-
-
-
-
-
タグ混ざったけど実質同じ話なので問題はないな!!!!!! くっっそ 世界にはこんなワケわからんゲェジがいるのか! 世界は広いな!!!!
Show this thread
End of conversation
New conversation -
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
New conversation
-
-
New conversation
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
当該絵師の発言の真意について快く教えてくださる方が数名ほどいらっしゃいますが、 このスクショおよびリプ合戦は 「二次創作で商売をするな」というツイに対して「しないの?」という頓珍漢なリプが発端ですので 私に言われても……その、困ります
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
主に商業目的ではないからという理由で規制されてないってことを理解してないみたいですね。 所謂同人ゴロって人間と同じ考え方なのに無自覚って辺りも酷い。
-
いやなんかもう なんですかね 人語に表せない狂気ですよ 彼の論理が1%も理解できない あんな当たり前の会話すらできない人間が存在したなんて、短くとも生涯初の経験ですよ
-
この人たちみたいな利益とか数字に囚われてる人間は何言っても考えを改めることはないんで嫌だけど無視するしか無いですね。 彼らからしたら僕たちのような考え方は邪魔な老害でしかないでしょうし。 元の作品に対しての愛が一番始めに有ってこその二次創作なのに。
-
いやたぶん、そういうことですらないですよ、彼の論理()は。 本気で二次創作は当たり前に存在する文化で何がダメかもわからない、コミケは金の亡者が動かしてるイベント……らしいです
-
そこまで来ると末期ですねぇ…… ただの無知としか言えない。
-
無知以上のなにかを感じたのでSAN削られましたよほんとに…
End of conversation
New conversation -
-
-
というか、まぁ極端に言えば製作時に発生したお金を回収するから値段つけてるんですしね。
-
もっと極端に言えば、費用を回収するのも微妙ですよね 人様の褌で相撲をとるような趣味を好き好んでしておいて、帳尻を合わせてやろうってのは筋が通らない 趣味をやるなら自腹を切って金を費やすのが本来のあり方だと思いますがね
-
まぁそれじゃ作者さんに悪いってことでの値段みたいなもんですからね。 完全オリジナルのでというのなら話は別ですけどね
-
まあお客はそれこそ、好きな値段で買い物すればいいんですがね。 作者は版権様に申し訳ないと平謝りしながら二次創作物を出すもんで、それを自慢顔で出すのは全くのお笑い種なのをわかってない人がいて驚きました。
-
ですねぇ、東方の作者が二次全面押しで感謝しかないですよ
-
東方には詳しくないですが、本当にファンの二次創作が活発で凄いですよね… まあなかには「二次創作なしでは東方はここまで有名にならなかった」というウルトラC理論をキメたお方がいましたけどね
-
東方界隈は神主(作者)がテレビとかキャラクター単体でガチャでお金取るとかじゃなきゃゲームだろうがグッズなんだろうがOKって人ですからね。どちらかと言えば神主が寛容だからこそ二次創作が増えて人気になった。ですかね
-
ほうほう 作者様も思い切りましたね… それはそれでひとつの営業ですからね
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.