特集 2018年8月15日
 

ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」

人生初のボディビル大会観戦記です
人生初のボディビル大会観戦記です
ボディビル。自分とは縁のない世界だと思っていた。しかし、一冊の本がきっかけで俄然興味が湧いてきた。

大会では選手にかけ声がかかる。「切れてる!」「デカい!」などという独特な言い回しがあることは知っていた。しかし、「肩メロン!」まで来ると少々ポエティックになる。さらに、「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」となれば――。
ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!

前の記事:「自宅で営む「新しい古本屋」で古着を買って帰る」
人気記事:「切手デザイナーはクッキーを焼くのも仕事」

> 個人サイト 道場主ブログ

「かけ声」は、鍛え抜かれた肉体美への賞賛メッセージ

今年7月、スモール出版から『ボディビルのかけ声辞典』という書籍が発売された。これがやたらと面白い。

帯には「ボディビルコンテストで飛び交う『かけ声』は、鍛え抜かれた肉体美への賞賛メッセージだ!」とある。なるほど。
監修は日本ボディビル・フィットネス連盟
監修は日本ボディビル・フィットネス連盟
連盟が監修したとなれば、いわゆる、“オフィシャルブック”と言ってもいいだろう。とはいえ、現場では本当に「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」などという長尺なかけ声が飛び交うのだろうか。

この耳で確かめるために、大会会場に向かった。
かつしかシンフォニーヒルズの最寄駅は京成線青砥駅
かつしかシンフォニーヒルズの最寄駅は京成線青砥駅
期待に胸を膨らませつつ観戦したのは、7月29日に行われた「第32回東京クラス別ボディビル選手権大会」。
入り口にはさっそくポスター
入り口にはさっそくポスター
以前、日本体育大学准教授で自身もボディビルダーである岡田隆さん(上記本の制作協力者でもある)を取材した際も、「それほどの筋肉を付けるには眠れない夜もあっただろう!」というかけ声を聞いたと言っていた。
チケット料金は少々お高めですね
チケット料金は少々お高めですね

後ろで出番を待っている選手たちも全力で力む

外は台風一過で蒸し暑かったが、ホール内にはそれを超える熱気が充満していた。大会はすでに始まっている。
ステージ上にいる選手の数が想像以上に多い
ステージ上にいる選手の数が想像以上に多い
これだけの量の筋肉を一度に見るのは初めてだ。
規定のポーズをキメる選手たち
規定のポーズをキメる選手たち
上の写真は「アブドミナル・アンド・サイ」というポーズ。気張りすぎて「ウガッ」という声が漏れる選手もいた。
バックダブル・バイ・セップス
バックダブル・バイ・セップス
後ろで出番を待っている選手たちも全力で力んでいるのが面白かった。準備運動のようなものだろうか。そして、女子の部もあった。
フロントダブル・バイ・セップス
フロントダブル・バイ・セップス
不思議なことにエロスは一切感じない。ただただ、「すごい」という感想が静かに湧いてくる。しかし、これほどパノラマ映えする光景はないんじゃないか。
最前列が審査員席
最前列が審査員席
計7名の審査員によるジャッジで勝ち上がる選手が決まるのだ。
こちらはジャッジを集計するコーナー
こちらはジャッジを集計するコーナー
協賛者の中にはあの大物歌手の名前も
協賛者の中にはあの大物歌手の名前も
そうだ、彼には『JEEP』という曲がある。

創意工夫に富んだかけ声は、学生の大会で生まれた

選手は何も喋らない。司会進行役がマイク越しにポーズ名を告げると、無言でそのポーズを取る。同時に、会場から様々なかけ声が飛ぶ。

ここからが本題である。一番多かったのは「8番、切れてる!」「11番、イケメン!」などと、選手番号を添えてエールを送るパターンだ。褒め言葉としては、他に「バリバリ!」「デカい!」「最高!」などもあった。女性は「松田さーん!」と選手の名前を呼ぶケースが目立つ。

