み合わせを
2セットね!
できたらそれぞれのセットを
平行に並べてさらに板で
繋げよう!
骨組み完成!
⑥火打ちをつけよう
骨組みができたら火打をつけよう♪
火打っていうのは柱と柱を繋げ
強度を高めるものね☆
お家にも使われるよ♪
⑦ワイヤーメッシュを置こう
上から垂らしたり植物を這わせたり
するためのワイヤーメッシュつけるよ☆
敷いたら飛ばないように
ワイヤーや結束バンドで個体☆
完成!
これで壁に穴を開けることなく
柱や天井をもっと活用できるよう
なったね♪
防水がしてあって前に買ったのより
強度はありそう!
じゃあつけて点灯しよう☆
えい!
近くで見るとボンボリみたいだね☆
ストリングライトは垂らし方で
だいぶ印象が変わるんだ☆
今回はニューヨークのルーフトップ
がイメージだから斜めに垂らして
自由で楽しげな感じにしたよ♪
玄関上ポーチの上で
撮るとこうね☆
外から見るとこんな感じ♪
出来具合には満足だけど
ワクワクさんちょっと疲れた…
よしここで休も…
って休めない!
嫁氏がすごく喜んだけど
喜びのあまり写真撮りまくって
ここで一休みできない!
まあいっか。
嫁氏が喜んでくれて
ワクワクさん嬉しい…
近々ここで植物をいじる話も
してくれると思うよ☆
ゴロ子「師匠、今日の感想は?」
ものづくりって大変!
でもだからこそ
できた時の喜びがあるし
ものを大事にする気持ち
にも繋がるんだよね☆
来月は小屋作り頑張るから
楽しみにしててね☆
ワクワクさんお疲れ様!
パーゴラいいじゃないか!
って思っていただけたら応援クリック
お願いいたします♪
↓MS家のWEB内覧会
↓家の性能について
↓家づくりのハナシ
↓巨匠の製作秘話や名言
↓リペアやワクワクさんミニチュア
↓旅から暮らしを考える
トラコミュやってます↓
ベランダも暮らしの一部。
ベランダも家づくり。
他の人からも学ぼう。
☆昨日のはてぶ
コメント返信
前回はバー・MS家にお越しいただき
ありがとうございました。
みなさんが来てくださったらここで
お茶会やパーティしなきゃデスね!
おつまみはもちろん塩ご飯ですよ!
乳首光ったらキャンプで便利ですね(^-^)
コールマンのランタンいらず!
インスタグラム↓
Room Clip↓