Tweets

You blocked @kingbiscuitSIU

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kingbiscuitSIU

  1. Retweeted
    22 minutes ago

    昨今の日本のお祭り、地元の人間だけの伝統と交流レベルだと少子化や人口減少で消滅するか、無料の自由参加イベントとして外部の人間を観光客として呼び込んで存続するかどちらかになっていくような気がする

    Undo
  2. 12 minutes ago
    Undo
  3. Retweeted
    19 May 2016

    アメリカ村 / 紳助バンド これがヤンキーの短期政権からサーファーに流行が移った時代のリアルですね。

    Undo
  4. Retweeted
    16 Aug 2016

    ところで大手小町の女の意識が酷いというが、地方のヤンキー男の本音なんてもっと酷いぞ。彼らに文章書くだけ能がない(出会い系は使う)から顕に出ないだけで。嫁は子供の面倒は全部見ろ、家事は総てやれ、働いて家計も助けろ、面倒は言うな、俺は素人玄人問わず外で遊ぶ。まあここらはまではデフォ。

    Undo
  5. Retweeted
    29 Aug 2016

    80年代中盤くらいにですね、ソアラやセドリックを有難がってたヤンキーがプレリュードやファミリアを「あーいうのいいんじゃないか」って言い出した時期がありまして。

    Undo
  6. Retweeted
    19 Oct 2016

    そんなもんヤンキーやラッパーの「親孝行したい」と同じよ、語彙がないからテンプレ言うだけ。サヨクもそうよ。

    Undo
  7. Retweeted
    5 Nov 2016

    ていうか比喩表現でもなんでもなくヤンキーとか馬鹿系の人たちって自分の過去の記憶がものすごく少ない、メモリ容量が露骨に足りてないんよ。

    Undo
  8. 26 minutes ago

    「リベラル」も概ね同じハコ、だったわな(´・ω・`)

    Undo
  9. 57 minutes ago

    おもろない芸人は(゚⊿゚)イラネ

    Undo
  10. Retweeted
    1 hour ago

    必要は最大の動機 日本人の英語力が学習能力に比して低いのは 日常生活に必要なかったから 私なんてマナーの悪い外国人に言い返す為の英語調べたもん 笑

    Undo
  11. Retweeted

    うちなんか、以前から指摘しているのだが、 「官僚なんて、本当はつかえね・・・」  を証明してくれた、小西君とか、小川淳也君 【官僚とは、既得権益の保護者だった】 (オイラ記者

    Undo
  12. Retweeted
    1 hour ago

    行方不明の2歳児を発見したのが、大分から来た70歳のボランティアで、早朝、現地に到着してから山に入って、1時間かからず男児を見つけたと聞き、「もしかして、赤カブトとか倒せる伝説のマタギとかか」と震える。

    Show this thread
    Undo
  13. Retweeted

    クーデター起こす将校はまず体の成分が普通の兵士と違うんですよ 幼年学校出身だとほとんど別の生き物だと思った方がいいです

    Undo
  14. Retweeted
    1 hour ago

    70年の大阪万博頃かなあ、マルクス叔父さんの資本論を軽く超えて高度成長がされてた時代、左の方々が捏ねくり回して編み出したのが、インフラ整備や成長の為の投資なぞ必要ないって、後に「エコ馬鹿」や「脱成長」を唱える心の豊かさが必要一派の阿呆阿呆理論な。どんだけ周回遅れなんだか。→RT

    Show this thread
    Undo
  15. 1 hour ago

    とりあえずあんさん、このライター代えなはれ(;´Д`)y~~

    Undo
  16. Retweeted
    Apr 23

    軍隊で死んだ人間を手厚く葬る、名誉の戦死だ、立派な人間だった、組織の為に死んだ、遺された名誉の戦死者の家族は保護すべきや、これは誰に向かってアピールしているのか?戦死者でもその遺族でもない、次に組織の為に死ぬ人間の為にやってるんや、安心して組織の為に死ねるようにアピールしてるんや

    Undo
  17. Retweeted

    戦争を経験した人間はあまりその時代を語りたくなかったんちゃうか、あまりいい思い出やないやろ、むしろ実際に体験した人間も戦後、色んな他人の所謂戦争体験談を聞いて、それに影響されて実際に自分が体験していない話をしてることもあるわな、ほんでみんな何故か同じような戦争体験談をし始める訳や

    Undo
  18. 1 hour ago

    でもって「私たち記者は正義( ー`дー´)」なんやで。

    Undo
  19. Retweeted
    1 hour ago

    歩くのがようやくの婆様をこれまた婆様がよちよちと支え、姉妹同然にかばい合って生きていた方々も多かったのよ。長いこと一緒にいると顔も似てくるというのは夫婦に限ったことでもなく。といって見かけによらず怜悧で人を見る目もあり騙されることなんてなくてね。

    Undo
  20. Retweeted
    1 hour ago

    だけどそれをたまたま聞いてもそんなこた別の人に言う訳ねえだろ。24時間やってた小汚い喫茶店の片隅でわんこ抱っこしながら小娘に話してくれたことなんて。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.