そこへ、「13番、発車オーライ!」というひときわ大きなかけ声が響いた。お、いいぞ。続けて、別の男性が「4番、右のお尻がエグい!」。食い入るように見ないと左右の微細な違いはわからない。

なお、今回の取材窓口は日本ボディビル・フィットネス連盟の広報担当・上野俊彦さん(52歳)。「販売ブースでプロテインを売っていますから」ということで、ご挨拶に伺った。
彼もまたボディビルダー
彼もまたボディビルダー
「2年ぐらい前までは大会に出ていましたが、今はちょっと休止中。仕事が落ち着いたら、ジム通いを再開しますよ」

上野さんによれば、ユニークなかけ声の起源は不明だという。

「『肩メロン』や『ジープ』が出てきたのは、ここ2、3年ですね。ああいう創意工夫に富んだかけ声は、社会人ではなく学生の大会で生まれたんじゃないかな。日体大や神奈川大学のかけ声は面白いですよ」

ちなみに、審査員は選手の顔を一切見ず、ゼッケンと筋肉だけを注視するため、番号を呼ぶスタイルの応援は多少なりとも効果があるらしい。

深く納得しつつ、その他の販売ブースもぐるっと回ってみた。

皆さん、ふだんは普通に働いている方々

とにかく「スピード」を熱く訴える惹句
とにかく「スピード」を熱く訴える惹句
毎年デザインが新調される大会公式Tシャツを発見。売店の女性いわく、「シワシワにならないし、すぐに乾くからボディビルダーには人気なのよ」。
お値段2000円也
お値段2000円也
ワックス脱毛の無料体験ブースもあった。たしかに、毛むくじゃらのボディビルダーはあまり見たことがない。
「最新機器で日焼けした肌の脱毛もスムーズに」とのこと
「最新機器で日焼けした肌の脱毛もスムーズに」とのこと
ここで上野さんのところに戻ると、「せっかくなので、舞台裏もご案内しますよ」と誘ってくれた。めったに見られない場所である。
ステージの裾で出番を待つ選手たち
ステージの裾で出番を待つ選手たち
筋肉同様、緊張感もピーンと張り詰めている。
ギリギリまで筋肉をパンプアップする
ギリギリまで筋肉をパンプアップする
「ボディビルダーといっても、皆さん、ふだんは普通に働いている方々。食事にも気を遣うし、余暇のかなりの時間をトレーニングに割いているんですよね」

69歳、最高齢の後藤さんを応援することにした

上野さんは「ボディビルに引退はない」と言う。

「私みたいにいったん休むことはあっても、必ずまた始めるんですよ。今日の大会の最高齢も69歳。逆に言えば、あきらめた時が引退ですね」
ほんとだ、後藤譲さん(69歳)
ほんとだ、後藤譲さん(69歳)
よし、こうなったら後藤さんを応援しよう。

ホールに戻ると、かけ声はまだまだ途切れない。その時、隣から「パパ~」という子どもの声が聞こえた。
家族でお父さんの応援に来た模様
家族でお父さんの応援に来た模様
それにしても、皆さん、気合が入ったカメラを構えている。
プロ並みの望遠レンズも
プロ並みの望遠レンズも

マキコさんは熱心なボディビル女子、通称“ビ女子”

席に戻ると、隣の女性も盛んに写真を撮っていた。上野さんが「石原さんの隣に座っている女性はマキコさんといって、熱心なボディビル女子、通称“ビ女子”ですよ」と教えてくれた人だ。
声援を送りながらシャッターをバンバン押す
声援を送りながらシャッターをバンバン押す
「後藤選手を応援することにしました」と伝えると、「あら、そうなの。じゃあ、私がたくさん撮って送ってあげるわよ」。“ビ女子”はいい人ばかりなんだろうか。
あっ、後藤選手が登場した!
あっ、後藤選手が登場した!
中央の6番。おお、どう考えても69歳には見えない。「後藤さん!」というかけ声も飛んだ。
後日、マキコさんが送ってくれた高精度な写真
後日、マキコさんが送ってくれた高精度な写真
後藤さん、本当にもうすぐ古希を迎える人なんだろうか。

