シンエイV
さくらまや
/
お問い合わせ
/
企業情報
トップニュース
/
プロフィール
/
出演情報
/
ディスコグラフィー
/
ファンクラブ
/
グッズ
/
ブログ
Newシングル
『かもめ橋から』視聴
新譜情報
【収録楽曲】
1. かもめ橋から
2. 恋紅
3. かもめ橋から(オリジナル・カラオケ)
4. 恋紅椿(オリジナル・カラオケ)
発売日:2018年7月25日
品番:品番:CRCN-1824
レーベル:日本クラウン
さくらまや 10周年記念曲は少し大人の雰囲気のロマンチック演歌!
10年前の2008年12月3日に「大漁まつり」でデビューして以来、“演歌少女” としてテレビやバラエティ・イベントに多数出演、 幅広い層からの支持を受けています。今年で20歳を迎えるさくらまやの今作はデビュー10周年記念曲として、リリースされます。
「かもめ橋から」は少し大人の雰囲気を加えたロマンチックな3連艶歌、「恋紅椿」は島に住む娘の恋愛をテーマにした、 2拍子の演歌で、懐かしさを感じさせる楽曲です。
本 名
草野 真耶 (くさの まや)
生年月日
1998年(平成10年)7月26日
寅年・獅子座
出 身 地
北海道帯広市
血 液 型
O型
あこがれの歌手
美空ひばりさん
将来の夢
紅白歌合戦で「ひいおばあちゃん、見てますか?」と手を振る事
性 格
北海道で育った雄大な心と負けん気の強さを兼ね備えた性格
趣 味
読書、買い物
家 族
両親、姉、祖父母、
犬(ヨークシャテリアのテディーちゃん)
休日の過ごし方
寝坊、お買い物、読書
好きな色
ピンク(バラ色)
好きな花
大輪のバラ(ピンク色の)
好きな歌手
北島三郎さん・水森かおりさん
好きな歌
「りんご追分」「夜桜お七」
好きな食べ物
餃子、スッポン、落雁、お干菓子
好きな本
守り人シリーズ(精霊の守り人等)
夢水清志朗シリーズ
好きなまんが
ドラゴンボール、ハンターハンター
ワンピース、ブリーチ、鋼の錬金術師
好きな場所
東京浅草
苦手な物
足の沢山ある虫
苦手な事
早起き
平成12年(2才半)
板谷バレエ教室でバレエを習い始める
(音楽の練習が忙しくなる4歳まで続ける)
渡部音楽教室でヴァイオリンを習い始める
平成13年(3才半)
高橋音楽教室でピアノ、ソリフェージュ、童謡を習い始める
平成15年(5才)
全国童謡歌唱コンクールファミリー部門 地区予選大会金賞受賞
(歌「たきび」)
平成16年11月(6才)
全国童謡歌唱コンクール全国決勝大会(五反田ゆうぽうと)にてグランプリ受賞(歌「ママがあかちゃん」)
平成16年12月
帯広FMウイングラジオ放送10周年記念に出演
公開生放送に歌とトークで出演〔童謡を歌う〕
HBCラジオ放送に歌やトークで出演〔童謡を歌う〕
平成17年4月
女性コーラスあかねぐものコンサートに歌でゲスト出演〔童謡を歌う〕
帯広藤丸デパート催事場コンサートに歌で出演〔童謡を歌う〕
FMウイングラジオ放送に歌とトークで出演〔童謡を歌う〕
童謡を卒業し、安藤歌謡学院で演歌を習い始める
平成17年8月(7才)
キングレコード歌謡選手権大会に鳥取砂丘で出場 審査員特別賞受賞
平成18年4月(7才)
「鳥取砂丘」と「トーキョートワイライト」を歌い昇段試験2段合格
国際ホラフキ大会に歌のゲストで出演
平成18年5月
帯広市民芸術の集いに鳥取砂丘で出演
平成18年8月
キングレコード歌謡選手権大会に娘まつり唄で出場 優秀賞受賞
平成18年9月(8才)
娘まつり唄、やっぱり大阪を歌い昇段試験4段合格
平成18年11月
シャバダフェスティバルに娘まつり唄で出場 審査員特別賞受賞
平成19年2月(8才)
ハープを習い始める
NCカードのポスターに演歌を熱唱している姿で起用される
平成19年3月
日本舞踊(藤間流)を習い始める
平成19年4月
国際ホラフキ大会に流れて津軽、娘まつり唄で出演
「港町恋唄」「流れて津軽」で昇段審査5段に合格
郵政記念日祝賀会に「流れて津軽」「港町恋唄」で出演
平成19年5月
帯広市民芸術の集いに「港町恋唄」で出演
平成19年6月
琴を習い始める
平成19年7月(9才)
キングレコード歌謡選手権大会に「港町恋唄」で出場 優秀賞
平成19年8月
世代別選手権決勝大会にて「港町恋唄」で 優勝
美唄カラオケ選手権大会にて「港町恋唄」で 審査員特別賞
平成19年9月
全日本カラオケグランプリ地区予選「港町恋唄」歌唱「流れて津軽」で3位入賞
平成19年12月
OCTV取材をうける。番組名「学校大好き」
平成20年3月(9才)
調理師会四条流90周年記念に歌で出演
高橋春枝CD発売記念コンサート友情出演
平成20年4月
全道勝ち抜き戦苫小牧大会に出場「港町恋唄」で準優勝
平成20年5月
弘前りんご追分コンクールに出場 準優勝
2009年
第42回日本有線大賞 『新人賞』受賞
2009年
第51回輝く!日本レコード大賞 『新人賞』受賞
2009年
NHK紅白歌合戦「こども紅白歌合戦」 出場
2010年
第52回輝く!日本レコード大賞 『日本作曲家協会奨励賞』受賞
帯広観光大使
大正琴誕生100年メモリアル大使
Scroll to top