2003年
10月
★医者の半熟卵
米山 公啓
集英社文庫 C
★古都
川端 康成
新潮文庫 C
★真夜中の電話
ロバート・コーミア
扶桑社ミステリー B+
★働く犬たち
M・ウェイズボード/K・カチャノフ
中央公論新社 特A
クリスティン・ジョンソン、ジェシー・ネルソン
竹書房文庫 A-
★湖畔に消えた婚約者
扶桑社ミステリー B-
★弱虫兵蔵
柴田 錬三郎
新潮文庫 A+
★日本の犬は幸せか
富澤 勝
草思社 A
ニコロ・アンマニーティ
ハヤカワepi文庫 A+
★花嫁の指輪
沢野 ひとし
角川文庫 A-
★占い師はお昼寝中
倉知 淳
創元推理文庫 A
ハヤカワ・ミステリ文庫 A-
★犬たちの知られざる超能力
ジョエル・ドゥハッス
早川書房 B
★西瓜糖の日々
河出文庫 特A
★君ハ僕ノモノ
新潮文庫 B+
★六道遊行
石川 淳
集英社文庫 C
食わず嫌いです。すみません。
以前も載せましたね。ぐでたまがわじょうすい駅です。
※大量に読み飛ばしすぎて、2冊分のネタバレしか覚えていません。
ぼくは怖くない…「誘拐はイタリアのお家芸」みたいな事が、あとがきかどこかに書いてありませんでしたっけ?家族の絆の強さが裏目に出てしまったのでしょうか。
主人公の「ぼく」は誘拐・監禁された子供の発見者です。
犯人に見つからないように助け出してハッピーエンド…とか、そう単純なものでは無かったと思います。
- 作者: リチャードブローティガン,Richard Brautigan,藤本和子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2003/07/01
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (137件) を見る
かなりネタバレしますが、虎が両親を食べた後に宿題をみてくれるとか何とか、訳のわからない話でしたよね?「特A」をつけているのですが、川の中に灯がともるような美しい描写のお陰でしたっけ?
「スイカ丸ごと」って感じですね!
これは…次の輪廻も業が深そうです。