見事な肉体で、加えてポージングも美しい

休憩時間になったので、マキコさんにイチ推しの選手を聞いてみた。

「去年、9大会に出場して、試合を重ねるごとに調子を上げている32歳の三井一訓選手ですね。この大会ではさらに太腿を大きくするなどの肉体改造を加えて、優勝候補の一人です」

大会の最後にわかるが、三井選手は実際に75kg以下級で優勝した。
歌いながらフリーポーズをキメる三井選手(撮影:マキコさん)
歌いながらフリーポーズをキメる三井選手(撮影:マキコさん)
「あとは、土金正巳選手。今年50歳になるとは思えない見事な肉体で、加えてポージングも美しいんです。見るたびに感動してしまいます」
右端が土金選手(撮影:マキコさん)
右端が土金選手(撮影:マキコさん)
こんな50歳は世間にいない。なお、土金選手も70kg以下級で優勝した。そして、マキコさんは「今日はこの後、神奈川県ボディビル選手権大会に行くんです。知人が出場するので応援に行って参ります」と言って颯爽と去って行った。

まあ、年寄りはお呼びじゃないってことだな

結局、後藤さんは決勝に残れなかった。帰ろうとする彼を引き止めて、ボディビルを始めたきっかけについて聞いた。

「大学時代はレスリング部で、国体にも出た。就職後は運動をしていなかったんだけど、体の調子が悪くなってね。それでトレーニングを始めたんだよ」
肩にちっちゃいボディビルダーのせてるんかい!
肩にちっちゃいボディビルダーのせてるんかい!
「でも、大酒を飲むからさ。4年前に定年退職したし、俺からボディビルを取ったら何も残らないけど、まあ、年寄りはお呼びじゃないってことだな」

いやあ、69歳でその筋肉を維持しているだけですごいことだと思いますよ。
寂しそうに去っていく後藤さん
寂しそうに去っていく後藤さん
「9月の日本マスターズでは優勝を狙うよ。ずっと2位だったから」と気持ちを切り替える後藤さん。「その辺で一杯飲んでから帰る」と言っていたが、今考えればいっしょに飲めに行けばよかった。

鼓舞するのではなく賞賛することが相手への応援になる

ボディビルの大会では、「がんばれ」というかけ声はほとんどなかった。皆さん、応援している選手をひたすら賞賛する。残念ながら、「肩メロン」も「ジープ」も聞けなかったが、鼓舞するのではなく賞賛することが相手への応援になるということを学んだ気がする。

なお、今年は10月14日に「関東学生ボディビル大会」、10月21日に「全日本学生ボディビル大会」が開催される。マキコさんにも「私も行くので会場でお会いしましょう」と言われたので、ちょっと覗いてみようかな。
ホールの外でフリーポーズをキメるモーツァルト像
ホールの外でフリーポーズをキメるモーツァルト像
<取材協力>
日本ボディビル・フィットネス連盟
https://www.jbbf.jp
 ▽デイリーポータルZトップへ  
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

  • 今週の記事の面白いところピックアップ 7/26~8/1(デイリーポータルZ編集部) (08.04 16:00)

  • 降水量×走った距離が1000を超えるとずぶぬれ(林雄司) (08.04 11:00)

  • 7月の記事ベスト5発表!&「ウニに対して怒っていた」 (デイリーポータルZ編集部) (08.04 11:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • トマトをいちご型に・逆コーヒーゼリー・銘菓「砂防ダム」~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • 線路跡に立つ不思議な建物「トレインハウス」を見に行った(大山顕) (08.03 11:00)

  • 今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか(地主恵亮) (08.03 11:00)

  • ガスボンベを抱き枕にする(小堀友樹) (08.02 16:00)

  • 「戦国時代、天下を取るのは誰だ?」を競馬新聞風に予想した ~ついでに流行語大賞も予想~(辰井裕紀) (08.02 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ(古賀及子) (08.02 11:00)

  • カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい(松本圭司) (08.01 16:00)

  • 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか(西村まさゆき) (08.01 11:00)

