開催予定のイベント

  • 2018.10.6-7,11-14
  • ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント

製作50周年記念『2001年宇宙の旅』70mm版特別上映

50th Anniversary Special Screenings of 2001: A Space Odyssey in New 70mm


2001年宇宙の旅 (164分*休憩15分含む・70mm・カラー)日本語字幕付き

2001: A Space Odyssey

©2018 Warner Bros. Entertainment Inc.©2018 Warner Bros. Entertainment Inc.

1968(MGM)(製)(監)(脚)(特殊撮影効果)スタンリー・キューブリック(脚)アーサー・C・クラーク(撮)ジェフリー・アンスワース(美)トニー・マスターズ、ハリー・ラング、アーネスト・アーチャー
(出)キア・デュリア、ゲイリー・ロックウッド、ウィリアム・シルベスター(声)ダグラス・レイン

 猿から人類への進化を促した謎の物体モノリス。人類が宇宙までを生活圏とするようになった2001年に、5人の科学者が人工知能HALを搭載した宇宙船ディスカバリー号で、月で発掘されたモノリスの調査へと旅立った…。
 『2001年宇宙の旅』製作50周年を記念して、クリストファー・ノーラン監督の協力の元、公開時の映像と音の再現を追求して、オリジナル・カメラネガからデジタル処理を介さずにフォトケミカル工程だけで作成された70mmニュープリントでの上映。音は1968年の公開当時と同じ6チャンネルで、上映前の前奏曲、休憩時の音楽、終映時の音楽まで再現されている。
  5月の第71回カンヌ国際映画祭でのプレミア上映後、欧米各地の70mm上映館やフィルムアーカイブで巡回上映中の50周年記念70mmニュープリントが、いよいよ日本にやって来ます。限定6日間の特別上映をお見逃しなく。

■(製)=製作 (監)=監督 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (出)=出演 (声)=声の出演
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。

★各回の開映後の入場はできません。


国立映画アーカイブ

〒104-0031
東京都中央区京橋 3-7-6

お問い合わせ(8時~22時)
ハローダイヤル
03-5777-8600

アクセス

国立映画アーカイブ先付け映像『Archive of Lights』
作者 山村浩二
(ロゴ:作者 鈴木一誌)