乗換アプリから江の島周辺で実施する自動運転バスのルート確認・予約ができます!
江の島を自動運転バスが走る!
2018年9月9日から16日までセーリングワールドカップシリーズ江の島大会が開催されます。
大会に合わせて江の島周辺では、自動運転バスの実証実験が期間限定で行われ、9月11日から16日までは一般モニター向けに自動運転バスが運行されます。
自動運転バスは片瀬江ノ島駅周辺から江の島の小田急ヨットクラブ付近までの間を運行しますが、このバスをYahoo!乗換案内アプリから検索、予約できるようになりました。
まずはYahoo!乗換案内で検索してみましょう!
自動運転バスルート検索方法は?
まずYahoo!乗換案内のアプリを最新版に更新してください。 検索条件の日付を9月11日から16日までに設定して、目的地を「小田急ヨットクラブ/江ノ電バス自動運転」と検索することで自動運転バスのルートが検索結果に表示されます。
(運行していない時間帯は自動運転バスのルートが表示されない場合があります。)
バスは予約制となっており、検索するとバスのルートには予約ボタンが表示されておりますので、そこから予約サイトにて予約をすることができます。
予約サイト
https://buscatch.jp/dtod/enoshima.php
自動運転バスのルートを検索・予約して、乗ってみましょう!
さらに江の島を楽しもう!
期間中は江の島を目的地として検索すると、ルート検索結果の下に江の島のおすすめカフェ情報のバナーが掲載され、ここから江ノ島周辺のオススメのカフェを探すことができます。
観光の合間に江の島の話題のカフェで一休みしてみましょう!
周辺の駅構内図も見られます!
江の島近くの片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)駅・藤沢(小田急江ノ島線)駅では期間限定で駅情報ページにて駅の構内図を公開中です。
初めて行く駅でもこの駅構内図で事前にチェック!
この夏に江の島にお出かけの際にぜひご活用ください。
(各画像はイメージです。)
カテゴリ一覧
アーカイブ
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(5)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(8)
- 2018年2月(6)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(1)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(16)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(8)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(9)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年1月(1)