  • クサフグのダイナミック産卵めぐり(伊藤健史) (08.01 11:00)

  • 筋トレをすると芸風が変わる説は本当か(トルー) (07.31 16:00)

  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る(ほり) (07.31 11:00)

  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは(古賀及子) (07.31 11:00)

  • 今週は猛暑つづく?カギにぎるオホーツク海高気圧 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.30 16:00)

  • 小麦粉の澱粉から『凉皮』を手作りしたい(玉置標本) (07.30 11:00)

  • アルコールだけが飲み会か~牛乳編~(北向ハナウタ) (07.30 11:00)

  • 最後のお寿司は私がいただきます(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (07.29 16:00)

  • 書き出し小説大賞第151回秀作発表(天久聖一) (07.29 13:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • 今週の記事の面白いとこピックアップ 7/19~25(デイリーポータルZ編集部) (07.28 16:00)

  • 埼玉にいる外来種のセミ、タケオオツクツクは機械のように鳴く(玉置標本) (07.28 11:00)

  • つるつるランド(荻原 貴明) (07.28 11:00)

  • 奥多摩の謎の建物・主語なのに負けニュース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.27 16:00)

  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた(萩原雅紀) (07.27 11:00)

  • 超激辛ラーメンを食べたら汗で紙エプロンが破れた(はまれぽ.com) (07.27 11:00)

  • ドローンで臨死体験を体験する(與座ひかる(udemerry)) (07.26 16:00)

  • アボカドの穴、何を詰めるのが正解か? (パリッコ) (07.26 11:00)

  • ヘボコン2018レポート~ロボットが貝塚になった日(石川大樹) (07.26 11:00)

  • 宿直ごっこを限界集落の廃校で(ネルソン水嶋) (07.25 16:00)

  • 小学館のふろくは「人の手」から生み出されていた(乙幡啓子) (07.25 11:00)

  • 手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!(北村ヂン) (07.25 11:00)

  • これがオカルトのカードダスだ(江ノ島茂道) (07.24 16:00)

  • なぜ一斉に水を飲むと美味しそうに見えるんだろう(大北栄人) (07.24 11:00)

  • 行列のできるガソリンスタンド(鈴木さくら) (07.24 11:00)

  • 南海上の台風が酷暑にブレーキをかける?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.23 16:00)

  • 九州の味「うまかっちゃん」5種食べ比べ(木村岳人) (07.23 11:00)

  • 30cmの半球ミラーで夏を切り取る(斎藤公輔) (07.23 11:00)

  • 七面鳥で作る水ターキー、ケンターキー、シーチメン他 (デジタルリマスター版)(玉置標本) (07.22 16:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

  • 日本はどれだけ半端ない事態だったか(ヨシダプロ) (07.22 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~ (06.21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • これで肉を焼くとテンションがあがります。しかし一度うっかり部屋の中で焼き肉したら部屋中が煙だらけになりました。外とか換気ができる場所でやるといいみたいです。

よりぬきDPZ

  • それにしてもすげえ盆地。

    「書き出し小説大賞・第47回秀作発表 - デイリーポータルZ:@nifty」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[08/15] 毎年、お盆期間がいつなのかを検索しています。今年は8月13日~8月16日木曜で、明日までだそうです。先週盆踊りに出かけたのですが、ダンシングヒーローの踊りを初めてみて感動しました。(橋田)

11:00 記事)ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」
16:00 記事水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)

【おしらせ】8/18(土)14:20より、二子玉川のイベント「フタコTV」内にて、ヘボコンショー開催!歴戦の才能のない人たちが、技術力の底辺を競います。

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月7月8月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

  • 今週の記事の面白いところピックアップ 7/26~8/1(デイリーポータルZ編集部) (08.04 16:00)

  • 降水量×走った距離が1000を超えるとずぶぬれ(林雄司) (08.04 11:00)

  • 7月の記事ベスト5発表!&「ウニに対して怒っていた」 (デイリーポータルZ編集部) (08.04 11:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • トマトをいちご型に・逆コーヒーゼリー・銘菓「砂防ダム」~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.03 16:00)

