NHKスペシャルで小野文恵アナが祖父の“戦争加害”に向き合うレポート! ネトウヨ議員・和田政宗が早速圧力

NHKスペシャルで小野文恵アナが祖父の戦争加害に向き合うレポート! ネトウヨ議員・和田政宗が早速圧力の画像1
NHKスペシャル公式HPより

 73回目の終戦の日。マスコミはこの日にあわせて特集を組んでいるが、なかでもNHKががんばっている。昨今では“安倍さまのNHK”と揶揄されるほど、日々の報道でボロボロになっているNHKだが、終戦記念日を前にして放送した「NHKスペシャル」が、視聴者に静かな反響を呼んでいるのだ。

 NHKはホームページで〈この夏、“戦争と平和”を考える番組をお届けします〉と銘打ち、11〜13日の三夜連続で日本の戦争をテーマにしたドキュメンタリーを放送した。さらに、きょう15日放送の『ノモンハン 責任なき戦い』では1939年のノモンハン事件を扱い、19日の『届かなかった手紙 時をこえた郵便配達』では戦場の兵士と故郷の人々の間で交わされた「軍事郵便」にスポットを当てる。

 とりわけ、11日に初回放送だった『祖父が見た戦場 ~ルソン島の戦い 20万人の最期~』は太平洋戦争末期の激戦地であるフィリピン・ルソン島の戦いを題材にしたものだが、『鶴瓶の家族に乾杯』や『ガッテン!』でお茶の間の人気を博している小野文恵・チーフアナウンサーが、取材を通じ、ルソン島で戦死したとされる「会ったことのない祖父」の悲惨な戦争体験や最期に迫るという迫真の内容だった。

 小野アナウンサーの祖父・景一郎さんは、1944年、32歳で出征し、衛生兵としてルソン島へ送られて戦死したという。しかし、国が発行した記録と出身地・広島県の死亡者名簿とでは景一郎さんの没日が異なっており、遺骨も帰ってこなかった。

 小野アナは母とともに現地へ向かう。景一郎さんは、衛生一等兵としてアジア各地の港をまわった後、日本占領下のマニラで陸上での任務にあたった。小野アナは同じ部隊の下士官がつけていた日誌や日米の元兵士の証言などを手掛かりに、祖父の足取りを辿りながら、ルソン島の戦いの実情を知っていく──。

 たとえば大本営は、本土上陸までの時間稼ぎを現地の日本軍に求めていた。補給もなくなった兵士たちは、降伏せずに戦い続ける「永久抗戦」を強いられた。番組ではルソン島から帰還した日米の元兵士のインタビューも放送された。

「死んでも守っとけということですよ、死守というのは。だから絶対に後方へ下がるわけにはいかないっていうんだから」「軍の上層部とするとですね、(兵隊が)死ぬかなんとかってことは、もう兵隊なんて消耗品と一緒ですからね」(花岡四郎さん/95歳)

「飢えが一番ひどいですね。つらいのはね」「(日本兵の)死体から靴をとってさ、いい靴なら自分が履くし、悪い靴ならあれ豚皮だから、それを飯ごうでふやかしといて、煮て食べるんですよね」(河村俊朗さん/94歳)

「日本軍は戦場で非常に重要な兵器の補給が全くできない状況に陥っていました」「日本兵が足の指で銃の引き金を引き、自殺する姿をこの目で見ました」(エドガー・モアマンさん/99歳)

 本土決戦の時間稼ぎのために捨て駒とされ、敗走を重ねた日本兵。負傷した兵士には自決命令がくだり、自決できない者は銃剣で突き刺されたという。番組は、アメリカで発見した米軍の極秘資料をもとに、これまで日本側の記録では不明だった地域ごとの戦死者の数を地図に投射し、CGで可視化するなど、Nスペらしい手法をとりながら、証言と現地調査で戦争の筆舌に尽くしがたい残酷さを伝えていった。

 だが、本サイトとして特筆したいのは、『祖父が見た戦場』が、単に激戦地で日本兵が置かれた悲惨な状況だけを見せるドキュメンタリーではなく、しっかりと、日本の加害事実についても掘り下げたことだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

NHKスペシャルで小野文恵アナが祖父の“戦争加害”に向き合うレポート! ネトウヨ議員・和田政宗が早速圧力のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHKNHKスペシャルフィリピン和田政宗小野文恵編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍昭恵完全復活! 支持者会合に首相と登場
2 安倍「臨時国会に改憲案」の醜悪な裏
3 創価学会が靖国神社「みたままつり」に提灯奉納!
4 ディズニーランドでキャストがパワハラ提訴
5 SMAPの寂しすぎる最後は仕方ない!
6 弁護士懲戒を煽動のブログ「余命」の悪質
7 安倍が選挙妨害を依頼した男と密室謀議
8 玉川徹に自民議員が共謀罪の正体を
9 安室奈美恵の翁長知事追悼にネトウヨが「反日」攻撃!
10 『報ステ』チーフPは安倍応援団とお友達か
11 北朝鮮の日本人拘束事件で政府が報道管制
12 安倍への忖度?山口県警が安倍系建設会社の捜査握り潰し 
13 久米宏が電通タブーに踏み込む激烈な五輪批判
14 読売、産経の安保報道を池上彰が批判
15 翁長知事は最後まで安倍政権のいじめと闘い続けた
16 ネトウヨ局アナがテレ朝のお昼の顔に
17 宮崎駿も鶴瓶も安倍政権にNO!
18 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
19 山本太郎と久米宏が安倍政権、原発タブー、杉田水脈を斬る
20 安倍が杉田水脈問題に「なんで騒いでるの」
1久米宏が電通タブーに踏み込む激烈な五輪批判
2広島原爆の日に安倍首相が卑劣な詐欺行為
3山本太郎と久米宏が安倍政権、原発タブー、杉田水脈を斬る
4翁長知事は最後まで安倍政権のいじめと闘い続けた
5安倍が内調に石破茂の監視をさせていた
6安室奈美恵の翁長知事追悼にネトウヨが「反日」攻撃!
7松尾貴史「日本を壊しているのは安倍さん」
8ネトウヨ局アナがテレ朝のお昼の顔に
9安倍自民党が佐川宣寿の偽証罪告発潰し
10松尾貴史と室井佑月が語る安倍政権のメディア圧力
11安倍が杉田水脈問題に「なんで騒いでるの」
12 杉田水脈から逃げ出す百田尚樹ら安倍応援団
13安倍の態度には長崎の被爆者代表が激怒「毎年一緒」
14創価学会が靖国神社「みたままつり」に提灯奉納!
15安倍「臨時国会に改憲案」の醜悪な裏
16安倍首相が津川雅彦に特別扱い追悼会見
17北朝鮮の日本人拘束事件で政府が報道管制
18文科省汚職は安倍の加計接待とそっくり
19障害者が戦争中の過酷な差別を告白!
20東京医大“女子減点”事件は女性差別の氷山の一角

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