  • 線路跡に立つ不思議な建物「トレインハウス」を見に行った(大山顕) (08.03 11:00)

  • 今こそ我々はデシリットルなのではないだろうか(地主恵亮) (08.03 11:00)

  • ガスボンベを抱き枕にする(小堀友樹) (08.02 16:00)

  • 「戦国時代、天下を取るのは誰だ?」を競馬新聞風に予想した ~ついでに流行語大賞も予想~(辰井裕紀) (08.02 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ(古賀及子) (08.02 11:00)

  • カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい(松本圭司) (08.01 16:00)

  • 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか(西村まさゆき) (08.01 11:00)

  • クサフグのダイナミック産卵めぐり(伊藤健史) (08.01 11:00)

  • 筋トレをすると芸風が変わる説は本当か(トルー) (07.31 16:00)

  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る(ほり) (07.31 11:00)

  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは(古賀及子) (07.31 11:00)

  • 今週は猛暑つづく?カギにぎるオホーツク海高気圧 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.30 16:00)

  • 小麦粉の澱粉から『凉皮』を手作りしたい(玉置標本) (07.30 11:00)

  • アルコールだけが飲み会か~牛乳編~(北向ハナウタ) (07.30 11:00)

  • 最後のお寿司は私がいただきます(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (07.29 16:00)

  • 書き出し小説大賞第151回秀作発表(天久聖一) (07.29 13:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • 今週の記事の面白いとこピックアップ 7/19~25(デイリーポータルZ編集部) (07.28 16:00)

  • 埼玉にいる外来種のセミ、タケオオツクツクは機械のように鳴く(玉置標本) (07.28 11:00)

  • つるつるランド(荻原 貴明) (07.28 11:00)

  • 奥多摩の謎の建物・主語なのに負けニュース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.27 16:00)

  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた(萩原雅紀) (07.27 11:00)

  • 超激辛ラーメンを食べたら汗で紙エプロンが破れた(はまれぽ.com) (07.27 11:00)

  • ドローンで臨死体験を体験する(與座ひかる(udemerry)) (07.26 16:00)

  • アボカドの穴、何を詰めるのが正解か? (パリッコ) (07.26 11:00)

  • ヘボコン2018レポート~ロボットが貝塚になった日(石川大樹) (07.26 11:00)

  • 宿直ごっこを限界集落の廃校で(ネルソン水嶋) (07.25 16:00)

  • 小学館のふろくは「人の手」から生み出されていた(乙幡啓子) (07.25 11:00)

  • 手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!(北村ヂン) (07.25 11:00)

  • これがオカルトのカードダスだ(江ノ島茂道) (07.24 16:00)

  • なぜ一斉に水を飲むと美味しそうに見えるんだろう(大北栄人) (07.24 11:00)

  • 行列のできるガソリンスタンド(鈴木さくら) (07.24 11:00)

  • 南海上の台風が酷暑にブレーキをかける?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.23 16:00)

  • 九州の味「うまかっちゃん」5種食べ比べ(木村岳人) (07.23 11:00)

  • 30cmの半球ミラーで夏を切り取る(斎藤公輔) (07.23 11:00)

  • 七面鳥で作る水ターキー、ケンターキー、シーチメン他 (デジタルリマスター版)(玉置標本) (07.22 16:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

  • 日本はどれだけ半端ない事態だったか(ヨシダプロ) (07.22 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

  • 崖の先から地獄をのぞく~投稿頼りの旅in千葉~ (06.21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • これで肉を焼くとテンションがあがります。しかし一度うっかり部屋の中で焼き肉したら部屋中が煙だらけになりました。外とか換気ができる場所でやるといいみたいです。

よりぬきDPZ

傑作選

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

  • 多すぎ!たくさん並んだものを見て祭りのような気分になろう ~みっちり・大量まとめ (06.15 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • Apple WatchのSuicaは全レフティを救うスーパーソリューションだ~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (07.29 11:00)

  • こんなにいろんな物が写っているのに手がかりが無い~ここはどこでしょう? 39回(西村まさゆき) (07.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com